821 いろいろな撮影オートフォーカスでピントが合わないときには、手動でピントを合わせることができます(MF:マニュアルフォーカス) 。マニュアルフォーカスでは、撮影距離を固定して撮影することができます。メモ------------------------------------------------------------- ----*シーンモードでは、[ズームマクロ]、[斜め補正]のときマニュアルフォーカスが使用できます。*マニュアルフォーカスでは、マクロモードにしなくても、マクロ撮影が可能な距離の被写体にピントを合わせることができます。1 撮影設定メニューを表示する*操作手順は、P.77を参照してください。2 ADJ./OK ボタンを "側に押して、[フォーカス]を選び、$側に押す3 !"側に押して、[MF]を選ぶ4 ADJ./OKボタンを押す*画面に[MF]と表示されます。5 必要に応じて、ADJ./OKボタンを"側に押す*"側に押すと、画面中央部のみ拡大表示になり、ピントが合わせやすくなります。*再度"側に押すと、拡大表示から通常表示に戻ります。手動でピントを合わせて撮影する(MF)ズデゐ AFよ...