RICOH R8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"10 - 20 件目を表示
7ハイライト表示機能(P.58)再生モード時にDISP.ボタンを押すと、ハイライト表示画面に切り替わり、撮影した画像のハイライト部分を確認することができます。ADJ.(アジャスト)ボタンでカメラ操作がより簡単に(P.62)通常のボタン操作を短縮させてくれるのがADJ.ボタン。ADJ.ボタンに好みの機能を登録しておけば、ADJ.ボタンを押すだけで簡単に設定ができます。多数のファイルを簡単操作で一括削除(P.54)ファイル範囲を指定して、不要なファイルを簡単に削除することができます。1秒間に30フレーム/15フレームの高画質・音声付き動画(P.99)640×480ピクセルの高画質、1秒間に30フレームのなめらかな音声付き動画が撮影できます。ゆがみを簡単に補正する斜め補正モード搭載(P.42)斜めから撮影した四角い被写体を、正面から撮影したように補正する「斜め補正モード」を搭載。簡単なボタン操作で補正ができ、掲示板や展示パネル、名刺など、さまざまな被写体の撮影に活躍します。戎戚蜘殿棚敵 傷博       蜘殿飾げ祐黛術株ぉ 陣儷
91 いろいろな撮影 62ADJ.モードの機能..................................................... ...........................................................62シーンモード、動画時に設定可能な機能について...................................................63AEとAFのターゲットを移動する............................................... .............................................64文字濃度を変える(シーンモード)............................................................... .........................65撮影設定メニューについて........................................................................
46はじめてお使いのときは必ずお読みください?ズームマクロで撮影するには1 モードダイヤルをSCENEに合わせる*撮影できる状態になり、選択されているシーンモードの種類が画像モニター上部に表示されます。2 MENUボタンを押す*シーンモード選択画面が表示されます。3 ADJ./OKボタンを"側に押す4 !"#$側に押して、[ズームマクロ]を選ぶ5 ADJ./OKボタンを押す6 ズームレバーをz(望遠)側やZ(広角)側に押す*画像モニターに倍率が表示されます。7 構図を決めてシャッターボタンを半押しする8 シャッターボタンを押し切る注意------------------------------------------------------------- --------*ズームマクロを使用しているときは、次の距離までのマクロ撮影ができます。*[画質・サイズ]を3648×2736に設定している場合は、 [デジタルズーム切替]で[オートリサイズ]を選択すると、オートリサイズズームが有効になります。(GP.150)約1cm 撮影範囲:約22.6×17mm(デジタルズーム未使用時)撮影範囲:約4.7×3.5mm(デ...
21はじめてお使いのときは必ずお読みくださいメモ------------------------------------------------------------- --------*残り記録枚数は、撮影する被写体によってファイル容量が増減するため、実際に撮影できる枚数と異なる場合があります。*静止画の撮影可能枚数や動画の記録時間は、記録先(内蔵メモリーまたはSDメモリーカード)の容量や撮影条件、SDメモリーカードのメーカーや種類によって異なることがあります。*残り記録枚数が1万枚以上のときは「9999」と表示されます。再生するときの画面メモ------------------------------------------------------------- --------使用中、操作やカメラの状態に関するメッセージが表示されることがあります。名称 参照先 名称 参照先1 プロテクト P.116 8 画質 P.692 DPOF P.121 9 画像サイズ P.693 モードの種類 - 10 ファイル番号 -4 再生元 P.49 11 電池マーク P.225 再生ファイル数 - 12 撮影した日付 ...
20はじめてお使いのときは必ずお読みください撮影するときの画面名称 参照先 名称 参照先1 フラッシュのモード P.38 15 測光モード P.742 マクロ撮影 P.37 16 シャープネス P.753 セルフタイマー P.47 17 色の濃さ P.804 シーンモード/連写P.41P.7618 露出補正 P.8919 ISO感度 P.925 撮影モードの種類 P.19、9920 日付入れ撮影 P.8821 インターバル撮影 P.866 記録先 P.24 22 長時間露光 P.857 残り記録枚数 P.191 23 ヒストグラム表示 P.598 画質 P.69 24 手ブレ補正 P.959 画像サイズ P.69 25 電池マーク P.2210 最小絞り固定 P.97 26 手ブレ注意マーク P.3211 ズームバー P.36 27 絞り値 P.18812 フォーカス P.71 28 シャッタースピード P.9413 オートブラケット P.81、82、8429 フレームレート P.10030 残り記録時間 P.19114 ホワイトバランスモード P.90 31 記録時間 P.191画像モニターの表示123 5...
