PA-TCU1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エプソン"10 - 20 件目を表示
PA-TCU1セットアップガイド本製品はエプソン製プリンタおよび複合機を、アクセスポイント(ブロードバンドルータなど)に無線LAN接続して使用できるようにするためのネットワークプリントアダプタです。本書では、本製品を無線/有線 LAN 環境へ接続して、プリンタ/複合機をネットワーク経由で使うためのセットアップ手順を説明しています。本書に記載のない使い方は、同梱のソフトウェア CD-ROM に収録されている 『取扱説明書(電子マニュアル)』を参照してください。本書は、製品の近くに置いてご活用ください。製品をお使いいただく前に 6接続方法の確認 16ネットワーク情報の確認 18セットアップ 20困ったときは 33電子マニュアルのご紹介 40付録 41(C)セイコーエプソン株式会社 2006Printed in XXXXX 06.xx-xx XXX
PA-TCU1TVプリント活用ガイド•本製品とプリント機能搭載のデジタルテレビを接続して、本製品に接続したプリンタ / 複合機に印刷する方法を説明しています。•ご利用のデジタルテレビによっては印刷できないことがあります。本製品と接続できるデジタルテレビについては、エプソンのホームページで確認してください。< http://www.epson.jp >(C)セイコーエプソン株式会社 2006Printed in XXXXX 06.xx-xx XXX
本製品を Microsoft(R) Windows VistaTM日本語版で使用するときのネットワーク設定方法や使用方法の詳細は、エプソンのホームページに掲載しています。以下の URL を参照してください。<http://www.epson.jp/support/taiou/os/>Microsoft Windows Vistaをお使いのお客様へ(C)セイコーエプソン株式会社 2007Printed in Japan 07.xx-xx XXX
対応プリンタ下表は2008年10月現在の情報です。最新情報はエプソンのホームページでご確認ください。<http://www.epson.jp/support/>プリンタ機種名 備考参照先PM-T990EP-801APM-A970PM-A890PM-A750PX-A740PX-A640PM-D870PM-A950PM-A840PX-A720PX-501APM-D800PM-A940PM-A840SPX-FA700PM-D600PM-A920PM-A820PX-A650オプションのTV・プリントアダプタ「PA-TCU1」が必要です。E-720E-530SE-300LE-700E-520E-300E-530CE-500E-200E-530PE-330E-150オプションのTV・プリントアダプタ「PA-TCU1」が必要です。※ A4サイズなどプリンタの印刷可能サイズより大きいデータは、縮小されて印刷されます。対応デジタルテレビ・DVDレコーダ 一覧下表は2008年10月現在の情報です。最新情報はエプソンのホームページでご確認ください。<http://www.epson.jp/support/>商品名 型番 参照先V...
4 1.TVプリントに必要な機器の確認TV プリントに対応したデジタルテレビの機種情報と本製品と接続可能なプリンタ / 複合機の情報を、エプソンのホームページでご案内しています。<http://www.epson.jp>本製品とデジタルテレビ以外にもインターネット(ブロードバンドネットワーク)環境に接続するための機器が必要です(デジタルカメラの写真を大画面テレビで観賞&印刷では不要)。ブロードバンド回線(ADSL・光ファイバー・ケーブルテレビなど)契約をしていないときは、回線を選択してプロバイダと契約してください。ブロードバンドルータ機能付き(定額制)での契約をお勧めします。本製品のネットワーク接続作業の詳細は、『セットアップガイド』を参照してください。無線 LAN 環境有線 LAN 環境TV プリントに必要な機器を確認してインターネット(ブロードバンドネットワーク)環境が整ったら、次の TV プリントの準備に進みます。インターネット本製品(PA-TCU1)インターネット接続機器ブロードバンドルータまたはハブ無線 LANアダプタUSB ケーブル LAN ケーブルTV プリント対応デジタル TVプリン...
9設定例:Panasonic製デジタルテレビの場合Panasonic製デジタルテレビの設定方法をPZ600/PX600/LX600シリーズの画面を参考に説明します。各設定方法の詳細はデジタルテレビの取扱説明書で確認してください。デジタルテレビのネットワーク設定リモコンの【メニュー】を押して、[初期設定]―[設置設定]-[ネットワーク設定]で設定します。DHCP サーバ機能搭載のルータなどを使用しているときは、 [IP アドレス自動取得]で[する]を選択してください。本製品とデジタルテレビの接続確認ネットワークの設定が完了したら、デジタルテレビの画面に本製品の設定画面が表示されるか確認します。リモコンの【メニュー】を押して、[初期設定]―[設置設定]-[プリンター設定]-[プリンター本体設定]を選択します。6 ページの EPSON Web Config 画面が表示されたら、設定は完了です。リモコンの【元の画面】を押してください。n以下の情報は、2006 年 12 月現在のものです。最新の情報は、エプソンのホームページを参照してください。<http://www.epson.jp>※ 上の画面は[設置設定...
