カラリオ EP-704A...
x
Gizport

カラリオ EP-704A エプソンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エプソン"10 - 20 件目を表示
本製品マニュアルの使い方シート・冊子(本)の マニュアル■ 『準備ガイド』本製品を使える状態にするまでの手順を説明しています。■ 『操作ガイド』(本書)本製品のみで使用するときの使い方を説明しています。パソコンの画面で 見るマニュアル■ 『ユーザーズガイド』パソコンに接続したときの使い方を説明しています。• 印刷・スキャン方法• 付属のソフトウェアの使い方• パソコン接続時のトラブル対処方法上記マニュアルは、ソフトウェアと同時にパソコンにインストールされます。デスクトップ上のアイコンをダブルクリックして表示しますが下記の手順でも表示できます。< Windows >[スタート]-[すべてのプログラム]-[Epson Software]-[Epson Manual]-[EPSON EP-704A ユーザーズガイド]< Mac OS X >[起動ディスク]-[アプリケーション]-[Epson Software]-[Epson Manual]-[EPSON EP-704A ユーザーズガイド]エプソンの ホームページからダウンロードするマニュアル■ 『よくわかる!カラリオガイド』本製品の機能や使い方を、画面やサンプルを...
困ったときは44印刷品質・結果のトラブル症状・トラブル状態 対処方法かすれるスジや線が入る・シマシマになる色合いがおかしい・色が薄い印刷されない色がある印刷にムラがあるモザイクがかかったように印刷される印刷の目が粗い(ギザギザしている)インクが出ない(白紙で印刷される)ノズルが目詰まりしている本体■ ノズルチェックでプリントヘッドの状態をご確認ください。N 40 ページ「ノズルチェックとヘッドクリーニング」■ インクカートリッジは推奨品(エプソン純正品)を使用することをお勧めします。■ 古くなったインクカートリッジは使用しないことをお勧めします。N 38 ページ「インクカートリッジの交換」■ プリンタードライバーからのギャップ調整をお試しください。N 『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)-「メンテナンス」-「印刷のずれ(ギャップ)調整」用紙■ 写真などは、普通紙ではなくエプソン製専用紙に印刷することをお勧めします。■ エプソン製専用紙に印刷するときは、おもて面に印刷してください。N 10 ページ「使用できる印刷用紙」-「印刷できる面」■ 印刷後の用紙の取り扱いに注意してください。印刷後の用紙は、十分に乾燥さ...
お手入れ40ノズルチェックパターン印刷結果にスジが入ったり、おかしな色味で印刷されたりするときは、ノズルの状態をご確認ください。また写真を印刷する前にも、ノズルチェックを行うことをお勧めします。Kヘッドクリーニング中は、電源をオフにしないでください。充てんが不十分で印刷できなくなるおそれがあります。A [セットアップ]-[プリンターのお手入れ]-[プリントヘッドのノズルチェック]の順に選択し、画面の説明に従ってノズルチェックパターンを印刷します。B 印刷したノズルチェックパターンを確認します。■印刷されないラインがあるノズルは目詰まりしています。手順Cに進んでください。■すべてのラインが印刷されているノズルは目詰まりしていません。[ノズルチェック終了]を選択して、【OK】ボタンをタッチしてください。Lノズルチェックパターンは明るい場所で確認してください。電球色の蛍光灯などの下で確認すると、ノズルチェックパターンが正しく確認できないことがあります。C [ヘッドクリーニング]を選択し、画面の説明に従ってヘッドクリーニングを実行します。D ヘッドクリーニングが終わったら、[ノズルチェック]を選択し、再度ノズルチェッ...
11印刷用紙・原稿・CD/DVD・メモリーカードのセット使用できる印刷用紙使用できない用紙次のような用紙はセットしないでください。紙詰まりや印刷汚れの原因になります。• 写真店などでプリントした写真ハガキや絵ハガキなど、厚いハガキ• シールなどを貼った用紙• 穴があいている用紙• 湿った用紙• 波打っている用紙• 破れている用紙• 切れている用紙• 角が反っている用紙• 折りがある用紙• 一度折った往復ハガキ• 丸まっている用紙• 反っている用紙• のり付けおよび接着の処理が施された封筒• 二重封筒• 窓付きの封筒• フラップが円弧や三角形状の長形封筒• フラップを一度折った長形封筒用紙のご注意■ 用紙の取り扱い• 用紙のパッケージやマニュアルなどに記載されている注意事項をご確認ください。• 用紙を複数枚セットするときは、右図のようによくさばいて紙粉を落とし、整えてからセットしてください。ただし、写真用紙はさばいたり、反らせたりしないでください。印刷する面に傷が付くおそれがあります。• 封筒は、よくさばいて端をそろえ、膨らんでいるときは膨らみを取り除きます。■ ハガキに両面印刷す...
印刷用紙・原稿・CD/DVD・メモリーカードのセット10使用できる印刷用紙用紙名称 対応サイズセット可能枚数印刷できる面写真用紙写真用紙クリスピア<高光沢>L 判・KG サイズ・2L 判・六切・A4 20 枚*1より光沢のある面写真用紙<光沢> カードサイズ 30 枚*1L 判・KG サイズ・2L 判・ ハイビジョンサイズ・六切・A420 枚*1写真用紙エントリー<光沢>L 判・KG サイズ・2L 判・A4 20 枚*1写真用紙<絹目調> L 判・2L 判・A4 20 枚*1光沢紙フォト光沢紙 A4 20 枚より光沢のある面マット紙スーパーファイン紙 A4 100 枚より白い面フォトマット紙 A4 20 枚普通紙コピー用紙・事務用普通紙 A4・B5・A5*2・A6*2・Letter*2エッジガイドの上限まで*3両面Legal*21 枚ユーザー定義サイズ*21 枚両面上質普通紙<再生紙>*4A4 80 枚*3ハガキ郵便ハガキ*5ハガキ 50 枚両面郵便ハガキ(インクジェット紙)*5ハガキ 50 枚郵便光沢ハガキ(写真用)*5ハガキ 50 枚往復ハガキ*2 *5往復ハガキ 50 枚写真用紙<絹目調>はがき ハガ...
