GR DIGITAL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"値段"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得①修理費についてリコーの概算修理料金を見ると、概ね12,600~23,100円程度のようです。# http://ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/f008.html?sscl=est_grd2# http://ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/f009.html?sscl=est_grd3②電池の価格単4電池も使用できますが、専用の充電電池の場合は「DB65」を使う必要があり、定価は税込で4,200円です。# http:...
4601日前view57
全般
 
質問者が納得初代GR DIGITALはISO感度を上げると、すぐザラッとしたノイズが乗ってきます。Ⅲだと、かなり改善されていますが、それでも、他社の高感度に強いカメラには一段及びません。あと、GRシリーズは短焦点レンズだというのはご存知でしょうか?つまりは光学ズームが無いのでご注意ください。個人的には、一眼の操作に慣れていらっしゃるなら、キヤノンG11、ニコンP6000、パナソニックLX3がフルマニュアルかつ高画質で良いと思います。このあたりの高級コンパクトだとオプションも豊富ですし。安価で高画質、かつ本当に気軽なスナ...
5279日前view57
全般
 
質問者が納得やはり一眼レフと比べると圧倒的にイメージセンサの大きさが違いますので画質には差が出てくると思います。特に高感度での撮影では差が出るでしょうね。また背景のボケ味も一眼レフならではですから。。。ただGRⅢには手軽に持ち歩けるコンパクトさがあります。コンパクト機の中では画質はいいほうですのでコンパクトさと画質を両立するならGRⅢもいい選択だと思います。価格的には少し足すとペンタックスのk-xWズームキットなども視野に入ってきますので一眼レフを持ち歩く覚悟があるなら一眼レフという選択でも良いかも知れまっせんね。結局...
5303日前view93
全般
 
質問者が納得銀塩GR1とLマウント交換レンズGR28mm F2.8のユーザーです。GR DIGITAL 初代およびGR DIGITAL IIも以前使っていましたが、今は手元にありません。>デジタルGRを使用してみて良かった点ランニングコストを気にせず撮れること。デジタル水準器を搭載(II型以降)しているので水平取りに便利。銀塩コンパクトによくある強烈な周辺光量落ちがない。(これは長所でもあるが、同時に短所でもある)>がっかりした点使う前からわかっていたことですが、搭載するセンサーは35mmフィルムの1/10...
5294日前view100
全般
 
質問者が納得現在G10を使用以前はGRDを使用しておりました使用用途からGRDⅡの方が良いかと感じます。G10は重ですGRDⅡのような写りザラツキ感はないですカッチリした感で色乗りも強いです機能はこれ以上ないですが、下手にいじるよりオートの方が簡単にうまく行きますズームがある利点もございます。GRDはあえて初期型を使用していました。写りは申し分ないGRDと思っていますG10より自然で逆光などはレンズ構成が簡単なGRDは強く、アンダー側G10で出ない所も強いですアンダー側からオーバー側までGRDの方が良いと感じています。...
5652日前view68
全般
 
質問者が納得LUMIX DMC-LX3http://kakaku.com/spec/00501911289/↑コンデジ買うならコレか・・(室内、夜景用)↓コレかな~(水中、雨天用)Xacti DMX-CA8 http://kakaku.com/item/20204310371/でも、そのSIGMAのレンズって?三脚にノッケテ撮影ですか?暗めみたいですけど。18-50mm F2.8 EX DC MACRO (シグマ用)俺ならコレを購入するな~でも、三脚載っけて、わざと人をブレさせるなら・・それもアリですよね~
5714日前view96
  1. 1

この製品について質問する