PM-D770
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 根本的な作業方法を間違えているとしか思えないのですけどね。 それと、印刷できてもいない状態で言うのも問題ですけど、おそらく画質はひどいものになるはずです。 まず、「写真を表示」というのはどういう状態でしょうか? 画面上で写真が目いっぱいに表示されていますか? サイトで表示されている写真は、ダウンロードできるものと出来ないものがあり、ダウンロード出来ないものの方が圧倒的に多いはず。 もともとの写真は大きくても、画面に表示するためにリサイズしているものが多く、仮に画面いっぱいに表示...
4068日前view70
全般
 
質問者が納得取扱説明書、EPSONプリンタソフトウェアCD-ROMがプリンターに添付されてきたはずです。 取扱説明書をよく読んでアプリケーションソフトをインストールしてください。 手順通りやれば大丈夫ですよ。
4715日前view99
全般
 
質問者が納得この機種の付属ドライバはXPまでなので、CDからドライバをインストールしたのなら対応できません。 この場合は、一端、ドライバをアンインストールして、パソコン・プリンタの電源を切り、ケーブルを外します。 その後、パソコンの電源を入れて、こちらから、パソコンのOS・bit版に対応したドライバをダウンロード・インストールしてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1706.htm ケーブルはインストール中に指示が出るまで繋がないように。
4800日前view66
全般
 
質問者が納得複合機は不要ならば A4単機能プリンタで現在 EPSON は新品購入可能な A4 単機能プリンタは 6色染料系インクの場合 EP-302 しか有りません。 複合機ならば無線LAN 不要なら EP-704A が年賀状印刷には適していると 思います。
4850日前view70
全般
 
質問者が納得EPSON Colorio EP-803A(多機能,6色) EPSON Colorio EP-703A(多機能,6色) EPSON Colorio EP-302 (単機能,6色) のどれかです。 インクはIC50シリーズで,今までお使いになっていたIC32シリーズのインクとほぼ同価格です。 EP-803A 製品ページ http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep803a/ EP-703A 製品ページ http://www.epson.jp/p...
4931日前view18
全般
 
質問者が納得残念ですがインクの使用できる機種で販売中の物はないようです。 http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/shoumouhin/ic6cl32.htm 確か修理後3ヶ月は修理保証が適用されたような…今エプソンのHPを見ましたが確認できませんでした。修理して1ヶ月でしたら修理保証で直せるかもしれませんのでエプソンに確認してください。050-3155-7150 http://www.epson.jp/support/shuri/
5266日前view22
全般
 
質問者が納得何か無理矢理Windows7のせいと決め付けているようですが^^; Windowsというよりプリンタ側のトラブルが原因ではないでしょうかねぇ… とりあえず http://www.epson.jp/dl_soft/list/1706.htm お使いのOSに合ったドライバを入れてみてください。 私もEPSONのCL-760という古いプリンタを使用していますがWin7 32bit、64bitともに正常に動作しています。 もちろんインクレベルも正常に取得、印刷を開始してスムーズにプリントアウトしてくれています。 ...
5288日前view24
全般
 
質問者が納得プリンター本体のみでDVDラベル印刷できません。 下記ソフトでパソコンでの編集・印刷する必要があります。 EPSON Multi-PrintQuickerのダウンロード・解凍・インストール方法<Windows> http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003073-1 EPSON Multi-PrintQuickerを使用してCD/DVDレーベルを作成する方法 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/...
5391日前view136
全般
 
質問者が納得PM-D770 は USB接続です USB でも 接続は プリンタ側は、Bタイプです 通常PCに付いているのは Aタイプの接続です Bタイプは 正方形の形しています Aタイプは 平べったい長方形です ですの プリンタのほうには 正方形ポイ接続のが あると思います http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/ ここでケーブルの種類見てください プリンタ用接続のケーブル(ABタイプ)だと繋がるはずですよ 追記 Oから三つ又の線が 出ているマーク がUSBのマークです
5432日前view24
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する