P42-XP05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"物"10 - 20 件目を表示
使用上のご注意商品本体および取扱説明書には、お使いになるかたや他の人への危害と財産の損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)を理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。表示について警告この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷*1 を負う可能性が想定される内容を示しています。注意この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が軽傷*2 を負う可能性が想定される内容および的損害*3 のみの発生が想定される内容を示しています。* 1:重傷とは失明や、けが、やけど(高温・低温)、感電、骨折、中毒など後遺症が残るものおよび治療に入院・長期の通院を要すものをさしています。* 2:軽傷とは、治療に入院や長期の通院を要さないけが、やけど、感電などをさしています。* 3:的損害とは、家屋・家財および家畜・ペット等にかかわる拡大損害をさしています。図記号の例気をつけなければならない。「注意」を示します。感電に気をつけなければならない。「感電注意」を示します。してはいけない。「禁止」を示します。必ず行う。「強制」を示します。8...
はじめ安全上のご注意に設テすビ置レ●イラストはイメージであり、実際の商品とは形状が異なる場合があります。る異常や故障のときを接外す機続警告部る器を楽テむビ■煙が出ている、へんなにおいや音がするときは、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くしレを録番・を画異常のまま使用すると、火災・感電の原因となります。煙が出なくなることを確認して販売店に修理をご依頼ください。組予 電源プラグをコンセントから抜け約 す る な録を番ど注意画楽組し・む写■画面が映らない、音が出ないなどの故障の場合には、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜く真接をそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。機し続器た楽しむ電源プラグをコンセントから抜けサイビタンーース■内部に水や異などが入った場合は、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くネをッ楽トしむをそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。特に小さなお子様がいるご家庭ではご注意ください。電源プラグをコンセントから抜け楽 Aし Vネむ ットワーク■本機を落としたり...
使用上のご注意(つづき)設置するとき警告■電源プラグをすぐに抜くことができるように本機を据え付ける本機が異常や故障となったとき、電源プラグをコンセントに差し込んだままにしておくと、火災・感電の原因となることがあります。本機は電源が「切」の状態でも、微弱な電流が流れています。■壁に取り付ける場合は、必ず別売の専用の壁掛け金具を使用し、専門の業者に依頼する専門業者以外の人が壁掛け金具を使用して設置すると、壁への取り付けがもろい場合に、本機が落下し、打撲や骨折など大けがの原因となります。■ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かない落ちたり、倒れたりして、けがの原因となることがあります。■風呂、シャワー室では使用しない火災・感電の原因となります。風呂場やシャワー室での使用禁止■電源コードの上に重いものをのせたり、コードを本機の下敷きにしないコードに傷が付いて、火災・感電の原因となります。コードを敷などで覆ってしまうと、気付かずに重いをのせてしまうことがあります。■コンセントや配線器具の定格を超える使い方や交流 100V(50/60Hz)以外では使用しない●たこ足配線など、定格を超えると発熱により、火災・...
カセット HDD の取り扱い(つづき)カセット HDD の抜きかたカセット HDD 取り出しボタンを押して、画面に 「 カセット HDD の取り出し可能です 」 のメッセージが表示されてからカセット HDD アクセス(動作中)ランプが消灯したことを確認し、ディスクカートリッジを抜いてください。取り出しボタンカセット HDD アクセス ( 動作中 )ランプカセット HDD が動いているときは、アクセスランプが赤色に点灯します。お守りください●次の動作中に、カセット HDD を取り外したり、AC 電源プラグを抜かないでください。  カセット HDD の記録内容が損傷し、録画や再生が出来なくなる可能性があります。  ・録画・再生・編集・ダビング中  ・カセット HDD 認識中  ・初期化中  ・アクセス ( 動作中)ランプ点灯中●カセット HDD 挿入口には、カセット HDD 以外のものを挿入しないでください。●カセット HDD 挿入の前に、カートリッジのコネクタ部に液体・ほこりなどの異が付いていないことを確認してください。●頻繁にカセット HDD を抜き差ししないでください。  コネクタ接触部が磨耗し接触不良な...
はじめ使用するときに設テすビ置警告レるを接外す機■本機の上に花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器を置かないこぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。続部る器を水ぬれ禁止楽テむビしレを録番・を画組■本機に水をこぼしたり、ぬらしたりしない予 火災・感電の原因となります。●雨天、降雪中、海岸、水辺での使用は特にご注意ください。約 す る 水ぬれ禁止な録を番■電源プラグの刃および刃の付近にほこりや金属が付着している場合は、電源プラグを抜いてから乾いた布で取り除くど画楽組し・む写真そのまま使用すると火災・感電の原因となります。定期的(年に 1 回くらい)に清掃してください。機接をし続器■電源コードを傷つけたり、加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、加熱したりしないた楽しむサイビタンーコードが破損して、火災・感電の原因となります。電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)販売店に交換をご依頼ください。ースネをッ楽トし■雷が鳴り出したら、アンテナ線や電源プラグには触れない感電の原因となります。むを接触禁止楽 Aし Vネむ ットワーク■本機の裏ぶた、前面枠、力バーは外さな...
