Wooo L32-XP0...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"内臓HDD"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この2機種ならば画質はWoooの方がいいと思います。(上位機種なので) ただXP05シリーズとの比較ですとREGZA32ZS1との比較の方が機能もほぼ同等ですのでいいと思うのですが… 一応この2機種の比較ですと、REGZAの利点は安価で増設が可能、ゲームダイレクト2搭載なのでゲームに有利、外付けHDDなので故障してもHDDのみの修理が可能なところなどです。 Woooの利点はW録可能、DLNA対応、圧縮録画が可能なので少ない容量でやりくりができるなどですかね。
4958日前view95
全般
 
質問者が納得下の人がおっしゃる「iVDR」を買われるのが一番ですよ。貴方が候補にあげられてる機種では、どれもダビングは不可能です。(日立の機種はあるのかな?もう生産してないハズですが) Woooでは、唯一、パナソニックのブルーレイレコーダーにダビングできますが、それでも、ハイビジョン録画は出来ず、RCAのコンポジット接続(赤・白・黄)ですから画質はウンと悪いです。(私もこの方法を時々やっていますが、やはり「iVDR」を買い足しました) 昨年秋発売の「XPモデル」以降のWoooが、パナソニックとは動作可能ですが、この...
4633日前view80
  1. 1

この製品について質問する