P50-XP05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DLNA"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得日立のホームページに詳しく書いてあります。http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.htmlP50-XP05はDLNAサーバーとDLNAクライアントの機能を持っています。メーカーを問わず、DTCP-IP(著作権保護技術)をサポートしたDLNA対応機器との連携が可能です。ただし、メーカーはすべての機器との接続を保証しません。他のメーカーの製品とつなげるときは自己責任でするのが鉄則です。ネットワーク機器は、高画質映像を継続して送るので、高速タイプのも...
4960日前view113
全般
 
質問者が納得残念ですがDLNAでISOは扱えません。 ※DLNAにはメニューなどをコントロールする機能はありません、多重化された音声も扱えません(TSを除く)。 ※MPEG2PSに変換することで、XP05で視聴できるようになります。
4871日前view149
  1. 1

この製品について質問する