PM-970C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"EPSON"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得エプソンのHPにダウンロードファイルがありますよ。 PM-970Cのアプリケーションファイルがあるはずです。 これを直接ダウンロードして、プログラムを走らせれば設定が可能になるはずです。 また、設定後にプリンターのチェックを忘れずに。ビスタに対応したファイルがあれば、正常に作動しますが、未対応の古いバージョンだと上手く印刷出来ないかもしれません。 正常に作動しなかった場合、エプソンに直接問い合わせして、対応ファイルはいつ出るのか聞くと良いでしょう。
6055日前view10
全般
 
質問者が納得先ほどの問題が解決された、ということなのでよかったです^^; おそらく、自分もインクが切れる時期が近い表示だと思います。 「インクが切れました、交換してください」 というような表示が出なければまだ使えますから、それまでは交換しないでいいです。
6267日前view14
全般
 
質問者が納得交換する部品によって変わるので、 持って行ってみないと分からないと思います。 EPSON PM-950Cでしたが、0円でした。 その後すぐに壊れましたが・・・。(使用頻度が大変多く) 使用頻度が多ければ、買い替えて、少なければ修理でがんばってみては?
6356日前view15
全般
 
質問者が納得メーカーは関係なくインクの入れ替え時にその様なことがたまにありますね。 用紙が出てくるところに何かの原因でインクが付いているときがありますよ。もしそうでしたら綿棒等でふき取ってください。 内部の液漏れでしたらやはり修理に出すしかありませんね。
6572日前view16
全般
 
質問者が納得全部交換しないとダメです。 ちなみに、黒しか印刷しないときは、白黒にしておかないと、カラーの方も使って印刷してしまいますので知らない間に減ってしまいます。
7016日前view13
全般
 
質問者が納得うちで使ってるのは WINDOWS XP + インターネットエクスプローラVer.7 +PM-A890 なので多少違う可能性がありますが、 「ファイル」(あるいはプリンタアイコン右の▼) →「印刷」→「詳細設定」→「ユーティリティ(タブ)」 →「ノズルチェック」で印字テストをしてきれいに印字 出来なければ、 「ヘッドクリーニング」を押して何度か行うときれいに 印字されるかもしれません。インクのへりが気になりますが、 一回できれいにならなくても何度かクリーニング してみるのがポイントです。
6267日前view10
全般
 
質問者が納得単に壊れてると思いますが。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
6740日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する