9破損した電源コードを使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。電源コードが破損したときは、エプソンの修理窓口にご相談ください。また、電源コードを破損させないために、以下の点を守ってください。•電源コードを加工しない•電源コードに重いものを載せない•無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったりしない•熱器具の近くに配線しない濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電のおそれがあります。電源コードのたこ足配線はしないでください。発熱して火災になるおそれがあります。家庭用電源コンセント(AC100V)から直接電源を取ってください。電源プラグは定期的にコンセントから抜いて、刃の根元、および刃と刃の間を清掃してください。電源プラグを長期間コンセントに差したままにしておくと、電源プラグの刃の根元にホコリが付着し、ショートして火災になるおそれがあります。電源プラグをコンセントから抜くときは、コードを引っ張らずに、電源プラグを持って抜いてください。コードの損傷やプラグの変形による感電・火災のおそれがあります。a注意長期間ご使用にならないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜いてください。...
15本製品の対応プリンタ/複合機(2006 年 12 月現在)*ネットワーク上のコンピュータからメモリカードスロットを使用する場合、読み込み専用となります。プリンタ/複合機の準備ネットワーク接続を始める前に、以下を確認してプリンタ / 複合機やコンピュータの準備を終了しておいてください。準備には、プリンタ / 複合機に付属の取扱説明書を参照してください。コンピュータのみの LAN 環境で使用•プリンタ / 複合機のセットアップ(インクカートリッジのセットなど)•使用するコンピュータへプリンタ / 複合機のデバイスドライバのインストールデジタル家電環境で使用•プリンタ / 複合機のセットアップ(インクカートリッジのセットなど)設定に使用するコンピュータへプリンタ / 複合機のデバイスドライバのインストールは不要です。 デバイスタイプ 機種名インクジェットプリンタ PM-D600/D800/D870複合機 PM-A750/A820/A890/A920/A950/A970PX-A650/A720カラリオミー E-150/200/300/500*/700*nプリンタ/複合機のデバイスドライバは、バージョン...
47コンピュータの印刷先設定その他の機能探索方法の詳細設定や印刷データの送信方法などを設定できます。探索方法を変更する画面の表示方法[EpsonNet Print ポートの追加ウィザード]の[ネットワーク設定]をクリックすると表示されます。項目の説明項目名 内容① 特定のアドレスへの探索を有効にするチェックを付けると指定したセグメント内のエプソン製デバイスを探索できます。[ネットワークアドレス]と[サブネットマスク]を入力して、[追加]をクリックします。ネットワークアドレス探索するセグメントの IP アドレスを入力します。例)192.168.2.0サブネットマスク探索するセグメントのネットワークアドレスのクラスに応じたサブネットマスクを入力します。例)255.255.255.0[追加] 入力されたネットワークセグメント (ネットワークアドレスとサブネットマスク)を一覧に追加します。[削除] 一覧で選択された項目を削除します。② 通信エラーとする時間 エプソン製デバイスに対してパケットを発信してから、返信が届くまでの待機時間を 2 ~ 120(初期値は 6)までの間で設定します。ここで設定した時間を超えて返信が...
43コンピュータの印刷先設定Windows 98/Me でセットアップするセットアップを始める前に、コンピュータに IP アドレスが設定されていることを確認してください。h本書 10 ページ「コンピュータのネットワーク設定確認」また、本製品に工場出荷時(192.168.192.168)以外の IP アドレスが設定されていることも確認してください。本製品の IP アドレスはネットワークステータスシートを印刷すると確認できます。ネットワークステータスシートの出力方法は、『セットアップガイド』を参照してください。プリンタドライバとネットワーク用モジュールをインストールした後、EpsonNet Print Port を作成します。 Windows98 の画面で説明します。プリンタドライバのインストールプリンタ / 複合機のデバイスドライバは、バージョンアップしていることがあります。必要に応じて新しいデバイスドライバをご使用ください。最新のデバイスドライバはエプソンのホームページ(http://www.epson.jp/)より入手してください。A接続するプリンタ / 複合機のソフトウェア CD-ROMをコンピュータにセ...

この製品について質問する