PM-G800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"用紙"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得EPSONのプリンタにPhotoQuickerというソフトが 添付していませんでしょうか? これで、光沢用紙も、縁なし印刷も可です。
5444日前view21
全般
 
質問者が納得私もPM-G800の所有者です。2003年から私を助けてくれています。 今すぐに使えるワードは、2007です。2000も持っていますが。(2007からは大幅に変わってきたので2000を使っているかもしれませんね。) 手元には、長形3号の封筒(A4用紙三つ折りできれいに収まる物)で試してみました。 結論としては、封筒が逆さになる形で(封筒の下をセットする)印刷できました。逆さまになる理由として、オート・シート・フィーダーが、その形でないと、紙を上手く引き込んでくれないのです。反対にするとのりを付ける所は薄いの...
5448日前view13
全般
 
質問者が納得用紙の”裏側”が汚れる場合は、用紙送りのローラーが汚れている場合が多いです。 プリンタのクリーニングシートを使ってみてはどうでしょう? 通常の家電量販店で普通に売っています。 参考:http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/printer/index.html
5564日前view39
全般
 
質問者が納得プリンタドライバで補正してください。プリンタの説明書(ヘルプ)を読めば補正の仕方は書いてありますよ。 モニタは基本的に自分から光っているので明るくなります。しかも、明るい部屋で使うのが普通なので、それに負けないようにかなり明るく写るよう初期設定されています。それに対してプリントは反射光ですから暗くなるのは当然です。それから、用紙も反射率の高い良い紙を使ってください。
5931日前view21
全般
 
質問者が納得落ち着いて質問文を見直しましょう。日本語になってません。 印刷命令をだして、どうなったのか。エラーメッセージもきちんと全部載せましょう。 とりあえず再起動することをお勧めします。
6113日前view19
全般
 
質問者が納得Multi-PrintQuickerを起動すると、用紙選択画面になります。 そこでCD/DVDレーベル(12cm)を選択→新規選択ボタンをクリック→プレビュー画面となります。 後は作成したい、画像や文字などを構成すれば良いと思います。 「四辺フチフチなしチェックは外しました」?? どのような操作をされたのか不明ですが、最初の用紙サイズ選択が間違っているかもしれませんね。
6173日前view127
全般
 
質問者が納得お悩みの回答になっているかわかりませんが、 もともとデザインを右に3mmずらして印刷するのはどうでしょうか。 私のソフト&プリンターも毎年ずれるので、 位置の微調整は必須です。
6270日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する