Wooo L32-XP0...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"50 - 60 件目を表示
付属品について付属品をご確認ください。万一不足しているものがあれば、販売店にご連絡ください。■取扱説明書(本書)および保証書は、 くお読みになって内容をご理解の上、 つでも確認できるところへ大切に保管してください。よいお守りください●電源コードは、必ず付属品をお使いください。●付属品の電源コードは、本機以外の電気機器には使用しないでください。保証書……………………………1 冊取扱説明書(本書)……………1 冊かんたん操作ガイド……………1 冊Wooonet ガイド ………………1 冊単 4 形乾電池 39(2 本)リモコンB-CAS カード( 青色 ) 4339B-CAS カード( 赤色 ) 43電源コード(2 芯)[1.8m] 50(プラズマテレビのみ)液晶テレビ(ZP05 シリーズ )液晶テレビ(XP05/500CS シリーズ )プラズマテレビ転倒防止バンド 37スタンドサポート 35スタンド 34スタンド 3434スタンド取付用ネジ(5 × 16):5 本スタンド取付用ネジ 34(5 × 16):5 本スタンド 35スタンド取付用ネジ 35(6 × 12):4 本転倒防止バンド取付用 37液晶テレビ用ネ...
リモコンボタン配置①画面表示ボタン②電源ボタン8552 74③放送切換ボタン74⑲音声切換ボタン86⑳チャンネル番号入力ボタン 74④チャンネルボタンまたは数字、文字入力ボタン53 74 129チャンネルアップ /ダウンボタン 74⑤消音ボタン85⑥音量ボタン74入力切換ボタン⑦裏番組ボタン⑧番組表ボタン見るボタン7677⑫カラーボタン *(青 , 赤 , 緑 , 黄) 76 77 139 166⑬ 連動データボタン 76⑯録画ボタン10910993⑰ 10 秒バックボタン 109⑱ 録画モード / 残量ボタン  HDD/ カセット HDD ボタン92* カラーボタンは、本書内の説明では、それぞれ下記のような表記になっています。 青   赤   緑   黄3105ネット ( アクトビラ )ボタン 139⑨ Wooo リンクボタン 133⑩カーソルボタン 27⑪メニューボタン 27⑭サーチ / スローボタン⑮一時停止ボタン132戻るボタン29決定ボタン272 画面ボタン 83再生ボタン108 154109スキップ / コマ送りボタン 10930 秒スキップボタン109停止ボタン 93ワイド切換ボタン10581
もくじはじめはじめに外部機器を接続する21222327テすビ置レもくじ ……………………………………………… 57お手持ちの機器と接続する ……………………… 58接続できる機器 ………………………………………… 58ビデオ、DVD レコーダーなどの録画機器と接続する … 59HDMI 出力端子付きの DVD レコーダーなどと接続する… 60Wooo リンク対応機器と接続する …………………… 61ビデオカメラと接続する ……………………………… 62DVD プレーヤーと接続する ………………………… 63ゲーム機と接続する …………………………………… 64光デジタル音声入力端子付きオーディオ機器と接続する … 65CATV ホームターミナルと接続する ………………… 66るを接外す機続部る器楽テむビしレもくじ ……………………………………………… 31設置と準備の進めかた …………………………… 32番・を画組カセット HDD の取り扱い ……………………… 67予 カセット HDD とは …………………………………… 67カセット HDD を挿入口に入れる …………………… 67カセット HDD の抜き...
はじ172173174176178178178178お好みや使用状態に合わせて設定するもくじ …………………………………………… 179映像をお好みに合わせて設定する …………… 180お好みの映像モードを選ぶ ………………………… 180映像設定をしたいとき ……………………………… 182さらにお好みの映像設定をしたいとき …………… 183音声をお好みに合わせて設定する …………… 186ワイド画面を調節する ………………………… 188ビマニュアルで CH ボタンの登録を変更する ………チャンネルを飛び越し選局したいとき ……………受信設定を変更する …………………………………アンテナの設定を変更する …………………………ソフトウェア更新を設定する …………………ISP(プロバイダー)を設定する ………………手動で設定するには ……………………………LAN 接続機器との接続確認をする ……………通信テストについて ……………………………時刻を設定する …………………………………HDD/ カセット HDD(ハードディスク)を設定する …インターネット、登録データ、受信設定などを初期化したいとき …外す機...
はじめ安全上のご注意に設テすビ置レ●イラストはイメージであり、実際の商品とは形状が異なる場合があります。る異常や故障のときを接外す機続警告部る器を楽テむビ■煙が出ている、へんなにおいや音がするときは、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くしレを録番・を画異常のまま使用すると、火災・感電の原因となります。煙が出なくなることを確認して販売店に修理をご依頼ください。組予 電源プラグをコンセントから抜け約 す る な録を番ど注意画楽組し・む写■画面が映らない、音が出ないなどの故障の場合には、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜く真接をそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。機し続器た楽しむ電源プラグをコンセントから抜けサイビタンーース■内部に水や異物などが入った場合は、すぐに本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くネをッ楽トしむをそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。特に小さなお子様がいるご家庭ではご注意ください。電源プラグをコンセントから抜け楽 Aし Vネむ ットワーク■本機を落としたり...
