CA003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得Eメールメニューの中にある「受信・表示設定」で「添付自動受信」というのがあります。これを「自動受信しない」という設定にする以外に勝手にフォルダに保存されるのを止める方法はありません。しかしこの設定を行うと、メール本文受信時には添付画像(デコメ含む)を見ることはできません。メールを開くと添付データを手動で受信することができ、本文にも表示されます。しかし、受信したデータはフォルダに自動的に保存されてしまいます。私もいつもわずらわしく思っていますが、これは二者択一で、どうすることも出来ないようです(涙
5367日前view392
全般
 
質問者が納得月、300万パケット以上利用していると規制がかかるようになりました。繋がりが遅く感じるのはそのせい(300万以上使っていれば)もあるかもしれません。ショップで無料診断してくれる筈ですので、一度診てもらった方が良いと思います。こんなことは言いたくないのですが、店員さんにも優劣があるように感じています。どこのショップでも診断してくれると思うので(私はしてもらえました)、他のショップへ行ってみるのも良いかと思います。その前に応急処置のようなものですが再起動させてみて下さい。・ブラウザ履歴をクリア・電源を切る・電池...
5071日前view28
全般
 
質問者が納得1・・・カメラについては、どちらも遜色無いと思います。L版プリントであれば、どれでも大丈夫です。2・・・素人が聴いて、明らかな差はないと思います。聴くイヤホンでも、音質は左右されますよ。3・・・どちらの機種も、それに適したモードがありますし、手で持つのではなく、どこかに置いて撮影されると、きれいに写せると思います。ちなみに、暗いところはSH003が強いらしいですよ。あとは個人の好みになりますね。レスポンスはS001の方が良いと思います。
5617日前view18
全般
 
質問者が納得そこまで調べられて繋がらないようであれば、一度ショップで本体を見てもらった方がいいかもしれませんね。あとはLISMOの専門窓口があるそうなのでそこに問い合わせてみるといいと思います。
5084日前view26
全般
 
質問者が納得auでカメラ重視なら、SH(シャープ)003をお勧めしますよ!ちなみに003後継のSH006(フルタッチパネル+Wi-Hi)を追加しただけでカメラ等は変化無いと思われます。)もパンフに近日発売予定と書いてありますので、少なくとも3月までは出るはずです。個人的にはSH004がお勧めです。
5653日前view84
全般
 
質問者が納得再生だけなら変換君HPを参考にしてみては?
5662日前view87
全般
 
質問者が納得通常1週間位で修理は完了します。 ただお盆の時期を挟んでいるので、多少は遅れるかもしれません。 一度 修理に出した ショップに電話して確認された方が良いでしょう
5087日前view37
全般
 
質問者が納得不具合ではありませんFシリーズの携帯はワンセグの受信感度悪いです
5256日前view93
全般
 
質問者が納得携帯電話番号ポータビリティを利用して、ソフトバンクに転入する際の転入手数料はかかりません。なお、新規の契約事務手数料2,835円(税込)が必要となります。MNP転出手数料2100円はかからないです。auのスマートフォンは月7500~8000円掛かります。iphoneは月6000円で持てるのでコストを下げるならiphoneの方が良いと思います。iphoneはもう実質0円なのでいつ変えても一緒です。http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
5391日前view49
全般
 
質問者が納得ワンセグのチャンネル設定を、受信する地域の設定や、チャンネル自動検索などで、正しいチャンネルに設定して下さい。ワンセグ電波は、携帯の通話やデータ通信で使用する電波とは別物です。なので、ワンセグの受信感度は、auやソフトバンク、ドコモなどの電話会社(キャリア)の違いではなく、機種によって受信感度が違います。P(パナソニック)やSH(シャープ)の携帯は、ワンセグ受信感度が比較的良い機種が多いのですが、同じ会社の機種でもモデルによってワンセグ受信感度が違います。屋内ではワンセグ電波が弱くなるので、ワンセグ電波が少...
5562日前view32

この製品について質問する