L37-XP05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"家"10 - 20 件目を表示
特 長映像の高精細化を実現する光沢液晶パネルハイビジョン放送をたっぷり録れる 8 倍録画(L37-XP05, L37-XP500CS, L37-ZP05, L42-ZP05)動きの速い映像もクッキリXCodeHDフル HD IPS αパネル搭載フル HD IPS パネル搭載倍速 120 コマ技術搭載(L32-XP05, L37-XP05, L42-XP05, L32-XP500CS, L37-XP500CS, L37-ZP05, L42-ZP05)(L42-XP05)出し入れ自由なハードディスク対応スロットIPS αパネル搭載 iV ポケット搭載(L32-XP05, L32-XP500CS)いつでも最適な高画質に自動調整エリア制御によりメリハリの効いた鮮やかな映像を再現するインテリジェント ・ オート高画質 2スリムブロック型 LED バックライト搭載(L37-ZP05, L42-ZP05)ディテールまで鮮明な映像を映し出すフル HD ダイナミック ・ ブラックパネル 2 搭載(P42-XP05, P46-XP05, P50-XP05, P42-XP500CS)美しい映像を再現する画像処理技術新 Pictur...
使用上のご注意商品本体および取扱説明書には、お使いになるかたや他の人への危害と財産の損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)を理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。表示について警告この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷*1 を負う可能性が想定される内容を示しています。注意この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が軽傷*2 を負う可能性が想定される内容および物的損害*3 のみの発生が想定される内容を示しています。* 1:重傷とは失明や、けが、やけど(高温・低温)、感電、骨折、中毒など後遺症が残るものおよび治療に入院・長期の通院を要すものをさしています。* 2:軽傷とは、治療に入院や長期の通院を要さないけが、やけど、感電などをさしています。* 3:物的損害とは、屋・財および畜・ペット等にかかわる拡大損害をさしています。図記号の例気をつけなければならない。「注意」を示します。感電に気をつけなければならない。「感電注意」を示します。してはいけない。「禁止」を示します。必ず行う。「強制」を示します。8...
はじめ安全上のご注意に設テすビ置レ●イラストはイメージであり、実際の商品とは形状が異なる場合があります。る異常や故障のときを接外す機続警告部る器を楽テむビ■煙が出ている、へんなにおいや音がするときは、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くしレを録番・を画異常のまま使用すると、火災・感電の原因となります。煙が出なくなることを確認して販売店に修理をご依頼ください。組予 電源プラグをコンセントから抜け約 す る な録を番ど注意画楽組し・む写■画面が映らない、音が出ないなどの故障の場合には、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜く真接をそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。機し続器た楽しむ電源プラグをコンセントから抜けサイビタンーース■内部に水や異物などが入った場合は、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くネをッ楽トしむをそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。特に小さなお子様がいるご庭ではご注意ください。電源プラグをコンセントから抜け楽 Aし Vネむ ットワーク■本機を落としたり...
使用上のご注意(つづき)設置するとき(つづき)注意■本機の通風孔をふさがない内部に熱がこもり、火災の原因となります。また、本機の設置は、壁から左右 20cm 以上、上部は 30cm 以上離す。(壁掛け設置をする場合は除く)特に次のような使い方はしない。故障の原因となります。●本機を上向きや横倒し、下向きにする。●押入れや本箱など風通しの悪い狭い所に押し込む。●じゅうたんや布団の上に置く。●テーブルクロスなどを掛ける。上向き下向き■キャスター付きテレビ台に本機を設置する場合にはキャスター止めをする動いて思わぬけがの原因となることがあります。■転倒防止の処置を行なうテレビが転倒し、けがの原因となることがあります。■本機を頭や顔、手足などをぶつけるような場所に設置しないけがの原因になることがあります。特に小さなお子様のいるご庭ではご注意ください。●壁掛け・天吊り据え付け時には、頭などをぶつけることのないように、取り付けの高さにご注意ください。■本機を医療機器の近く(同部屋)には設置しないでください医療機器の誤動作の原因となることがあります。■アンテナ工事には技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください●送配電...
使用上のご注意(つづき)お知らせ(つづき)■本機に記憶される個人情報などについて● 本機には、放送局とデータの送受信を行うために入力したお客様の個人情報が記録されます。また、インターネットを利用したネットワークサービス(Wooonet、アクトビラなど)をご利用の場合、各サービスが使用するお客様ごとの識別情報などが本機のメモリーに記録されます。本機を廃棄、譲渡する場合には「設定の初期化」を230 実施して、本機内のメモリーに記録されているデータを消去することを強くお勧めします。● お客様または第三者が本機の操作を誤ったとき、静電気などのノイズの影響を受けたとき、または故障、修理のときなどに、本機に記憶または保存されたデータなどが変化、消失する恐れがあります。これらの場合の損害や不利益について、当社は何ら責任を負うものではありません。■インターネットへの接続について地上・BS デジタル放送では、インターネット網への接続により、さらに多様な双方向データサービスを利用することができます。本機で、このサービスを利用するには、常時接続の回線業者やインターネットサービスプロバイダーとの契約が必要です。インターネット網への接...
