EP-804A
x
Gizport

EP-804A マニュアルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マニュアル"20 - 30 件目を表示
©2011 Seiko Epson Corporation. All rights reserved.2011 年 6 月発行Printed in XXXXXX4121144-00 BlackFront4121144-00 Pantone 1795Front10cm 以上空ける10cm 以上空ける保護テープや保護材をすべて取り外す本製品内部や排紙トレイなどの保護材・保護テープも忘れずに取り外す スキャナーユニットを開けるプリントヘッドを固定していた保護材を取り外し、本製品内部に保管するここに保管する取り外すスキャナーユニットを閉じるスキャナーユニットを開けるしっかりと押し込む本体のラベルの色を確認して 6 色すべてをセットフックを奥に向けるイエローライトシアン シアンブラックマゼンタライトマゼンタ基板に触れない黄色いフィルムをはがす(他のラベルなどははがさない)本体とコンセントに接続上記画面を確認背面アース線は、アース線の接続端子があるときのみ接続してください押す エラーが発生したときは?一旦電源を切った後、再度手順2「保護テープ・保護材の取り外し」を確認し、電源を入れ直してください。 初期充てんが始まらない...
4121144-00 BlackBack4121144-00 Pantone 1795Back背面ソフトウェアディスクをセットする わからないことがおきたときは?右ページへ Mac OS X はをダブルクリックする画面の指示に従って進める【終了】ボタンが表示されたら終了です。インストールするソフトウェアを選択する(電子マニュアルがチェックされていることを確認)何を選択するかわからないときは、すべてをチェックすることをお勧めします。以上で準備は終了です。この後は『操作ガイド』(紙マニュアル)をご覧ください。ネットワーク設定がわからないときや、ネットワークプリンターをパソコンに追加したいときは『ネットワークガイド』(電子マニュアル)をご覧ください。背面USB ケーブルは、上のコネクターに接続LAN ケーブルは、下のコネクターに接続7.パソコンとの接続方法の選択 本製品は以下の接続に対応しています。はじめに、あなたが接続したい方法を選んでください。• 無線 LAN と有線 LAN の同時利用はできませんが、無線 LAN と USB 接続、有線 LAN と USB 接続は同時利用できます。• 弊社では、専門スタッフが...
2本製品マニュアルの使い方本製品マニュアルの使い方シート・冊子(本)の マニュアル■ 『準備ガイド』本製品を使える状態にするまでの手順と、本製品をパソコンに USB・無線 LAN・有線 LAN接続する手順を説明しています。■ 『操作ガイド』(本書)本製品のみで使用するときの使い方を説明しています。パソコンの画面で 見るマニュアル■ 『ユーザーズガイド』パソコンに接続したときの使い方を説明しています。• 印刷・スキャン・ファクス方法• 付属のソフトウェアの使い方• パソコン接続時のトラブル対処方法■ 『ネットワークガイド』以下の内容を説明しています。• ネットワーク設定方法• ネットワーク接続時のトラブル対処方法上記マニュアルは、ソフトウェアと同時にパソコンにインストールされます。デスクトップ上のアイコンをダブルクリックして表示しますが、下記の手順でも表示できます。XX-XXXX は機種名です。< Windows >[スタート]-[すべてのプログラム](または[プログラム])-[Epson Software]-[Epson Manual]-[EPSON XX-XXXX ユーザーズガイド(またはネットワークガイド...
パソコンから印刷・パソコンからスキャンコピーするN24 ページ便利なコピー機能■ 両面コピー・Book 両面N 29 ページ■ 2 アップコピーN 29 ページ■ 写真コピーN 28 ページ■ CD/DVD レーベルコピーN 28 ページパソコンと接続して使うN『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)便利な機能■ ケーブルなしでパソコンと接続N 『ネットワークガイド』(電子マニュアル)本書中のマークについて本書では、以下のマークを用いて重要な事項を記載しています。Bこの表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が障害を負う可能性および財産の損害の可能性が想定される内容を示しています。Kご使用上、必ずお守りいただきたいことを記載しています。この表示を無視して誤った取り扱いをすると、製品の故障や、動作不良の原因になる可能性があります。L補足情報や制限事項、および知っておくと便利な情報を記載しています。N関連した内容の参照ページを示しています。『よくわかる!カラリオガイド』(PDF マニュアル)がエプソンのホームページにあることを示しています。< http://www.epson.jp/support/ > -[製品マ...
