CA003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"文字"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CA003ユーザーです。ケータイアレンジが「photo」だとその色です。私はアデリーペンギンなので、灰色地に白文字です。取り急ぎの解決方法ではありますが・・・携帯の真ん中ボタン>サブメニュー(アプリボタン)>ケータイアレンジ設定>オリジナル>アデリーペンギンケータイアレンジ自体は「photo」が気に入っているけど色だけ変えたい!という場合は、ちょっと分かりません><;「メインメニュー設定」の方を選んで「CA'zCAFEで探す」でカシオから拾ってくることになるのかな・・・?
5092日前view35
全般
 
質問者が納得自分の周りにCA003ユーザーは二人いますが、そういう不具合が出てるという話は聞いたことがないです。残念ながら当たりが悪かったんですかね。自分ならまず修理ですね。それでもし修理代がかかると言われたら機種変更を考えます。ひとつ気になったんですが、通話口が遠いということですが、開いたキー側の下にあると思ってませんよね?この機種の通話口はアプリキーの上の方についてますが、勘違いしてませんよね?■補足■ほかのメーカーはわかりませんが、この機種辺りから画面の大きさを重視しているためか、その分従来の機種より長く作られて...
4877日前view187
全般
 
質問者が納得Eメールメニューの中にある「受信・表示設定」で「添付自動受信」というのがあります。これを「自動受信しない」という設定にする以外に勝手にフォルダに保存されるのを止める方法はありません。しかしこの設定を行うと、メール本文受信時には添付画像(デコメ含む)を見ることはできません。メールを開くと添付データを手動で受信することができ、本文にも表示されます。しかし、受信したデータはフォルダに自動的に保存されてしまいます。私もいつもわずらわしく思っていますが、これは二者択一で、どうすることも出来ないようです(涙
4938日前view392
全般
 
質問者が納得月、300万パケット以上利用していると規制がかかるようになりました。繋がりが遅く感じるのはそのせい(300万以上使っていれば)もあるかもしれません。ショップで無料診断してくれる筈ですので、一度診てもらった方が良いと思います。こんなことは言いたくないのですが、店員さんにも優劣があるように感じています。どこのショップでも診断してくれると思うので(私はしてもらえました)、他のショップへ行ってみるのも良いかと思います。その前に応急処置のようなものですが再起動させてみて下さい。・ブラウザ履歴をクリア・電源を切る・電池...
4642日前view28
全般
 
質問者が納得デザインで選ばないで、満足度ランキングで上位機種を買って置けば失敗が少ない。http://kakaku.com/keitai/softbank/ranking_3143/rating/
4853日前view193
全般
 
質問者が納得1週間~10日くらいですがコネクタ破損であればデータは残らない可能性が高いですね
4729日前view115
全般
 
質問者が納得ひょっとして、赤緑色盲じゃないでしょうか緑色の紙の上にある赤い点が識別できないのが赤緑色盲です。100人に1人くらいの高確率でいますよ。下記のような数字が読めない人です。http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/18b7f0fa9189f6f54142b367a181d7e0.jpg
4960日前view27
全般
 
質問者が納得価格コムのクチコミをみてみると良いです
5051日前view50
全般
 
質問者が納得背景が白のアレンジがあればできますが探すのは大変だと思いますよ。。。そのサイトは・・・分かりません。。。
5204日前view37
全般
 
質問者が納得普通に印刷やプリントをしないならどちらを買ってもカメラ画質は変わりませんね…そしてレスポンス(ボタンを押したときの反応)的に見ればS002です! !文字変換はどちらもまったく変わりません…バッテリもほとんど変わらない程度ですね! !ワンセグの画質ではBRAVIA Phone U1ですが映りではS002ですね! !
5215日前view46
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する