はじめお守りくださいに設テすビ●電話用のモジュラーケーブルは、LAN 端子の接続には使用できません。無理に挿入すると故障の原因となります。置レるお知らせ● ADSL モデムやケーブルモデムとブロードバンドルーターやハブの接続については、それぞれの機器の取扱説明書をご覧ください。●本機のブラウザはプロキシーサーバーに対応していますが、動画コンテンツサービスの多くはプロキシーに対応していません。そのようなサービスでプロキシーをご利用になると正常に視聴できない場合があります。●本機でインターネット網に接続するには、回線業者やインターネットサービスプロバイダーとの契約が必要です。未契約の場合は、回線業者やプロバイダーと契約してください。●回線業者やインターネットサービスプロバイダーとの契約によっては、本機やパソコンなどの端末を複数台接続できない場合や、追加料金が必要な場合があります。●本機のインターネット接続は、アナログモデムおよび ISDN によるダイヤルアップ接続には対応しておりません。●本機は、10BASE-T/100BASE-TX 規格に準拠した LAN インターフェースを装備しておりますので、この規格に準拠...
はじめ接続例に設テすビ置ご利用の環境に応じ、以下の例を参考にして本機の LAN インターフェースを接続してください。なお、以下の図ではパソコンを含んだ接続を例として記載していますが、本機でアクトビラなどサービスを受けるためのインターネット接続や、ご庭内での AV ネットワーク機能のご利用にあたり、パソコンは必須ではありません。レるを接外す機続部る器をADSL の場合(1):ADSL モデム(ルーター非内蔵タイプ)との接続ADSLモデム楽テむビしレ電話回線124356890 #7*を電話機へスプリッター録番・を画組LAN端子へ予 ブロードバンドルーター約 す パソコンる なネットワーク端子(LAN接続端子)へ録を番ど画ストレートタイプLANケーブル(市販品)楽組し・む写真ADSL の場合(2):ADSL モデム(ルーター内蔵タイプ)との接続   (LAN 接続端子に空きがない場合)機接をし続器た楽ADSLモデム(ルーター内蔵タイプ)*124356890 #し電話回線7む電話機へスプリッターサイビタンーLAN端子へースハブネをッ楽トしパソコンむをネットワーク端子(LAN接続端子)へ楽 Aし Vネむ ットワークス...
使用上のご注意(つづき)使用するとき(つづき)注意■間違った電池の使い方をしない●乾電池は充電しない。●指定以外の電池は使用しない。●新しい電池と古い電池を混ぜて使用しない。●極性表示(プラス⊕とマイナス⊖の向き)に注意し、表示どおりに入れる。電池の破裂、液もれにより、火災、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。■表示パネルには、絶対に衝撃を加えない本機の表示パネルをたたくなどして衝撃を加えると表示パネルが割れ、火災・けがの原因となります。■電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込む差し込みが不完全ですと発熱したり、ほこりが付着して火災の原因となることがあります。また、電源プラグの刃に触れると感電することがあります。■電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張らないコードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。必ずプラグを持って抜いてください。■電源プラグは根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセントに接続しない発熱して火災の原因となることがあります。販売店や電気工事店にコンセントの交換を依頼してください。■本機に乗ったり、ぶら下がったりしない特に、小さなお子様のいるご庭ではご注意ください...
はじ日付・時刻の設定をする12設定または変更したい個所をで選び、13で設定するで映像モードを選択し、通常 / デモモード設定郵便番号設定地上アナログ受信設定BS 受信設定スーパーソフトウェア更新設定スタンダード時刻設定リビングシアター映像モード設定シアタープロ設定終了地上デジタル受信設定日付:2010年−−月−−日(−)選択を外す機部る器を映画館の雰囲気で映画を楽しむときや電球色などの落ちついた照明のリビングなどでの視聴に適したモードです。楽テむビしレユーザー決定ビレ続センサーオートBS 受信設定現在時刻を設定してください。変更したい箇所を  で選択して  ボタンで変更してください。最後に [OK] を押すと時刻が設定されます。す接地上デジタル受信設定時刻設定テ置本機にはいくつかの映像モードが用意されております。出荷時には、一番明るいモードに設定されておりますが、この画面で、設置するお客様のご庭での視聴に最適なモードを簡単に選ぶことができます。郵便番号設定地上アナログ受信設定かんたんセットアップ設を押す映像モード設定通常 / デモモード設定を押すにるかんたんセットアップ最後に「OK」を選んでめ映像モードの設...
かんたんセットアップをするはじめ本機の電源をはじめて入れると、かんたんセットアップが自動的に起動します。かんたんセットアップはテレビ放送の視聴に必要な設定を行うための機能です。メニューの「各種設定」−「初期設定」−「受信設定」画面の「かんたんセットアップ」から再度行うことができます。204メニューの「各種設定」−「初期設定」−「受信設定」画面の「受信設定(地上アナログ)、受信設定(地上デジタル)」「」等から個別に設定することもできます。 205 、 216に設テすビ置レるを1を押すかんたんセットアップ放送の受信、視聴に必要な設定を開始します。アンテナの接続とスロット1に赤のB−CASカードがスロット2に青のB−CASカードが挿入されていることを確認し、決定ボタンを押してください。B−CASカードが挿入されていない場合は、このまま電源プラグを電源コンセントから抜いて、B−CASカードを挿入してください。このかんたんセットアップは、メニューの中の初期設定から再度行うことができます。スロット1B-CAS器を楽テむで入力し、ビしで「OK」を選び、レを録番・をを押す画かんたんセットアップ予 約 お住まいの郵便番号を設定...

この製品について質問する