DV-DH500D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"10 - 20 件目を表示
4はじめにもくじはじめに付属品を確認する.................................................2本機を設置するときのご注意..............................3安全上のご注意.....................................................6使用上のご注意..................................................10留意点............................................................ .13著作権について .............................................13リサイクルについて......................................13デジタル放送の特長..........................................14デジタル放送の特長......................................14デジタル放...
25接続するテレビに接続するテレビの入力端子を確認するご使用のテレビの映像信号入力端子の種類によって、接続方法が異なります。テレビの端子を確認し、どれか1つの方法で接続してください。映像品質の良い順に接続方法を並べると、次のようになります。HDMI端子 → D映像端子 → コンポーネント映像端子 → S映像端子 → 映像端子HDMI入力端子 D映像入力端子 S映像入力端子 映像入力端子 コンポーネント映像入力端子 Y Cb/Pb Cr/Pr(DV-DH1000D/500D/250D) テレビにこの入力端子があると、本機からデジタル映像と音声の両信号を、1本のケーブルで、高品質のままテレビに送ることができます。 接続方法は、「HDMI端子と接続する場合」(26ページ)をご覧ください。 映像端子よりも質の良い画像が得られます。接続方法は、「S映像端子と接続する場合」(27ページ)をご覧ください。 テレビに映像端子しかない場合は、この端子と接続してください。接続方法は、「映像端子と接続する場合」(27ページ)をご覧ください。 D映像入力端子接続の次にお勧めする接続方法です。S映像端子よりも高品質な映像が得られま...
接続する18各部の名称と機能以下は、『接続・設定編』(本編)で必要な各部名称です。■本体背面q wr t y ui!0 !3 !2 !1 oeqUHF(地上デジタル/アナログ)/VHF(地上アナログ)放送用アンテナ入出力端子地上デジタル、地上アナログ放送用のアンテナ線を接続します。wBS・110度CSデジタル放送用アンテナ入出力端子BS・110度CSデジタル放送用のアンテナ線を接続します。e外部入力1端子/外部入力2端子ビデオデッキ、CATVホームターミナル、BS・CSチューナーなどのS映像・映像・音声出力端子と接続します。rD端子音声出力本機のD1/D2/D3/D4映像出力端子とテレビを接続したときに、テレビの音声入力端子と接続します。t光デジタル音声出力端子光デジタル音声入力端子付きアンプやデコーダーと光デジタルケーブルで接続します。yi.LINK端子(DV-DH1000D/500D)i.LINKコードを使用して、 D-VHSデジタルハイビジョンビデオデッキなどのi.LINK対応機器と接続します。i.LINK対応 機器と接続すると、機器間で映像、音声、制御信号を送信することができます。u冷却用ファン電源を...
27接続するS映像端子と接続する場合映像端子と接続する場合左 右 映像入力 音声入力 テレビ 映像・音声コード(付属品)(赤) (白) (黄) (赤) (白) (黄) 本機背面 S映像コード(市販品)左 S映像入力 右 音声入力 テレビ 映像・音声コード(付属品)この端子は接続しません この端子は接続しません (赤) (白) (黄) (赤) (白) (黄) 本機背面 ●HDMI出力端子(またはD出力端子)と映像端子(またはS映像出力端子)を同時に接続すると、映像端子(またはS映像出力端子)側の映像には、メニューやナビゲーション画面が映らなかったり、乱れる場合があります。また、HDMI出力(またはD出力端子)の映像は映像端子(またはS映像出力端子)に比べ、わずかに遅れます。●D映像端子をご使用のときは、音声コードは必ずD端子用音声出力端子に接続してください。●本機のHDMI端子を変換ケーブルなどを使ってテレビやモニターのDVI端子に接続した場合、本機の設定に関らず、1125iや750pモードで映像を出力することはできません。●本機のHDMI端子に接続したテレビやオーディオ機器によっては、対応音声...
26接続するテレビに接続する(つづき)4HDMI端子と接続する場合(DV-DH1000D/500D/250D)D映像端子と接続する場合コンポーネント端子と接続する場合左 右 音声入力 Y Cb/Pbコンポーネント映像入力 Cr/Prコンポーネントビデオケーブル (D-ピンプラグ×3) (市販品) 映像・音声コード(付属品)この端子は接続しません この端子は接続しません (赤) (白) (黄) (赤) (白) (黄) テレビ 本機背面 ●音声コードは、必ずD端子用音声出力端子に接続してください。 ●お使いのテレビのコンポーネント端子がハイビジョン専用(Y、Pb、Pr)の場合は、本機からの出力がハイビジョン信号のときのみ、テレビに映ります。 D映像入力 映像・音声コード(付属品)この端子は接続しません この端子は接続しません (赤) (白) (黄) (赤) (白) (黄) 左 右 音声入力 ●音声コードは、必ずD端子用音声出力端子に接続してください。 ●HDMI端子とD映像端子を同時に接続すると、どちらか一方しか出力されません。 リモコンの[決定]を押しながら左上の[入力切換]を押して、切り換え...
