EP-804A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Mac"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Macの場合、印刷プレビューはPDF形式で行います。 [PDF]-[プレビューでPDFを開く]を使ってください。 プレビュー.appで再度[プリント]を選べば、"プレビューしてから印刷"です。
4413日前view87
全般
 
質問者が納得ドライバインストール後にプリンタの追加(登録)をされましたか? されていないようなら、以下のページを参照されて、プリンタを追加してください。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003370 【追記】 補足拝見しました。上記ページはよく読んでくださいましたか? 上記ページの中に「.[プリンタ名]が表示されない場合(Mac OS X v10.5.xのみ)」というところがありますが、OSのバージョンとしては違いますが、試してみる価値はあると思います。...
4495日前view83
全般
 
質問者が納得此処に接続方法のポイントが有ります。 http://wireless-netlife.seesaa.net/category/9094461-1.html
4865日前view50
全般
 
質問者が納得Epsonのサポートページはごらんになりましたか? EP-804Aに関しては、 OSX Lionに対応したアップデートがいくつか有るようです。 ご質問の内容で気になるのは、 ファームウェアです。 2011/12/22 のところにIPをネットワーク設定した場合に ・・・・ とあります。 ファームウェアのアップデート、ドライバの最新版をEpsonからダウンロードして利用してみてはいかがでしょうか? http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm
4931日前view114
全般
 
質問者が納得お使いのプリンタでは透明な素材であるOHPフィルムには印刷できない仕組みになっています。 これは用紙検知センサーが光学式になっているためです。 ですからOHPフィルムの裏側に普通紙を貼り付ければ、うまくいくかもしれません。 用紙の上辺を両面テープで貼り合わせれば大丈夫だと思います。 ただし私は試した事がないので本当の処は不明です。 あと用紙設定は、「写真用紙」か、「スーパーファイン」かなと思います。
4609日前view77
  1. 1

この製品について質問する