CA004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日本"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずCDMAですので海外へ行かれましたら携帯のメニュー画面からグローバル機能を探してください。(画面上にない場合、ツールまたはアクセサリ内にあります)グローバル機能→真ん中ボタン→渡航設定→国内から海外へ切替をなさってください。海外から日本へ電話をされる際は日本の電話番号→真ん中ボタン→音声電話→日本へ発信と選択肢を選んで行きます。海外で日本の携帯をお持ちのご友人の方などにも日本の電話番号でしたら日本への国際電話のかけ方となります。Cメールは海外からだと送信1通 100円 着信は無料です。Eメールは確か0....
5220日前view200
全般
 
質問者が納得CA004は最大2GBまでしか対応していません。それは使えないので、2GB以下のMicroSDカードを購入するしかないですね。
4627日前view24
全般
 
質問者が納得海外で電波OFFモードを解除しなければ、通信をすることはありませんので、海外での利用料金は一切かかりません。また、日本に戻ってからの操作であれば、国内料金で利用可能ですので、海外料金はかかりません。
4817日前view41
全般
 
質問者が納得どう考えてもEメールだと思います。1パケット=128バイト=全角64文字なので、逆に計算すれば、100円分のパケットでおよそ全角18000文字のメールを送れます。実際は仕様上の問題で、auは送受信ともに全角5000文字までですが。あとはメールヘッダ情報など付加情報もパケットに含まれますが、それを考えてもEメールのほうが安いですよ。
5022日前view11
  1. 1

この製品について質問する