EP-804A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"有線"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得お使いの機器の接続構成がわからないので、あくまでも想像だけで考えられる点を上げてみますが、 有線接続しているPCと無線LANルータがLANを構成しているネットワーク名(SSID)が違っているために接続できないのだと思われます。有線接続の方の接続先をプリンタが接続されているSSIDと揃えるようにコントロールパネルからたどって、「ホームネットワークまたは小規模オフィスのネットワークをセットアップまたは変更をする」(XPの場合)を実行して、ローカルエリアネットワークの接続先を変更する必要があるものと思います。 ...
4191日前view69
全般
 
質問者が納得もう解決できましたか? >CDROMで簡単にできます その台詞で思わず買ってしまうユーザーが、自力で設定なんて不可能ですよね〜。 その気持ちわかります。 もし解決がまだなら、 電話代はかかりますが、もう「カラリオインフォメーションセンター」に教えてもらいましょう。 「カラリオインフォメーションセンター」 TEL 050-3155-8022 受付時間 9:00~20:00(月曜日~金曜日) 10:00~17:00(土曜・日曜・祝日) ※1月1日および指定休日を除く ちなみに英文の意味は「エプ...
4195日前view50
全般
 
質問者が納得モデムがルータタイプですとアクセスポイントでも無線は使えますがセキュリティーが甘く(と言うか全くないので)危険です。 無線機能付きルータであればシリアルNO等セキュリティーがかかるのである程度安全です。 ルータはどこのメーカでもいいですよ。 ルータ購入代金以外ネット関係ではお金かかりません。 さあ無線機能付きルータを買いに出かけましょう。
4328日前view35
全般
 
質問者が納得PCとプリンターの接続がUSBでは、iPhoneとは繋がりません。 プリンターの接続をWi-Fiだけ、あるいは、有線LANだけにしてください。 それでもダメな場合は、Wi-Fi(SoftBank配布)のゲートウェイ設定で、 ネットワーク間の通信が遮断されている場合があります。それを有効 にしてください。
4440日前view73
全般
 
質問者が納得Epsonのサポートページはごらんになりましたか? EP-804Aに関しては、 OSX Lionに対応したアップデートがいくつか有るようです。 ご質問の内容で気になるのは、 ファームウェアです。 2011/12/22 のところにIPをネットワーク設定した場合に ・・・・ とあります。 ファームウェアのアップデート、ドライバの最新版をEpsonからダウンロードして利用してみてはいかがでしょうか? http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm
4510日前view114
全般
 
質問者が納得Q1.USBメモリを介したファイル共有は出来ません。 Q2.メモリカードに関してならファイル共有は「可能」です。 共有設定は以下のとおり。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=031342 ただルータで家庭LANを構築しているなら(わざわざプリンタを通さなくとも)単純にPC同士で共有設定したほうが便利な気がしますが…。 http://sharptooth.s27.xrea.com/member/n_net/lan1.htm
4511日前view7
全般
 
質問者が納得現在有線LANでインターネットに繋いでみえるので、パソコンの子機とプリンターの子機しかない状態ではありませんか? 無線LANを使うためには無線LANの親機が必要です。 ネット回線の能力を最大限に利用するためにも、ネット回線の種類やパソコンの型番やプリンターの型番などを控えて家電量販店に行ってお尋ねください。 必要なのはお使いの機器や環境に対応した無線LANの親機を購入してください。
4542日前view9
全般
 
質問者が納得接続形態で変わります PCのアクセスポイントを付けていれば直接ですが、違うのでしたら ルータを通してです 単純に規格が古いルーターと思います 最近の300MBタイプに変えると良いです
4547日前view12
全般
 
質問者が納得そのUSBを挿してルータにするアダプタを導入しましょう. 例えば http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mr150/
4554日前view64
全般
 
質問者が納得まず、セットアップ時に、1台目のPCの電源を切ってみてください。 その次は、804Aと2台目のPCを初期化して、2台目のPCを先にセットアップすることはできないでしょうか。 (1台目は後からにします) 私は802Aですが、セットアップが終わっても2台目だけで印刷できないトラブルがありました。 そのときは結局PC側のドライバが一つだけ抜けていたのですが、何回もセットアップエラーでリトライを繰り返すなかで、ドライバの欠落があったと思われます。 こういうのは、マニュアルでは分からないです。 けっきょくサポートに...
4571日前view6
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する