GR DIGITAL
x
Gizport
 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SanDiskのサポート情報では、UltraII 32GB (Class4)に対応しているようです。http://sandisk-support.jp/カメラ側は32GBに対応するI/Fを持っているけれど、動作の確認ができていない状態なのではないでしょうか。自分はGR D2を4GBのSDHCで使っています。
5931日前view50
全般
 
質問者が納得GX100がズームレンズを搭載しているのに対し、GR Digital は単焦点レンズです。どちらも価格は高めですが、レンズ性能などを追求したことで高くなっているといえるもので、簡単かつきれいに撮れる物だと思わないほうがいいでしょう。どちらかといえば、写真撮影を趣味としている人向けのものといってもいいです。お子さんを撮るのであれば、これらよりも、同じ値段で買えるエントリークラスのデジタル一眼レフのレンズキットを買ったほうがいいです。コンパクトにしたいのでしたら、4万円くらいの予算で同じ性能のものが買えますから...
6379日前view45
全般
 
質問者が納得そうです。 光学ズームはできません。俗にいう、デジタルズームは可能です。ズームレンズは便利なレンズですが、その構造上、どこかで画質を犠牲にしています。質問者さんのあげた2機種は、そのデメリットを嫌って単焦点での描写にこだわったカメラです。
6330日前view144
全般
 
質問者が納得使用目的によって、どちらが良いか決まるのでは?GR DIGITALは単焦点ですから、撮れる写真は限られます。ズームレンズ採用のGX100の方が汎用性が高いので、自分ならGX100を選びます。広角も24ミリからですし、EVFファインダーに興味もあります。
6566日前view39
全般
 
質問者が納得選択肢の中では、かなり良いコレを押します。 ⑥ソニー DSC-RX100 少し予算オーバーかもしれませんが、かなり良いと思います。 ⑦富士フィルム X20 http://fujifilm-x.com/x20/ja/ これも①~④と同クラスと思われます。 ⑧LUMIX DMC-LX7 http://panasonic.jp/dc/lx7/ ⑤カシオ EX-ZR1000 これだけは他とは桁違いに思います。ただ自分撮りが出来る機種は他にないですね。
4497日前view152
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する