6マニュアルの種類と内容について....................................................................................................................184本ガイドについて............................................................................................................................... ............184お問い合わせ先一覧............................................................................................................................... 187
15印刷用紙・CD/DVD・メモリーカード・原稿のセット使用できる印刷用紙使用できない用紙次のような用紙はセットしないでください。紙詰まりや印刷汚れの原因になります。• 写真店などでプリントした写真ハガキや絵ハガキなど、厚いハガキ• シールなどを貼った用紙• 穴があいている用紙• 湿った用紙• 波打っている用紙• 破れている用紙• 切れている用紙• 角が反っている用紙• 折りがある用紙• 一度折った往復ハガキ• 丸まっている用紙• 反っている用紙• のり付けおよび接着の処理が施された封筒• 二重封筒• 窓付きの封筒• フラップが円弧や三角形状の長形封筒• フラップを一度折った長形封筒用紙のご注意■ 用紙の取り扱い• 用紙のパッケージやマニュアルなどに記載されている注意事項をご確認ください。• 用紙を複数枚セットするときは、右図のようによくさばいて紙粉を落とし、整えてからセットしてください。ただし、写真用紙はさばいたり、反らせたりしないでください。印刷する面に傷が付くおそれがあります。• 封筒は、よくさばいて端をそろえ、膨らんでいるときは膨らみを取り除きます。■ ハガキに両面印刷するときは片面に印刷後しばらく乾...
3はじめにお読みください本製品マニュアルの使い方 ........................................... 2製品使用上のご注意 ....................................................... 4各部の名称と働き ........................................................ 10操作パネルの使い方 ..................................................... 12印刷用紙・CD/DVD・メモリーカード・ 原稿のセット使用できる印刷用紙 ....................................................... 14印刷用紙のセット .......................................................... 16CD/DVD のセットと取り出し .................................... 18メモリーカードのセットと取り出し ....
5プリンターをチェック............................................................................................................................... .....149用紙をチェック............................................................................................................................... ...............149印刷設定をチェック............................................................................................................................... .........150印刷品質/ 結果が悪い - チェック3  印刷位置がずれる / はみ出す.............................
53困ったときはトラブル対処症状・トラブル状態 対処方法用紙が詰まった■ 無理に引っ張らずに、以下のページの手順に従って取り除いてください。N 50 ページ「詰まった用紙の取り除き」■ 排紙トレイがまっすぐ完全に引き出されているかをご確認ください。印刷品質・結果のトラブル症状・トラブル状態 対処方法かすれるスジや線が入る・シマシマになる色合いがおかしい・色が薄い印刷されない色がある印刷にムラがあるモザイクがかかったように印刷される印刷の目が粗い(ギザギザしている)インクが出ない(白紙で印刷される)ノズルが目詰まりしている本体■ ノズルチェックでプリントヘッドの状態をご確認ください。N 49 ページ「ノズルチェックとヘッドクリーニング」■ インクカートリッジは推奨品(エプソン純正品)の使用をお勧めします。■ 古くなったインクカートリッジは使用しないことをお勧めします。N 48 ページ「インクカートリッジの交換」■ プリンタードライバーからのギャップ調整をお試しください。N 『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)-「メンテナンス」-「印刷のずれ(ギャップ)調整」用紙■ 写真などは、普通紙ではなくエプソン製専用紙に...
6使用上のご注意A液晶ディスプレイが破損したときは、中の液晶に十分注意してください。万一以下の状態になったときは、応急処置をしてください。• 皮膚に付着したときは、付着物をふき取り、水で流し石けんでよく洗い流してください。• 目に入ったときは、きれいな水で最低 15 分間洗い流した後、医師の診断を受けてください。• 飲み込んだときは、水で口の中をよく洗浄し、大量の水を飲んで吐き出した後、医師に相談してください。煙が出たり、変なにおいや音がするなど異常状態のまま使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。異常が発生したときは、すぐに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてから、販売店またはエプソンの修理窓口にご相談ください。アルコール、シンナーなどの揮発性物質のある場所や火気のある場所では使用しないでください。感電・火災のおそれがあります。製品内部の、マニュアルで指示されている箇所以外には触れないでください。感電や火傷のおそれがあります。お客様による修理は、危険ですから絶対にしないでください。各種ケーブルは、マニュアルで指示されている以外の配線をしないでください。発火による火災のおそれがあります。ま...

この製品について質問する