はじめに設テすビ置注意レるを接外す機■本機の上に重いを置かない続部る器バランスがくずれて倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。を楽テむビし■旅行などで長期間、 本機をご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜くレを録番・を画火災の原因となることがあります。本機は電源が「切」の状態でも、微弱な電流が流れています。組電源プラグをコンセントから抜け予 約 す る な録を番ど画楽組お手入れするときし・む写注意真機接をし続器■お手入れの際は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いて行う感電の原因となることがあります。た楽しむサイビタンー電源プラグをコンセントから抜けースネをッ楽■年に一度くらいは、内部の掃除を販売店などにご相談くださいトしむ本機の内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。特に、湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。なお、掃除費用については販売店などにご相談ください。を楽 Aし Vネむ ットワークにおせみ合好てや設使定用す状る態し個いにた別と設き定と困はたきそっの他15
使用上のご注意(つづき)お守りください■高温になるところに置かないでください前面枠、バックカバーやその他の部品に悪い影響を与えますのでご注意ください。●直射日光や熱器具の近くなど。■平坦で安定する場所に設置してください●テレビをフローリングに直接床置きすることはさけてください。フローリングの材質・表面状態によっては床面とスタンドのスベリ止めが強く密着し、テレビを持ち上げた際、フローリングの表面がはがれる場合があります。●故障の原因となるため、設置場所は十分な耐荷重強度のある、平坦で安定した場所を選んでください。(傾斜面や、カーペット 畳などの安定しない面、変形する面などに設置しないでください)(設置面)・■パネルを押したり、をぶつけたりしないでください液晶パネル表面には保護ガラスがありません。指・手などで押したりをぶつけると、液晶セル・ガラスが破損し、故障やけがの原因となります。プラズマパネルは微細加工したガラスです。パネルの前面にはガラス製のフィルターを取り付けていますが、指・手などで押したりをぶつけたりすると、ガラスが破損する恐れがありますので、強い衝撃は与えないでください。■超音波式加湿器のそばに...
リモコンを準備するはじめ注意乾電池の使用上のご注意に設テすビ置●本機で指定されていない電池は使用しないでください。また、新しい電池と古い電池を混ぜて使用しないでください。電池の破裂、液もれにより、火災・けがの原因となることがあります。●電池を機器内に挿入する場合、極性表示プラスとマイナスの向きに注意し、機器の表示通り正しく入れてください。まちがえますと電池の破裂、液もれにより、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。レるを外す1接機続部る電池ぶたをはずす器を矢印の方向に押しながら開けます。楽テむビしレを録番乾電池を入れる・を付属の単 4 形乾電池を⊕、⊖の表示通りに入れます。約 画2組予 す る な録を番ど画楽組し3・む写電池ぶたを閉める電池ぶたを矢印の方向に押して戻します。真機接をし続器ストラップ取付口た楽しむサイビタンーース●リモコンは、本体のリモコン受信窓に向けて操作します。●リモコンは、それぞれのリモコン受信窓の正面から約 5 メートル、 30 度、左右 30 度の範囲内でお使いください。●ストラップを取り付ける場合は、ストラップ取付口をご利用ください。ネをッ楽トしむをお守りください30°以内約...
はじめデジタル放送のとき(つづき)このようなときは…によくある事例①録画開始時刻に停電等で AC 電源が切になった。予約が実行されない②予約録画実行時に HDD(またはカセット HDD)の残量がなかった。ここをお調べください参照ページ設テすビ置レる①録画予約した後に電源を切る場合は、リモコンまたは本体の電源ボタンで電源を切ってください。②録画予約を行う場合は、事前に残量を確認してください。を接外す機続部る器96を楽テむビしレを録字幕が出ない字幕のある番組を選局していない。番・を画組番組説明に「字幕あり」と表示されている番組を視聴してください。予 約 86す る な録を番ど画楽組し・む写真地上アナログ放送(VHF・UHF)のときこのようなときは…カラー番組のときに色が出ない画像が 2 重3 重に映る( ゴースト )よくある事例色の濃さの設定が− ( 淡 ) 側いっぱいになっている。近くに山や大きな建、樹木がある場合、反射電波によって起こる。アンテナの向きが正しくない。●雪が降っているような画面になりハッキリしない( スノーノイズ )機ここをお調べください映像設定で色の濃さを選択し、+にしてみてください。①ビル...
はじめHDD/ カセット HDD 操作のとき(つづき)このようなときは…再生画面に四角のノイズ(ブロックノイズ)が出るときがあるブロックノイズ録画済みの番組を消去できないよくある事例録画した番組が消えた、または何も録画されていない録画した番組が全て消えたメニュー、番組表、見る一覧などの画面表示動作が遅いときがあるここをお調べください以下の場合に発生する場合がありますが、故障ではありません。●元の映像にブロックノイズがある場合●天候などにより、受信環境が悪化した場合●画面の激しい変化に映像処理が対応できない場合●内蔵 HDD(またはカセット HDD)の理エラーによる場合( 録画モードや録画内容によらず、大量にブロックノイズが発生する場合は、内蔵 HDD(またはカセット HDD)の故障の場合があります。そのような場合は、当社お客様相談窓口までご相談ください)削除ロックされている録画済み番組を消去しようとした。①全番組削除操作をしたが、削除ロックされている録画済み番組が残っている。全番組削除ができないに②全番組削除の項目がグレー文字になっていて操作できない。削除ロックされている録画済み番組を消去する場合は、削除ロ...

この製品について質問する