EH-DM3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プロジェクターはテレビよりも大画面で使用することがほとんどだと思いますが、現在のところコンシューマーレベルでは画素数に置いてテレビと同等もしくは以下となっています。例に漏れずエプソンのDVD一体型の現行2機種も(DVDの再生を前提としているためだと思われますが)WXGAや540pといった解像度で、既に一般のテレビで大多数となったFullHDには画素数の時点で及びませんし、その上テレビよりも画面サイズが大きい状況で使用しますから精細感といった点では劣ります。が、TVでは味わえない大画面の迫力というものはそれだ...
5181日前view172
全般
 
質問者が納得どうしてもTVを超える大画面が欲しいのならプロジェクターという選択はアリなのですが、ただ字が小さいから高解像度にしたい/21型からの買い替え・・・・しかも予算としては7万~8万ぐらいですよね。だったら普通にフルHDの液晶TVを買った方がいいと思うのですが。37型ぐらいなら5万で買えますし、42型でも7万もあれば買えますよ。
5191日前view185
全般
 
質問者が納得エプソンのプロジェクターは、いつごろのものですか、プロジェクターの出力端子を、見てください。USBが、ついていませんか、驚くことに、エプソンのプリンターは、パソコンの画面を、USBで、プロジェクターに送れるのですよ、説明書読まれましたか?。ですから、わざわざ、HDMIの端子付パソコンを探さなくても、OKでは、ないかとおもいます。HDMIの入力がついた、タイプなら、それほどふるいものではないとおもいますので、今一度、プロジェクターの説明を見てください。無線ランとかに対応していませんか、もし、対応しているなら、...
5527日前view88
全般
 
質問者が納得EH-DM3Sって、DVDプレイヤーとスピーカーの付いているプロジェクターですかね?特に問題はないと思いますが、レンズシフトがないと思います。レンズシフトが有る無しでは、設置条件が全然違います。最低、レンズシフトは欲しいですね。そうなると、スピーカーが付かない機種(DVDプレイヤーは付かない)が多いので、別途そろえる必要があります。AVアンプを買って、レコーダーなどの機種はアンプでコントロールした方が良いかな?地デジチューナーは、レコーダー内蔵を使用。ビデオカメラは、レコーダー経由のほうが簡単でしょう。画質...
5382日前view121
  1. 1

この製品について質問する