P50-XP05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"以外"20 - 30 件目を表示
付属品について付属品をご確認ください。万一不足しているものがあれば、販売店にご連絡ください。■取扱説明書(本書)および保証書は、 くお読みになって内容をご理解の上、 つでも確認できるところへ大切に保管してください。よいお守りください●電源コードは、必ず付属品をお使いください。●付属品の電源コードは、本機以外の電気機器には使用しないでください。保証書……………………………1 冊取扱説明書(本書)……………1 冊かんたん操作ガイド……………1 冊Wooonet ガイド ………………1 冊単 4 形乾電池 39(2 本)リモコンB-CAS カード( 青色 ) 4339B-CAS カード( 赤色 ) 43電源コード(2 芯)[1.8m] 50(プラズマテレビのみ)液晶テレビ(ZP05 シリーズ )液晶テレビ(XP05/500CS シリーズ )プラズマテレビ転倒防止バンド 37スタンドサポート 35スタンド 34スタンド 3434スタンド取付用ネジ(5 × 16):5 本スタンド取付用ネジ 34(5 × 16):5 本スタンド 35スタンド取付用ネジ 35(6 × 12):4 本転倒防止バンド取付用 37液晶テレビ用ネ...
使用上のご注意(つづき)設置するとき警告■電源プラグをすぐに抜くことができるように本機を据え付ける本機が異常や故障となったとき、電源プラグをコンセントに差し込んだままにしておくと、火災・感電の原因となることがあります。本機は電源が「切」の状態でも、微弱な電流が流れています。■壁に取り付ける場合は、必ず別売の専用の壁掛け金具を使用し、専門の業者に依頼する専門業者以外の人が壁掛け金具を使用して設置すると、壁への取り付けがもろい場合に、本機が落下し、打撲や骨折など大けがの原因となります。■ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かない落ちたり、倒れたりして、けがの原因となることがあります。■風呂、シャワー室では使用しない火災・感電の原因となります。風呂場やシャワー室での使用禁止■電源コードの上に重いものをのせたり、コードを本機の下敷きにしないコードに傷が付いて、火災・感電の原因となります。コードを敷物などで覆ってしまうと、気付かずに重い物をのせてしまうことがあります。■コンセントや配線器具の定格を超える使い方や交流 100V(50/60Hz)以外では使用しない●たこ足配線など、定格を超えると発熱により、火災・...
カセット HDD の取り扱い(つづき)カセット HDD の抜きかたカセット HDD 取り出しボタンを押して、画面に 「 カセット HDD の取り出し可能です 」 のメッセージが表示されてからカセット HDD アクセス(動作中)ランプが消灯したことを確認し、ディスクカートリッジを抜いてください。取り出しボタンカセット HDD アクセス ( 動作中 )ランプカセット HDD が動いているときは、アクセスランプが赤色に点灯します。お守りください●次の動作中に、カセット HDD を取り外したり、AC 電源プラグを抜かないでください。  カセット HDD の記録内容が損傷し、録画や再生が出来なくなる可能性があります。  ・録画・再生・編集・ダビング中  ・カセット HDD 認識中  ・初期化中  ・アクセス ( 動作中)ランプ点灯中●カセット HDD 挿入口には、カセット HDD 以外のものを挿入しないでください。●カセット HDD 挿入の前に、カートリッジのコネクタ部に液体・ほこりなどの異物が付いていないことを確認してください。●頻繁にカセット HDD を抜き差ししないでください。  コネクタ接触部が磨耗し接触不良な...
B-CAS カードを挿入する ( 重要 )( つづき )B-CAS カードについて本機に付属の B-CAS カードには 1 枚ごとに違う番号(B-CAS カード番号)が付与されています。B-CAS カード番号はお客様の有料放送契約内容などを管理するために使われている大切な番号です。(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ カ「スタマーセンター」への問い合わせの際にも必要となります。B-CAS カードの取り扱いの詳細については、カードの台紙に記載されている説明をご0000 0000 0000 0000 0000覧ください。B-CAS カードのお問い合わせ先については、263 をご覧ください。B-CASカード番号ICチップ(集積回路)お守りくださいB-CAS カード取り扱い上の留意点 ● B-CAS カードを折り曲げたり、変形させないでください。 ● B-CAS カードの上に重いものを置いたり踏みつけたりしないでください。 ● B-CAS カードに水をかけたり、ぬれた手でさわらないでください。 ● B-CAS カードの IC チップ(集積回路)部には手をふれないでください。 ● B-CAS カードの分解...
使用上のご注意(つづき)お知らせ(つづき)■本機に記憶される個人情報などについて● 本機には、放送局とデータの送受信を行うために入力したお客様の個人情報が記録されます。また、インターネットを利用したネットワークサービス(Wooonet、アクトビラなど)をご利用の場合、各サービスが使用するお客様ごとの識別情報などが本機のメモリーに記録されます。本機を廃棄、譲渡する場合には「設定の初期化」を230 実施して、本機内のメモリーに記録されているデータを消去することを強くお勧めします。● お客様または第三者が本機の操作を誤ったとき、静電気などのノイズの影響を受けたとき、または故障、修理のときなどに、本機に記憶または保存されたデータなどが変化、消失する恐れがあります。これらの場合の損害や不利益について、当社は何ら責任を負うものではありません。■インターネットへの接続について地上・BS デジタル放送では、インターネット網への接続により、さらに多様な双方向データサービスを利用することができます。本機で、このサービスを利用するには、常時接続の回線業者やインターネットサービスプロバイダーとの契約が必要です。インターネット網への接...