3製品使用上のご注意静電気静電気の発生しやすい場所でお使いになるときは、静電気防止マットなどを使用して、静電気の発生を防いでください。電源に関するご注意A電源プラグをコンセントから抜くときは、コードを引っ張らずに、電源プラグを持って抜いてください。コードの損傷やプラグの変形による感電・火災のおそれがあります。電源プラグは定期的にコンセントから抜いて、刃の根元、および刃と刃の間を清掃してください。電源プラグを長期間コンセントに差したままにしておくと、電源プラグの刃の根元にホコリが付着し、ショートして火災になるおそれがあります。電源プラグは刃の根元まで確実に差し込んで使用してください。感電・火災のおそれがあります。AC100V 以外の電源は使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。電源プラグは、ホコリなどの異物が付着した状態で使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。電源コードのたこ足配線はしないでください。発熱して火災になるおそれがあります。家庭用電源コンセント(AC100V)から直接電源を取ってください。破損した電源コードを使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。電源コードが破...
4使用上のご注意A液晶ディスプレイが破損したときは、中の液晶に十分注意してください。万一以下の状態になったときは、応急処置をしてください。• 皮膚に付着したときは、付着物をふき取り、水で流し石けんでよく洗い流してください。• 目に入ったときは、きれいな水で最低 15 分間洗い流した後、医師の診断を受けてください。• 飲み込んだときは、水で口の中をよく洗浄し、大量の水を飲んで吐き出した後、医師に相談してください。煙が出たり、変なにおいや音がするなど異常状態のまま使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。異常が発生したときは、すぐに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてから、販売店またはエプソンの修理窓口にご相談ください。アルコール、シンナーなどの揮発性物質のある場所や火気のある場所では使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。製品内部の、マニュアルで指示されている箇所以外には触れないでください。感電や火傷のおそれがあります。お客様による修理は、危険ですから絶対にしないでください。各種ケーブルは、マニュアルで指示されている以外の配線をしないでください。発火による火災のおそれがあります。ま...
15印刷用紙・原稿・CD/DVD・メモリーカードのセットCD/DVD レーベルにコピーや印刷をするときは 22 ページ「CD/DVD コピー」、30 ページ「CD/DVD レーベルに印刷」をご覧ください。CD/DVD を付属のトレイに載せてセットする購入時は「8cm CD/DVD アタッチメント」がトレイに貼り付いていますので、取り外してから セットしてください。三角マークを合わせる(多少のズレは自動的に調整される)付属のアタッチメントをセットしてから CD/DVDを載せる印刷する面は上12cm印刷する面は上8cm左右のレールの下を通す取り出す レバーを上げる 通常印刷位置に戻るまっすぐ挿入CD/DVD のセットと取り出しL• 「レーベル面印刷可能」や「インクジェットプリンター対応」などと表記されている、12cm・8cm サイズの CD/DVD メディアまたはブルーレイディスクTMをお使いください。• 8cm サイズは、パソコンからの印刷のみに対応しています。• 印刷できることを確認したメディアの情報は、エプソンのホームページでご案内しています。< http://www.epson.jp/support/ta...
33その他のモードその他のモード削除※ USB フラッシュメモリーは直接差し込みます。データ保存モードメモリーカードのデータをバックアップメモリーカード内のデータを、パソコンを介さずに、外部記憶装置(CD/DVD や USB フラッシュメモリーなど)に保存します。パソコンと接続しているときは、接続解除が必要です。N 52 ページ「使用できる外部記憶装置」A メモリーカードをセットします。N 16 ページ「メモリーカードのセット」B 外部記憶装置を接続します。C 操作パネルで[データ保存]モードを選択します。D [メモリーカードのデータをバックアップ]を選択します。CD/DVD にバックアップするときは、【メニュー】ボタンをタッチして書き込み速度を設定できます。この後は、画面の説明に従って操作してください。以上で、操作は終了です。L写真データはフォルダー単位で保存されます。データ保存モードファイル全削除パソコンを介さずに、メモリーカード内の全ファイルを削除します。画像を個別に削除することはできません。A メモリーカードをセットして、操作パネルで[データ保存]モードを選択します。B [ファイル全削除]を選択します...
お手入れ38交換の必要なインクカートリッジ*のみ表示される基板に触れない黄色いフィルムのみをはがす(他のフィルムやラベルは はがさない)インクカートリッジの交換B交換の前に、以下の注意事項をご確認ください。N 5 ページ「インクカートリッジに関するご注意」K• 操作(赤で示した)部分以外は触らないでください。• CD/DVDトレイが挿入されているときは取り出して、CD/DVDガイドを通常の位置に戻してください。N 15 ページ「CD/DVD の取り出し」メッセージが表示される前に 交換するときインク交換に関するメッセージが表示される前に交換を行うときは、以下の手順に従ってください。A 操作パネルで[セットアップモード]を選択します。B [プリンターのお手入れ]を選択します。C [インクカートリッジ交換]を選択します。この後は、「交換のメッセージが表示されたとき」の手順Bから作業してください。以上で、操作は終了です。交換のメッセージが表示されたときA 交換の必要なインクカートリッジを確認して、交換を開始します。*: 画面にはエプソンの純正インクカートリッジ型番が表示されます。純正品のご使用をお勧めします。標準カ...

この製品について質問する