36はじめてお使いのときは必ずお読みください1 撮影できる状態で、ズームレバーをz側やZ側に回す*画像モニターのズームバーでズームの状況が確認できます。*ズームには高速ズームと低速ズームがあります。ズームレバーをz側に少し回すと、低速でズームが動作します。さらに回すと、高速でズームが動作します。2 構図を決めてシャッターボタンを半押しする3 シャッターボタンを押し切るデジタルズームを使う ------------------------------------------------デジタルズームを行うと、通常の拡大倍率(最大7.1倍)より、さらに被写体を拡大できます(最大4.8倍まで)。デジタルズームを使う場合は、ズームバー表示がz側の端まできたらいったんズームレバーから指を離し、再びズームレバーをz側に回し続けます。[画質・サイズ]を3648×2736に設定している場合は、 [デジタルズーム切替]で[オートリサイズ]を選択することもできます。(GP.150)メモ------------------------------------------------------------- --------ズーム...
42はじめてお使いのときは必ずお読みくださいメモ------------------------------------------------------------- --------シーンモード時の撮影設定メニュー項目や、機能の制限については、付録を参照してください。(GP.194、195)1 モードダイヤルをSCENEに合わせる*撮影できる状態になり、選択されているシーンモードの種類が画像モニター上部に表示されます。2 シーンモードを変更したい場合は、MENUボタンを押す*シーンモード選択画面が表示されます。3 ADJ./OKボタンを"側に押す斜め補正掲示板や名刺などの四角い被写体を斜め方向から撮影する場合、撮影した画像を正面から撮影したように補正し、変換します。詳しい操作手順はP.45で説明しています。斜め補正モードでは、[画質・サイズ]は、[N1280]、[N640]から選択できます。 (GP.69)文字会議でホワイトボードに書かれたメモを撮影するときなどに使用します。白黒で記録されます。文字の濃淡を変えることもできます。(GP.65)画像サイズは、3648×2736、2048×1536から選択で...
631 いろいろな撮影2 ADJ./OKボタンを #$側に押して、設定したい項目を選択する*以下の画面は、セットアップメニューで[ADJ.ボタン設定1] ~[ADJ.ボタン設定4]に[露出補正] 、[ホワイトバランス]、[ISO]、[画質]の機能を登録した場合の画面例です。3 ADJ./OKボタンを !"側に押して、設定を選択する4 ADJ./OKボタンを押して確定するメモ------------------------------------------------------------- ----カメラメモを使用しているときは、ADJ.モードは使用できません。 (G『使用説明書(ソフトウェア編)』)。[ADJ.ボタン設定]で登録できる機能( GP.152)露出補正、ホワイトバランス、ISO、画質、フォーカス、シャープネス、測光、連写、オートブラケットシーンモード時、動画時は、ADJ./OKボタンで設定できる機能がオート撮影モード時と異なります。ADJ./OKボタンで設定できる項目は、以下のとおりです。シーンモード、動画時に設定可能な機能について撮影モード 設定できる項目動画 ホワイトバランスシーンモード...
661 いろいろな撮影撮影モードでMENUボタンを押すと、撮影設定メニューが表示されます。撮影設定メニューでは、次の項目を設定して撮影することができます。モードダイヤルが5/MY1/MY2のとき撮影設定メニューについて設定項目 選択肢[購入時の初期設定値] 参照先画質・サイズ F3648(10M)、[N3648(10M)]、F3 : 2(9M)、F1 : 1(7M)、N3264(8M)、N2592(5M)、N2048(3M)、N1280(1M)、N640(VGA)P.69フォーカス [マルチAF]、スポットAF、MF、スナップ、∞ P.71測光 [マルチ]、中央、スポット P.74シャープネス シャープ、[標準]、ソフト P.75連写 [OFF]、連写、S連写、M連写 P.76色の濃さ 濃い、[普通]、薄い P.80オートブラケット[OFF]、ON、WB-BKT、CL-BKT P.81長時間露光 [OFF]、1秒、2秒、4秒、8秒 P.85インターバル撮影[0秒]、5秒~3時間 P.86日付入れ撮影 [OFF]、日付、日時 P.88露出補正 -2.0~+2.0 P.89ホワイトバランス [AUTO]、 (屋外...
921 いろいろな撮影ISO感度は、光に対するフィルムの敏感さを表す値です。数字が大きいほど高感度になります。高感度は、暗い場所や動きの速いものを撮影するときに適し、手ブレが起こりにくくなります。ISO感度は、次の設定から選択できます。AUTO、AUTO-HI、ISO 64、ISO 100、ISO 200、ISO 400、ISO 800、ISO 1600ISO感度が[AUTO]の場合には、距離/明るさ/ズーム/マクロ/画質・サイズによってカメラが自動的に感度を変化させます。通常は、[AUTO]のままで撮影します。[AUTO-HI](高感度設定オート)も、撮影の状況に合わせて感度が自動的に設定されますが、[AUTO]よりも感度の上限を高く設定できます。また、暗い被写体等を撮影した場合、シャッタースピードが[AUTO]より速くなるので、手ブレや被写体ブレが起こりにくくなります。[AUTO-HI]のISO 感度の上限は、セットアップメニューで設定します。(GP.144)ISO感度の値を変化させたくない場合は、 [AUTO]、[AUTO-HI]以外を選択します。1 撮影モードでADJ./OKボタンを押す2 ISO感度...

この製品について質問する