34お手持ちの機器と接続する本機の i.LINK 端子には、i.LINK 対応の D-VHS デジタルハイビジョンビデオデッキや DV 方式デジタルビデオカメラなどが接続できます。i.LINK 接続すると D-VHS ビデオデッキなどへ簡単に録画予約の設定が行え、また本機のリモコンで基本的な操作が行えます。DV 方式デジタルビデオカメラとの接続時は入力専用となるため、録画することはできません。i.LINK については、(②操作編 41)をご覧ください。i.LINKではループ接続をすると正しく 動作しま せん。(例)本機D-VHS① D-VHS②ループ接 続本機D-VHS①D-VHS②正し い接続4ピ ン i.LINKコー ド(市販品)i.LINK端子へi.LINK端子へまた はお知らせ●本機は最大転送速度が 400Mbps のため、S400 対応以上の 4 ピン i.LINK コード(市販品)をご使用ください。● i.LINK コードはプラグ部を持って、端子にまっすぐに差し込んでください。斜めからは入りません。●接続する機器の取扱説明書も参照ください。● 本機と D-VHS ビデオデッキなどのアナログ接続を...