P37-H01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設置"60 - 70 件目を表示
ご参考ご使用の前に接続した外部機器を設定する受信できるように設定するテレビや周辺機器を設置するかんたんセ トア プこのたびは日立プラズマテレビ / 液晶テレビをお求めいただき、ありがとうございました。本書は、3 モデルの共通の取扱説明書となっています。それぞれの機種の外観は異なりますが操作は同じです。また、プラズマテレビの P37-H01、P42-H01 は、スタンドが別売りとなっています。本書では、主にP42-H01 に別売りのスタンドを取り付けたイラストを使用しています。それぞれの機種指定機能の場合には、「P42-H01 のみ」と記して説明しています。この取扱説明書に記載の「使用上のご注意」をお読みください。本体の取扱いは、この取扱説明書と別冊の「② 操作編」の取扱説明書をよくお読みになり、ご理解のうえ正しくご使用ください。お読みになった後は、保証書とともに大切に保管してください。最初に日立プラズマテレビ・液晶テレビ( 地上・BS・110 度 CS デジタルチューナー内蔵)① 準備編取扱説明書形名P37-H01P42-H01L32-H01プラズマテレビ 液晶テレビ
ご参考ご使用の前に接続した外部機器を設定する受信できるように設定するテレビや周辺機器を設置する3かんたんセ トア プもくじご使用の前に付属品について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2本書の見かた⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2もくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯3使用上のご注意⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4 安全上のご注意⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 5 お守りください⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 10 お知らせ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 11 留意点⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 13デジタル放送について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 14受信契約について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 15  B-CAS カードによる限定受信システム (CAS) のしくみ 15 BS デジタル放送の有料放送視聴の手続きについて ⋯ 1 6 110 度 CS デジタル放送の有料放送視聴の手続きについて ⋯ 17アナログ放送から デジタル放送への移行について⋯⋯⋯⋯ 18テレビや周辺機器を設置するもくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 19各部のなまえ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20 リモコン⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20 本体⋯...
6■ 壁に取り付ける場合は、必ず別売の専用の壁掛け金具を使用し、専門の業者に依頼する専門業者以外の人が壁掛け金具を使用して設置すると、壁への取り付けがもろい場合に、本機が落下し、打撲や骨折など大けがの原因となります。■ 風呂、シャワー室では使用しない火災・感電の原因となります。風呂場やシャワー室での使用禁止■ ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かない落ちたり、倒れたりして、けがの原因となることがあります。設置するとき使用上のご注意■ 電源プラグをすぐに抜くことができるように本機を据え付ける本機が異常や故障となったとき、電源プラグをコンセントに差し込んだままにしておくと、火災・感電の原因となることがあります。本機は主電源スイッチが「切」の状態でも、極微弱な電流が流れています。 警告■ 電源コードの上に重いものをのせたり、コードを本機の下敷きにしないコードに傷が付いて、火災・感電の原因となります。コードを敷物などで覆ってしまうと、気付かずに重い物をのせてしまうことがあります。■ アース端子を電源コンセントに差し込まないアース線は、アース端子以外には接続しないでください。火災・感電の原因となります。電源...
7■ 本機の通風孔をふさがない内部に熱がこもり、火災の原因となります。また、本機の設置は、壁から左右 10cm 以上、上部は 30cm 以上離す。(壁掛け設置をする場合は除く)特に次のような使い方はしない。故障の原因となります。●本機をあお向けや横倒し、逆さまにする。●押入れや本箱など風通しの悪い狭い所に押し込む。●じゅうたんや布団の上に置く。●テーブルクロスなどを掛ける。 注意■ 湿気やほこりの多い場所、調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たるような場所に置かない火災・感電の原因となることがあります。■ 移動させる場合は、主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くコードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。● アンテナ線、機器間の接続コ一ドなど外部の接続コードを外してから行ってください。● 本機は質量が大きく奥行きが無くて不安定なため、一人で作業をすると思わぬけがの原因になります。上向き下向き■ キャスター付きテレビ台に本機を設置する場合にはキャスター止めをする動いて思わぬけがの原因となることがあります。■ 転倒防止の処置を行なうテレビが転倒し、けがの原因となることがあります。ひ...
19テレビや周辺機器を設置するテレビや周辺機器を設置するテレビや周辺機器を設置する各部のなまえ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20リモコンの取り扱い ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 29設置と準備の進めかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 26アンテナと接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 30電話回線と接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 35LAN インターフェースと接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 36お手持ちの機器と接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 39B-CAS カードを挿入する ( 重要 ) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 34電源プラグの接続について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 51■ リモコン ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20■ 本体 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 21■ UHF/VHF アンテナの接続 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 30■ きれいな映像を楽しむために ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯...
