質問者が納得どーゆー状態だと室内に弱い(=手振れしやすい)のか知ってる?
手振れしやすい条件があってね
・充分な光が確保できていない・・・白熱灯の家庭ならしんどいねぇ。
・レンズの開放F値が大きい・・・レンズ開放F値が小さいほど、一度に取り込める光の量が大きい。(つまり、ぶれにくい。ただし光を取り込む量がおおいからといって、レンズ開放F値が小さいほうが明るい写真にナルワケじゃないよ)
・ISO感度が低い・・・ISO感度は光の感じ方の敏感さ、数字が大きいほど過敏に反応するが、数字が大きくなるのに伴いノイズが増加(=...
6014日前view10