EP-804A
x
Gizport
 
"お願い"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得スキャンするときに、カラーかグレースケールかを選択できると思いますよ。 おそらくあなたのいう「モノクロ」は「グレースケール」でいいと思います。
3956日前view50
全般
 
質問者が納得質問するなら、PCの構成を書かないと。Windows8は、アップグレードか新規インストールですか?
4021日前view63
全般
 
質問者が納得多分ですが、プリンターの印刷機能に「ポスター印刷」みたいなものが有ると思います。 もしくは、付属の印刷用のソフトにそういった機能が有るのではないでしょうか。 そのプリンターのユーザーズガイドをネットで調べたら、「ポスター印刷」機能は有ります。 印刷のプロパティーで、ページレイアウトで「ポスター印刷」を選び、詳細設定で「2分割」にすればそのように印刷されるかと思います。 http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4532_00.PDF
4295日前view27
全般
 
質問者が納得まずは、CDは初めから付属されていません 先の回答者様が提示しておられる所EPSONの ダウンロードページから、ダウンロードしましょう OSによって種類がありますので気をつけてください 次に、ネットワークの設定なのですが、有線であれば、 プリンターの無線の設定を外してからでないと 正常に動作しません逆も然りです。 では、頑張ってください
4314日前view20
全般
 
質問者が納得次の順序で試して下さい。 【手順1】プリンタ-ドライバ-を再インスト-ルする。 ①「スタ-ト」→「コントロ-ルパネル」→「プログラムのアインスト-ル」を開く ②一覧から「EP804A」のプリンタ-ドライバ-を削除する。 ※この際、EP804A関連のユ-ティリティ-ソフトがあれば、それらも削除する。 ③プリンタ-のUSBをパソコンに接続して、電源を入れる。 ④「EP804A」に付属されたプリンタ-ドライバ-(CD-ROM)をパソコンにセットする。 ⑤ウィザ-ドに従って、ドライバ-をインスト-ルする。...
4422日前view31
全般
 
質問者が納得プリンタの無線化は、プリンタと無線ルーター間の事だけです。 無線ルーターとパソコンとの間は、無線LANでも有線LANでも、どちらでも構いません。 なので現在のプリンターの無線設定は触る必要はありません。 Winパソコンにプリンタ付属のCDを入れてパソコンだけの設定を行ってください。 (2台目以降のコンピューターを追加接続する方を選んでください)
4441日前view22
全般
 
質問者が納得EPSONは染料系のインクでCANON等は顔料系なので、PMD750の後継機種が良いのではと思いましたが、見当たりませんでした。 EP-804AWもPM-D750と同様にブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタの6色を使用しているので、同等の色が出るはずなのですが、インクが改良されたか、ドライバー等の問題でしょうか。 また、イラストレーターで作成したものを印刷しているとの事ですが、カラー調整等はされてますでしょうか。EPSONとAdobeのサイトで解説されていますので、参考にして...
4703日前view35
全般
 
質問者が納得プリンタの無線LANの設定をしたあと、パソコンにドライバのインストールをすると、途中で「USBケーブル接続」か「ネットワーク接続」かを選択する画面がでて、ネットワーク選択後にプリンタの電源を入れるよう求められるはずですが・・・・ この時は、プリンタを認識したのでしょうか? ここが出来ていて、テストプリントも出来たのなら、単純に電波状態によるものかと思います。 ここで、プリンタが認識されていないのなら、設定段階でミスがあったかと思います。 補足読みました。 すると・・・プリンタの電源を落とすと、設定がリ...
4784日前view61
全般
 
質問者が納得プリンタドライバで設定できるはずですよ
4462日前view52
全般
 
質問者が納得レッドですか? FAX機能がついたものは、Fという型番になります。 お電話されているかもしれませんが、これは欲しいと思っているものとは違うので交換はしてくれると思います。 質問者様の条件にあうのは、「EP804F」(下記参照)となりますが、これは、804ARよりも値段は高くなります。 不足分は追加で支払うことにはなります。 http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep904f/
4670日前view8

この製品について質問する