10使用上のご注意お守りください■ 高温になるところに置かないでください前面枠、バックカバーやその他の部品に悪い影響を与えますのでご注意ください。●直射日光や熱器具の近くなど。■ 平坦で安定する場所に設置してください● テレビをフローリングに直接床置きすることはさけてください。フローリングの材質・表面状態によっては床面とスタンドのスベリ止めが強く密着し、テレビを持ち上げた際、フローリングの表面がはがれる場合があります。● スイーベル機能の故障の原因となるため、設置場所は十分な耐荷重強度のある、平坦で安定した場所を選んでください。(傾斜面や、カーペット・畳などの安定しない面、変形する面などに設置しないでください)■ パネルを押したり、物をぶつけたりしないでくださいプラズマパネルは微細加工したガラスです。パネルの前面にはガラス製のフィルターを取り付けていますが、ガラスが破損する恐れがありますので、指・手などで押したり物をぶつけたり、強い衝撃は与えないでください。液晶パネル表面には保護ガラスがありません。指・手などで押したり物をぶつけると、液晶セル・ガラスが破損し、故障やけがの原因となります。■ SD メモリーカー...
23テレビや周辺機器を設置するヘッドホン端子SD メモリーカード挿入口43チャンネルボタン36電源ボタン36音量ボタン36入力切換ボタン36市販のミニプラグタイプヘッドホンをつなぐ端子です。ヘッドホンの音量を設定することができます。68液晶テレビビデオ 4 入力端子43B-CAS カード挿入口34本体 側面11
21テレビや周辺機器を設置するスピーカー14主電源スイッチ ( 本体下側 )回線使用中録画 / 予約ランプ※ 異常・故障の際には、このスイッチをお切りください。47お知らせ操作ができなくなった場合は本体の主電源スイッチで電源を「切」にし、スタンバイ / 受像ランプが消灯してから再度主電源スイッチを押してください。回線使用中 :緑録画予約実行中 :赤予約有 :橙35リモコン受信窓29スタンバイランプ54受像状態 :青起動中・パワーセーブ状態 :青(点滅)1614本体 前面プラズマテレビスピーカー液晶テレビ16主電源スイッチ ( 本体下側 )※ 異常・故障の際には、このスイッチをお切りください。5414前面扉受像ランプスタンバイ状態:赤リモコン受信窓29回線使用中録画 / 予約ランプ47回線使用中 :緑録画予約実行中 :赤予約有 :橙35スタンバイランプ受像状態 :青起動中・パワーセーブ状態 :青(点滅)受像ランプスタンバイ状態 :赤165414 165414 165414 1654
37テレビや周辺機器を設置するCATV の場合(1):ケーブルモデム(ルーター非内蔵タイプ)との接続CATV の場合(2):ケーブルモデム(ルーター内蔵タイプ)との接続   (LAN 接続端子に空きがない場合)CATV の場合(3):ケーブルモデム(ルーター内蔵タイプ)との接続   (LAN 接続端子に空きがある場合)電話回線接続LAN(10/100)ブロードバンドルーター ケーブルモデム CATV回線 ストレートタイプ LANケーブル(市販品) パソコン ネットワーク端子 (LAN接続端子) へ 電話回線接続LAN(10/100)ハブ ケーブルモデム (ルーター内蔵タイプ) CATV回線 LAN端子へ ストレートタイプ LANケーブル(市販品) パソコン ネットワーク端子 (LAN接続端子) へ 電話回線接続LAN(10/100)ケー ブルモデム (ルーター内蔵タイプ) CATV回線 LAN端子へ ストレートタイプ LANケーブル(市販品) パソコン ネットワーク端子 (LAN接続端子) へ
31テレビや周辺機器を設置するF 形接栓(市販品)の接続先端を加工する リングを通すコネクター先端部を外被導体内側に差し込み、強く押し込むペンチなどを使い、リングをコネクターの根元で固定する6mm5mm外被導体強く押し込むコネクター外被導体を外側にするコネクターリングはみ出た外被導体を切るフェライトコアの使いかた ( プラズマテレビのみ )コアを開いた状態でアンテナ線を 1 回巻きつけ、コアを閉じます。● アンテナ線は同軸ケーブルにF形接栓を接続して使用することをおすすめします。同軸ケーブル(市販品)F 形接栓(市販品)● BS/UV 分波器・分配器はシールドタイプの使用をおすすめします。プラスチックタイプ(市販品)金属シールドタイプ(市販品)きれいな映像をお楽しみいただくには、アンテナ線や各種ケーブル類の接続状態が非常に大切です。1 2 3 4きれいな映像を楽しむためにRF ケーブルコア完成図CATV ケーブルと接続するときの地上デジタル放送受信についてCATV には、以下のような地上デジタル放送の伝送方式があります。詳しくは、CATV 会社にお問い合わせください。伝送方式 本機の対応トランスモジュレー...

この製品について質問する