P42-XP05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実家"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得IVDR-Sは、個体縛りはないから、>そのカセットHDDを別の同機種のテレビに挿して内蔵HDDに移動、これは問題ない。>ディーガ等でディスク化は出来るのでしょうか?XP05なら、DLNAダビングに対応しているので、http://av.hitachi.co.jp/tv/xp05/plasma/p42_xp05/feature/link.html#dubbingディーガもDLNAダビング対応機種なら、可能だ。http://panasonic.jp/support/bd/connect/network...
4691日前view142
全般
 
質問者が納得レコーダーは基本的にどのテレビでも接続OKですが、日立だとPanaをお勧めします。理由は日立のホームページ(P42XP05のぺージです)を見てください。つなぐのタブ参照。PanaだとLANでXP05と接続することにより内蔵HDDに録画した番組をディスクに保存できます。詳細はXP05の説明書116Pや158P参照。便利度がアップすると思います。特にSONYにこだわらなければPanaにするほうが良いでしょう。カメラ又はデッキの映像・音声出力をそれぞれブルーレイの外部入力端子に接続して一旦HDDに録画し、それをD...
4817日前view152
  1. 1

この製品について質問する