37操作を始める前に電源を入れる/切る電源を入れるはじめて本機の電源を入れたときは、簡単セットアップが自動的に起動します(38ページ)。[電源]を押す本体の表示窓に「HELLO」のメッセージが表示され、電源が入ります。*「HELLO」が繰り返し表示されている間はハードディスク(HDD)の起動処理を行っています。 「HELLO」の表示が消えるまでしばらくお待ちください。(約40秒以上)*本体にDVDディスクを入れているときは、DVDディスクの確認処理を行うため、「HELLO」の表示が消えるまでさらに時間がかかります。[TV電源]を押すテレビの電源が入ります。[入力切換]を押して、テレビの外部入力を本機に切り換えるテレビ放送が表示されます。これでテレビ放送の視聴や録画、再生などが操作できるようになります。*テレビ放送が表示されない場合は、[入力切換]を繰り返し押して、テレビの外部入力が本機に切り換わっているか確認してください。また、本機とテレビの接続を確認してください(25ページ)。321入力切換ボタンTV電源ボタン電源ボタン電源を切る[TV電源]を押すテレビの電源が切れます。[電源]を押す本体の表示窓に「BYE...
32接続する他の機器と接続する(つづき)6AV機器と接続するお手持ちのAV機器と接続すると、テレビ放送や録画した番組を迫力ある音響で楽しむことができます。■アナログ音声端子で接続する場合音声コードを使用して、下図のように接続してください。■光デジタル音声端子で接続する場合●光デジタルケーブルで接続する場合AAC、ドルビーデジタル、DTS対応のAVアンプと接続すると、臨場感あふれるサラウンド音声を楽しむことができます。下図のように接続してください。●HDMIケーブルで接続する場合(DV-DH1000D/500D/250D)HDMI入力対応のAVアンプと接続できます。本機の「各種設定」メニューの「デジタル音声出力」を「PCM」に設定してください( 『操作編』147ページ)。HDMI接続はDTS出力に対応していません。DTSデジタルサラウンドをお楽しみになる場合は、光デジタルケーブルをご利用ください。左 右 (赤) (白) (赤) (白) 音声コード (市販品)音声出力1端子 アナログ音声 入力端子 オーディオ機器 本機背面 サラウンドスピーカー(右)センタースピーカーフロントスピーカー(左)フロントスピーカ...
38操作を始める前に本機の電源をはじめて入れたときに、簡単セットアップ画面が表示されます。画面の指示に従って、テレビ放送の視聴に必要な設定を行ってください。簡単セットアップ画面は、次回電源を入れたときからは表示されません。「簡単セットアップ開始」画面が表示されているのを確認して[決定]を押す*「OK」が黄色になってから[決定]を押してください。*「OK」が黄色になるまで数分かかる場合があります。簡単セットアップ 簡単セットアップ開始 放送の受信、視聴に必要な設定を開始します。 B-CASカードが挿入されていることを確認し 決定ボタンを押してください。 OK セットアップ開始 決定  放送へ戻る 戻る 1戻るボタンカーソルボタン決定ボタン接続しているテレビに合わせて本機の設定をする①画面の指示に従いテレビのタイプ(アスペクト比)を[カーソル ]で選び、[決定]を押す「アスペクト比について」(41ページ)、およびテレビの取扱説明書もあわせてご覧ください。②手順①で「ワイド(16:9)」を選んだ場合お使いのテレビのHDMI/D端子(DV-DH160DではD端子)の種類(D1~D4)に合ったものを[カーソル ]で選び...
41操作を始める前に●[設定メニュー]を押し、[カーソル ]で「簡単セットアップ」を選択して[決定]を押すと、再度簡単セットアップを行うことができます。●デジタル放送の受信設定でデジタル放送の受信レベルが低い場合は、受信できないことがあります。この場合は、アンテナの向きを調整したり、接続状況(接栓・分配・混合など)を確認してから、受信レベルの数値が地上デジタル放送の場合は「45」以上、BS/CSデジタル放送の場合は「40」以上あることを確認してください(53、55ページ)。●「お使いのテレビの接続設定」では、テレビ側の端子をご確認ください。・「 D 1 」/「D2」: ハイビジョン未対応の通常テレビ「D1映像入力端子」「D2映像入力端子」のあるテレビに接続するとき、または、D端子を使用せず「外部入力端子」「S映像入力端子」と接続するときに選びます(25ページ)。・「 D 3 」/「D4」: ハイビジョン対応テレビ「D3映像入力端子」「D4映像入力端子」のあるテレビに接続するときに選びます(25ページ)。●HDMI/D端子設定で「D3(自動) 」「D3(1125i)」を選択しても、「自動」/「固定」の選択画面に...
61各種機能を設定する 設定メニュー 各種設定 デジタル音声出力 『操作編』(147ページ) TruSurround『操作編』(147ページ) 無操作電源オフ(37ページ) 文字スーパー表示 『操作編』(147ページ) 放送時間変更対応 『操作編』(147ページ) リモコン設定(62ページ) FL省電力(37ページ) ダウンロード(63ページ) 時刻設定(64ページ) 制限設定(66ページ) 設定の初期化(68ページ) 前面LED点灯『操作編』 (8ページ) (DV-DH1000D/500D/250Dで設定可能 ) 受信設定(42ページ) 郵便番号 地域設定 地上アナログ CH合せ(マニュアル) CHスキップ設定 アッテネータ GRT設定 (DV-DH1000Dで設定可能 ) 地上デジタル CH合せ(地域名) CH合せ(マニュアル) CHスキップ設定 受信周波数変更 ダウンロード BS・CS CH合せ(BS) ...

この製品について質問する