使用上のご注意(つづき)お守りください■高温になるところに置かないでください前面枠、バックカバーやその他の部品に悪い影響を与えますのでご注意ください。●直射日光や熱器具の近くなど。■平坦で安定する場所に設置してください●テレビをフローリングに直接床置きすることはさけてください。フローリングの材質・表面状態によっては床面とスタンドのスベリ止めが強く密着し、テレビを持ち上げた際、フローリングの表面がはがれる場合があります。●故障の原因となるため、設置場所は十分な耐荷重強度のある、平坦で安定した場所を選んでください。(傾斜面や、カーペット 畳などの安定しない面、変形する面などに設置しないでください)(設置面)・■パネルを押したり、物をぶつけたりしないでください液晶パネル表面には保護ガラスがありません。指・手などで押したり物をぶつけると、液晶セル・ガラスが破損し、故障やけがの原因となります。プラズマパネルは微細加工したガラスです。パネルの前面にはガラス製のフィルターを取り付けていますが、指・手などで押したり物をぶつけたりすると、ガラスが破損する恐れがありますので、強い衝撃は与えないでください。■超音波式加湿器のそばに...
SD メモリーカードの取り扱いはじめ本機は、デジタルカメラで SD メモリーカードに記録した静止画像やデジタルハイビジョンビデオカメラで撮影したにハイビジョン動画(AVCHD) を再生して、テレビ画面でご覧になることができます。 119 121設テすビ置レるをお守りください接外す機SD メモリーカード以外のものを挿入しないでください。故障や破損の原因となります。1SD メモリーカードを挿入するSD メモリーカードには裏表があります。表面を本体の裏面側に向けて、まっすぐ奥まで差し込んでください。部るお知らせDCIMMISCを楽テむビフォルダ構造についてルートディレクトリー器0SD メモリーカードを入れる続しフォルダレ******を録番・をJPEG 形式静止画ファイル組(編集禁止)画予 約 PRIVATEAVCHDす AVCHD ファイル(編集禁止)る なSDメモリーカード録を番ど画●表示可能な「JPEG 形式静止画ファイル」のフォルダ階層は、最大 10 階層ですが、フルパス名(ファイルの所在を示すフォルダ名とファイル名をあわせたもの)の文字数は、最大 245 文字 ( 半角 ) です。●ファイル名やフォルダ名を...
使用上のご注意(つづき)使用するとき(つづき)注意■間違った電池の使い方をしない●乾電池は充電しない。●指定以外の電池は使用しない。●新しい電池と古い電池を混ぜて使用しない。●極性表示(プラス⊕とマイナス⊖の向き)に注意し、表示どおりに入れる。電池の破裂、液もれにより、火災、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。■表示パネルには、絶対に衝撃を加えない本機の表示パネルをたたくなどして衝撃を加えると表示パネルが割れ、火災・けがの原因となります。■電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込む差し込みが不完全ですと発熱したり、ほこりが付着して火災の原因となることがあります。また、電源プラグの刃に触れると感電することがあります。■電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張らないコードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。必ずプラグを持って抜いてください。■電源プラグは根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセントに接続しない発熱して火災の原因となることがあります。販売店や電気工事店にコンセントの交換を依頼してください。■本機に乗ったり、ぶら下がったりしない特に、小さなお子様のいるご家庭ではご注意ください...
は重複予約について【例4】  クイックタイマー録画(レコーダー1)      録画予約(レコーダー1)じめ録画されませんに設本機は、同じ時間帯の2つの番組を録画予約、またはクイックタイマー録画ができます。同時録画予約、クイックタイマー録画は、以下のような動作になります。【例1】    デジタル放送1        デジタル放送2 ・TSモード以外のモードで録画したい場合は、レコーダー1に予約してください。 ・もう一方の番組をレコーダー2に予約してください。【例2】   デジタル放送 ( レコーダー 2)       外部入力(レコーダー 1) ・外部入力は、レコーダー1で予約してください。 ・デジタル放送はレコーダー2で予約してください。  レコーダー2は、TSモードで録画されます。【例3】    外部入力        外部入力 ・外部入力は、同時に録画できません。 ・録画予約開始時刻に、同じレコーダーでクイックタイマー録画している場合は、クイックタイマー録画を停止して録画予約を開始します。 ・録画予約開始時刻に、異なるレコーダーでクイックタイマー録画している場合は、そのまま録画予約を開始します。テすビ置レ...
はじめ光デジタル音声入力端子付きオーディオ機器と接続する設テすビ置レるを接外す機続部る器を0本機の光デジタル音声出力端子に、光デジタル音声入力端子付きのオーディオ機器を接続することができます。デジタル放送受信時には、MPEG-2 AAC 方式で出力することもできるので、AAC 方式対応のオーディオ機器と接続することで 5.1 チャンネルサラウンド音声の番組を臨場感あふれる音声でお楽しみいただけます。また、DLNAプレーヤーとして使用している場合に、ドルビーデジタル音声付きの映像を再生するときに音声ドルビーデジタルで出力できます。AAC またはドルビーデジタル方式の出力をご利用になるには、「光デジタル音声出力」の設定変更が186 。必要ですに楽テむビしレを録番・を画組光デジタルケーブル(市販品)予 約 す る 光デジタル音声入力へな録を番ど画楽組し・む写真機接をし続器た楽サンプリングレートコンバーター内蔵またはAAC方式またはドルビーデジタル対応のオーディオ機器しむサイビタンーースお知らせ●本機の光デジタル音声出力端子はフタでふさがっていますが、ドアのようになっています。光デジタルケーブルのプラグ部を持って、そ...

この製品について質問する