基本の使いかた35メ モコンポーネント入力時のワイドモードについてビデオ4、5のコンポーネント入力端子にD端子ケーブルで 525i(480i)、525P(480P)信号を 入力したときは、アスペクト比制御信号を検出して、自動的にワイドモードを切り換えます。(メニュー「その他」の「ワイド制御信号検出」設定が「する」のとき )PC 入力時のワイド切換について● PC 入力時のワイドモード表示は、入力信号を圧縮・拡大などの処理を行って表示しているため、入力信号を忠実に再現できない場合があります。ワイドクリアビジョン放送識別について● ワイドクリアビジョン放送は、現行のテレビ放送方式と両立性を保ちながら、放送信号にワイドクリアビジョン放送識別信号と画質向上信号を付加し、ワイド画面化と画質向上を図ろうとする放送方式です。 本機は上記ワイドクリアビジョン放送識別信号に対応して、現行方式かワイドクリアビジョン放送かを識別し、ワイドクリアビジョン放送であれば自動的に最適サイズに切り換える回路を搭載しています。● ワイドクリアビジョン放送識別は「EDTV Ⅱ検出」の設定が「する」の場合のみ有効です。● ワイドクリアビジョ...