CA003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ページ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CA003ユーザーです。ケータイアレンジが「photo」だとその色です。私はアデリーペンギンなので、灰色地に白文字です。取り急ぎの解決方法ではありますが・・・携帯の真ん中ボタン>サブメニュー(アプリボタン)>ケータイアレンジ設定>オリジナル>アデリーペンギンケータイアレンジ自体は「photo」が気に入っているけど色だけ変えたい!という場合は、ちょっと分かりません><;「メインメニュー設定」の方を選んで「CA'zCAFEで探す」でカシオから拾ってくることになるのかな・・・?
5103日前view35
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000064124/新規最安値が12600円ですね。追記です。私はca003は使っていませんが、上記のリンクから「キー」「ボタン」で検索すると押しづらい、押し間違える、とか多少難があるみたいですね。キーの位置が、ちょっと悪いみたいです。自分はSH006を使ってますが、この機種もキー配列が、あまり良くなく慣れが必要です^^;
5199日前view111
全般
 
質問者が納得pratan127さんauで登録されているのはあくまでもショップ等で購入した端末だけです。白ロムの増設までは把握されていません。以前の端末が継続されている事になります。なので、フルサポートの解除料でしたら37ヶ月と言う事で発生しません。
4939日前view98
全般
 
質問者が納得確かにブラウザの名称は変わりましたが、レスポンスが悪いのはブラウザのせいではなく、ケータイ本体のオペレーションシステムの影響です。カシオ製ではW62CAから、オペレーションシステムがそれまでの「KCP」から「KCP+」に変わり、それはCA006及びCAY01(G'zOne TYPE-X)まで使われました。なお、現在発売中のCA007からは更にヴァージョンアップした「KCP3.2」と高速のCPUが採用されまして、レスポンス問題は解消したようです。
4593日前view90
  1. 1

この製品について質問する