CA005
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"連絡"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も、バイブレーターの初期不良品SH005をつかまされ、auと話し合いをしているところです。私のほうは、内部的な問題なのでさらに厄介です。auの窓口はいつもたらいまわしなんですね。ホントにイライラします。修理に出したが回復しないので再度クレームをつけるも、電話窓口・店頭窓口両方とも「申し訳ございません。私どもでは・・・」の一点張り。とりあえず、不良のチェックを時間かかってもいいからやれ!と先日あずけてきました。auショップで初期不良の定義がない・・・ということ自体に問題を感じますがとりあえずauショップじゃ...
5078日前view64
全般
 
質問者が納得買ったばかりの携帯で3回も修理に出させるのはどうかと思いますよ!もし同じauショップでケイタイを購入して修理出しているなら新品交換してもらってはいかがですか?お客様センターの対応がどんな感じか解りかねますが買ったばかりであるのなら新品交換の対象になると思われます。ちなみにCA005はバーコードリーダーはちゃんと読み取れます☆
4889日前view63
  1. 1

この製品について質問する