CA003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯電話の充電口(インターフェイス)の中の端子が折れたりしているとうまく認識しなくなる可能性があります。目視で確認できますが、わからない場合はauショップに行って確認してもらってみてください。後はあまりないですがUSBポートの破損、USBケーブルの断線の考えられます。USBケーブルを挿すポートを変えてみたりしてみてはいかがでしょうか?
5069日前view40
全般
 
質問者が納得ご期待に添える回答ではないと思いますが…私は現在、H001を使っています。同様に、H001用USBドライバーとLISMO PORTをインストールしましたが、PCは、H001をいわゆる普通の外付けメモリーとして認識はするものの、LISMO PORTがH001を携帯電話としての認識をしません。データ転送モードのところも全部試し、アンインストール&再インストールもしましたが全く症状が改善することなく、原因も全くわからず、自作PCのためサポートも受けられず、H001でのLISMO PORT利用はあきらめました。仕方...
5142日前view620
全般
 
質問者が納得Bluetooth機器が使えるか確認する為の目安として、次の点を確認する必要があります。●音楽を聴くには「A2DP」、ハンズフリー通話をするには「HFP」というプロファイルに対応していること●音楽については著作権保護技術「SCMS-T」に対応していることこの条件を満たしていれば、動作確認が取れていなくても使えます。あなたの仰る2つの機器は全て対応していますので、問題ありません。Bluetoothは繋げる機器によって差が歴然としてきます。安いモノを買ったりするとキー操作がうまく行かなかったり、音質もそれなりだ...
5161日前view45
全般
 
質問者が納得レゲエですとベースが重要ですから低音がよく出た方が良さそうですね。 という訳で、audio technicaのATH-CK90PROとかどうでしょう。価格.comで最安13000くらいです。ちなみにメーカー希望小売り価格は25000円です。型落ちで安くなってます。
5177日前view24
全般
 
質問者が納得聞くことはできます。ただし、ca03は、多くのケータイで採用されている平型ではなく、充電をするところと同じところにイヤホンがささる仕組みになっています。なので、外部接続端子変換アダプタを買わなければなりません。このアダプタは、ケータイショップや家電量販店等で売っています。
5209日前view36
全般
 
質問者が納得レスポンスに関しては人によって今までに使っていた携帯からの機種変にともなう感覚が異なるので、自分でショップとかで触って見る事をお勧めします。画面もそうですね。電池の持ちは テレビやカメラなど長時間使用や画素数の高い写真撮影をすれば持ちは落ちると考えた方がいいでしょう。変換機能ならurbano、音楽連続再生なら SH006、聞き取り安さならurbano、オートプレイは 昔はあったのですが最近は分かりません。役立っていましたね。でもオートプレイ機能だけでも売れなくなってるので 携帯という概念を考え直すといいのか...
5222日前view38
全般
 
質問者が納得あまり回答になってませんが私が以前W43Sに付属されてたリモコンつきイヤホンアダプタをW52SHや友達のau携帯数機種に使ってみましたが変換アダプタとしては使えましたがリモコンは反応しませんでした・・・なのでアダプターの型が合えば使えるって分けでは無いようですよ・・・
5231日前view35
全般
 
質問者が納得microSDメニューにある「PCフォルダー」に曲を移動することが可能であればPCへ移動することが可能です。
4728日前view29
全般
 
質問者が納得最近の機種は、3g2などは着信音に登録できません。Lismoから、経由することも出来ませんよ。唯一、登録できるのが「mmfファイル」だけです。作成方法は、楽曲をWavファイルにして、曲の長さを編集する。そのファイルを、mmfファイルに変換して、携帯に入れる。携帯に入れる方法は、ご存知のようですね。楽曲の編集ソフトは、SoundEngine Freeが代表的です。mmfへの変換は、YAMAHAのWave Sound Decoratorがお勧めです。ソフトはwebで検索すると、使い方や落とせるサイトがすぐ分かり...
5258日前view38
全般
 
質問者が納得サウンドフォルダに入ってる音楽は無理です! !LISMOで再生できる音楽ならLISMOで音楽を再生中にクイックと書いてあるキーを押して待ちうけに戻れば後は音楽再生中にメールやネットが出来ます! !
5261日前view47

この製品について質問する