CA004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得CA004 は PCドキュメントビューアという機能を使えば PDF ファイルも見る事が出来ます。ただし、ファイルサイズが 5MB 未満に限られます。取扱説明書の P259~ をご参照ください。◆オンラインマニュアルhttp://www.au.kddi.com/manual/ca004/misc/misc14.html
5088日前view422
全般
 
質問者が納得auですがユーザーフォルダってないですか?わたしはそこに「文字」「動物」「マーク」「道具」・・・・とか仕分けして使っていますが・・・・
4635日前view15
全般
 
質問者が納得メニュー⇒2⇒1⇒6、で ニュースフラッシュの着信音設定しなおす。
5096日前view39
全般
 
質問者が納得デコレメール新規作成ののち、え~CAはどこだったかな…デコレーションのメニューを開きます。挿入があるのでそれで画像が入れられます。補足:写真のサイズは大丈夫ですか?大き過ぎません?
5143日前view12
全般
 
質問者が納得ショップ勤務です。ご回答させていただきます。壁紙に関しては出来なくはないと思いますが、データフォルダ内のグラフィックフォルダに入ってしまうもの(要するに他から送られてきた写真や画像、前の携帯などからデータコピーした画像など)は基本的に画像編集ができないので、それによって全画面表示ができなくなっているのかと思われます。(ただ それはCA004だから、という理由ではありません)もしかするとデータによっては出来るものもあるのかもしれませんので、サブメニューから画像編集ができるかどうかご確認をお願いしたいと思います...
5165日前view30
全般
 
質問者が納得ICロッククリアをしてなければ、今CA004の中に入っているICカードを、W53CAの方に入れたら使用できますよ。
5194日前view16
全般
 
質問者が納得>もしガジェットでアナログ時計があって、好みの画像にそれが表示できたら完璧なので質問させていただきました。自分で作るしかないと思いますよ。基本的に待ち受け画面は、それ自体を表示するのが目的なので、他の画像(時刻表示など)を重ねて表示できるようには作成していないはずです。
5174日前view78
全般
 
質問者が納得auでは、MP3は聴けません。付属されていたCD-ROM(Lismo)をお使いください。
5179日前view80
全般
 
質問者が納得1月にW64SからCA004に機種変更しました。W64Sはwebがかなりサクサクで快適だったのですが、CA004に替えてから、何回携帯を蹴り飛ばそうと思ったことか・・・^^;CA004は、OSがKCP+なので、遅いのは覚悟してたんですが、この機種はとくに酷いです!10秒フリーズなら、まだ早い方ですよ!!webを快適に使いたいなら、OSがKCPの機種がいいですよ^^今はほとんどの機種がKCP+ですけど^^;新しいのは、S002ぐらいですかね。。。
5188日前view58

この製品について質問する