PM-780C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プリンタ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドライバについては「OS添付のドライバにて対応」のようですが。 http://www.epson.jp/support/taiou/os/inkjet_vista.htm
6247日前view16
全般
 
質問者が納得ここからドライバをダウンロード&インストールして行なってください。 http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-780C.html
6256日前view12
全般
 
質問者が納得プリンターの掃除をしてみてください。 スタート→プリンターとFax→表示されているプリンターを右クリック→メインテナンスのタグ→クリーニング。これでも直らなかったら新しいのと交換ですね。
6300日前view17
全般
 
質問者が納得リカバリーCDに入っていたプリンターのソフト(ドライバー)が古いのです。 新しいドライバーをエプソンのホームページからダウンロードしましょう。無料です。
6344日前view13
全般
 
質問者が納得ヘッドクリーニングを3、4度しても赤い線が出る場合は、故障かもしれません。 用紙の裏が汚れるのは、プリンタ内部が汚れているためです。 中央のフタを開け、用紙を送るローラーの手前(用紙排出側)にならぶ突起部分を拭いてください。 インク残量が表示されないのは「EPSONプリンタウィンドウ!3」がインストールされていないか 正しく働いていないためです。※ドライバーとは別に必要です。 すでにインストールされている場合は、一度削除して再インストールしてみてください。 http://www.i-love-epson...
6371日前view25
全般
 
質問者が納得ヘッドが詰まっています。 テッド交換しなければ回復できません。 エプソンは自分ではヘッド交換できないのでメーカー返送修理になり、1万円前後します。
6399日前view13
全般
 
質問者が納得まずはドライバをインストールして、ノートPCにプリンターを認識させてやる必要があります。 付属のCDでインストールができますが、なければダウンロードもできます。 下記リンクからインストール(一括ダウンロード)してみてください。 http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/5.21/04280.html
6419日前view12
全般
 
質問者が納得プリンタドライバを削除し、再度ドライバをインストールしてみてください。 (PCにドライバをインストールする場合、USBを接続せずにインストールし、その後接続したほうがいいと思います)
6460日前view10
全般
 
質問者が納得そうです。上の回答者さんのいう通りです。 私もエプソンプリンター(PM-760C)ですが、プロパティで、インク残量表示できなくなることよくあります。 そういうときは、再インストールすると、大概あっさり直りますね。 あと、PCとの間を、USBケーブルの方が、具合いいみたいですね。 パラレルケーブルは、PCより先に電源入れるとか、うるさいけれど、USBはそういうことがない。 上記、エプソンプリンターは、USBに変えて生まれ変わったようになりました。
6577日前view8
全般
 
質問者が納得用紙選択の画面で用紙サイズの横にスクロールバーはありませんか?上下させるとほかの用紙設定が出てくるはずです
6657日前view17

この製品について質問する