PM-930C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ヘッド、インク、用紙の詰まり、双方向印刷時のずれの修正等の確認作業をしてください。 後はシステムリソースに注意して下さい。 最初に印刷が失敗したプリンターにはバッファーが残っている事があるので、電源を落としコンセントも抜いて10分ぐらい放置後再投入してください。 後は接続関係が外れていないか確認し、ドライバーがプリンター機種と一致しているか確認してください。 次にプリンタースプールの設定を開き、「このプリンターの双方向通信機能をサポートしない」にチェックを入れてください。 これで解決する場合はケーブルの問題...
6003日前view83
全般
 
質問者が納得IEのファイル→ページ設定→プリンタ→プロパティ→ 色 で白黒選べませんか。
6628日前view21
全般
 
質問者が納得参考URLの方法で右端が切れずに画面全部を印刷出来ますよ。。。。。。。。 http://121ware.com/navigate/learn/ug/chotry/004/index.html
6762日前view18
全般
 
質問者が納得たとえ白黒印刷でも、カラーインクは減ります。 ウチも同じ機種で、町内会の仕事をしているとき、 カラーインク代は出せないと言われたとき、白黒印刷でも カラーインクが減ることを説明して、出してもらったことがあります。 詳細は下記で http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?001072
6887日前view7
全般
 
質問者が納得>PM写真用紙等、普通紙以外に設定すると と、ありますが、用紙を換えて印刷する際にプロパティからそれ仕様(写真用紙なら写真用紙用に)に「設定」を行っているのに上手くいかないのですね? 一応下記URLからドライバをインストールしてみては如何でしょう? XPなら「Windows2000/XP用プリンタドライバアップデータ Rev.1.0」 (バージョン1.0なので、更新版ではないと思いますが試しに行ってみても良いと思います) それでも、解決しない場合は… プリンタに付属していたCDからユーティリティ等インスト...
6906日前view13
全般
 
質問者が納得1色でも無くなると、印刷できなくなってしまうのです。
7176日前view9
全般
 
質問者が納得私はPM-970Cを使っているのですが、いつも推奨設定で印字しています。 ただ、写真を綺麗に印字する時は、必ず純正の写真用紙を使うようにしています。
7382日前view62
全般
 
質問者が納得「ファイル」-「印刷」ー「詳細設定」の「ページ設定」画面の用紙サイズおよび □ふちなし印刷にチェックを入れ、はみ出し量を最大( 右端 )にしてから画像 編集して「ふちなし印刷」できませんか。
7413日前view8
全般
 
質問者が納得別ファイルの印刷は、試して見られましたか? 印刷対象ファイルに問題があるのかもしれません。(または、画像編集したソフト) ワードとかエクセルとかで、普通の文字データを印刷されてもおかしい場合は、プリンタドライバかプリンタ本体に異常があるのかもしれません。とりあえず以下のページから最新のドライバをダウンロードしてインストールして改善されなければ、プリンタ本体の故障かもしれません。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1510.htm
5092日前view25
全般
 
質問者が納得以前930-Cを使っていました。 この機種の頃はまだディスクの光学検出して位置合わせする機能が 無かったので用紙選択を間違えるとずれます。 「EPSON CD Direct Print3」でレーベル印刷する際に用紙設定で 「ディスクトレイ1」とか「ディスクトレイ2」とか選べるはず ですがそこは試されましたでしょうか?
4982日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する