リモコンボタンのなまえと働き 表紙の折り返し部分の「リモコンボタン配置」と合わせて ご覧ください。⑬連動データボタン76 データ放送の画面を表示します。リモコンボタンのなまえと働き⑬一時停止ボタン 再生中の映像を一時停止します。 72⑭サーチ / スローボタン 72 再生中の映像を見ながら見たい場面を探します。 また、一時停止中にボタンを押すことでスロー再生します。⑮録画ボタン 40 見ている番組を録画します。⑭サーチ / スローボタン109⑯ 10 秒バックボタン 73 再生中にボタンを押すことで、約 10 秒戻って再生します。①画面表示ボタン 35録画モード / 残量ボタン 40 チャンネル番号や外部機器の情報などを表示します。 録画モード、残量を切り換えます。②電源ボタン 16 18表紙折り返し部分HDD/iVDR ボタン 40 電源を入 / 切(スタンバイ状態)にします。 録画先を切り換えます。③放送切換ボタン 16 , 18⑰音声切換ボタン 36 地上アナログ、地上デジタル、BS デジタル、110 度 CS デジタル放送を切り換えます。④チャンネルボタンまたは文字・数字入力ボタン 16 , 19 チ...
使用上のご注意(つづき)お手入れについて注意■ お手入れの際は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いて行う感電の原因となることがあります。■表示パネルに汚れが付くと落ちにくいため、汚れた手で触れないようにご注意ください。■前面枠やスタンドのお手入れは、付属のクリーニングクロスなど柔らかいきれいな布をお使いください前面枠やスタンドの光沢部分は傷が付きやすいので、お手入れの際には、必ず付属のクリーニングクロスや柔らかいきれいな布 ( 生地の表面が起毛された綿素材など ) で軽くほこりを払ってください。ほこりのついた布や固い布で拭くと傷が付く恐れがあります。■表示パネルのお手入れは、付属のクリーニングクロスなど柔らかいきれいな布で拭いてください本機のパネル表面は、特殊なフィルムやコーティングが施されています。お手入れの際には、付属のクリーニングクロスや柔らかいきれいな布 ( 生地の表面が起毛された綿素材など ) で軽く乾拭きしてください。●固い布で拭いたり、強くこすったりしますと、パネル表面のフィルムや特殊コーティングが傷付きますのでご注意ください。●指紋など油脂類の汚れがひどい場合は、水で薄めた中性洗剤に柔ら...
使用上のご注意(つづき)設置するとき警告■電源プラグをすぐに抜くことができるように本機を据え付ける本機が異常や故障となったとき、電源プラグをコンセントに差し込んだままにしておくと、火災・感電の原因となることがあります。本機は電源が「切」の状態でも、微弱な電流が流れています。■壁に取り付ける場合は、必ず別売の専用の壁掛け金具を使用し、専門の業者に依頼する専門業者以外の人が壁掛け金具を使用して設置すると、壁への取り付けがもろい場合に、本機が落下し、打撲や骨折など大けがの原因となります。■ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かない落ちたり、倒れたりして、けがの原因となることがあります。■風呂、シャワー室では使用しない火災・感電の原因となります。風呂場やシャワー室での使用禁止■電源コードの上に重いものをのせたり、コードを本機の下敷きにしないコードに傷が付いて、火災・感電の原因となります。コードを敷物などで覆ってしまうと、気付かずに重い物をのせてしまうことがあります。■コンセントや配線器具の定格を超える使い方や交流 100V(50/60Hz)以外では使用しない●たこ足配線など、定格を超えると発熱により、火災・...
HDD/ カセット HDD(ハードディスクドライブ)についてはじめに重要 必ずお読みください設テすビ置レるHDD/ カセット HDD(ハードディスクドライブ)の取扱いについてのお願いを接外す機続部 本機に内蔵の HDD または別売のカセット HDD は非常に精密な機器です。使用する環境や取扱いにより HDD/ カセット HDD の動作および寿命に影響を与える場合がありますので、次の内容を必ずお守りください。 別売のカセット HDD 取扱説明書に記載されている注意表示も必ずお守りください。る器を楽テむビしレを■ 設置時録番・を●後面や側面の通風孔をふさがないでください。●振動や衝撃が起こらない場所に設置してください。●ごみやほこりの少ない場所に設置してください。●「結露」( つゆつき ) が発生しにくい場所に設置してください。「結露」は故障の原因になります。 「結露」とは、冷たいコップの表面に水滴がついたりする現象です。急な温度変化が起きた場合や、寒い所から暖かい場所へ移動して設置する場合は「結露」が起こりやすくなります。そのような場合は、室温に約 2 ∼ 3 時間なじませてから電源を入れてください。●温度や湿...
本体各部のなまえはじめに液晶テレビ設テすビ置レ※イラストは XP05/500CS シリーズで説明していますが、ZP05 シリーズもランプ、ボタン、端子などの配置は同じです。る前面を接外す機続部スタンバイ / 受像ランプ 52 75スタンバイ状態受像状態パワーセーブ状態電源「切」状態録画 / 予約ランプる器を:赤:緑:橙:消灯楽テむビしレを95 96録番・録画中 / ダビング中 :赤予約有:橙(予約に関する警告:橙(点滅))を画組スピーカー ( 右 )予 明るさセンサー窓 181約 す スタンドる スピーカー ( 左 )リモコン受光部 39な録を番ど画楽組本体操作ボタンは本体下側(底面)にあります。し・む88 電源ボタン88 チャンネル▼ / ▲入力切換ボタン写88真機接をし続器音量◀ / ▶ボタン 88た楽しむ側面サイビタンーカセット HDD 取出しボタン68カセット HDD 挿入口67ースネをカセット HDD アクセス67 68(動作中)ランプッ楽トしむをSD メモリーカード挿入口 69楽 Aし Vネむ ットワークビデオ 3 入力端子 62におせみ合好HDMI3 入力端子 60てや設使ヘッドホン(ミニ)端子...

この製品について質問する