P37-HR01
x
Gizport

P37-HR01 かんたんセットアップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"かんたんセットアップ"10 - 20 件目を表示
63受信できるように設定する受信できるように設定するHDD( ハードディスク ) を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 114時刻を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 112受信できるように設定するメニュー機能の使いかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 64■ 回線種別を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 66■ 内線発信を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 68■ 番号通知を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 69■ 優先解除を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 70■ 電話会社を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 71■ 待ち時間を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 72■ 郵便番号および地域設定を設定する ⋯⋯ 78電話回線を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 66ISP( プロバイダー ) を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 73LAN を設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 75お住まいの地域に合わせて受信設定をする ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 78BS・CS デジタル放送の受信設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 106登録データや受信設定などを初期化した...
ご参考ご使用の前に接続した外部機器を設定する受信できるように設定するテレビや周辺機器を設置する3かんたんセ トア プもくじご使用の前に付属品について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2本書の見かた⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2もくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯3使用上のご注意⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4 安全上のご注意⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 5 お守りください⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 10 お知らせ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 11 留意点⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 13ハードディスク (HDD) について ⋯⋯⋯⋯ 14デジタル放送について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 15受信契約について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 16  B-CAS カードによる限定受信システム (CAS) のしくみ 16 BS デジタル放送の有料放送視聴の手続きについて ⋯ 1 7 110 度 CS デジタル放送の有料放送視聴の手続きについて ⋯ 17アナログ放送から デジタル放送への移行について⋯⋯⋯⋯ 18テレビや周辺機器を設置するもくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 19各部のなまえ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20 リ...
65受信できるように設定する●「 ▽」の表示があるときは、 を押すと、 次のページが表示されます。●「 △」の表示があるときは、 を押すと前のページが表示されます。● でグレー色の文字の項目を選んだときは、設定を切換えたり、決定ボタンで操作することはできません。23 設定が終了したらメニューボタンを押して、メニューを消す         ページ1/2郵便番号地域設定受信設定(地上アナログ)受信設定(地上デジタル)受信設定(BS・CS)かんたんセットアップ 選択  決定  戻る 各種設定 映像 音声 その他 初期 高音などの音声を調節したいときはかんたん操作などを設定したいときは受信設定などの設定をしたいときは         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉かんたんセットアップ 選択  決定  戻る 各種設定 音声 その他 初期 で「音声」を選び、 または決定ボタンを押す で「その他」を選び、 または決定ボタンを押すで「初期」を選び、 または決定ボタ...
66デジタル放送では、電話回線を使って有料番組の視聴記録送信や、視聴者参加番組でのデータ送信などが行なわれます。そのため、必ず電話回線の接続をしたうえ、電話設定を行なってください。 選択  決定  戻る各種設定 映像 音声 その他 初期         ページ2/2外部機器接続設定    〉制限設定        〉電話回線        〉ISP設定       〉HDD設定       〉時刻設定         〉1 で「電話回線」を選び、 または決定ボタンを押す電話回線画面が表示されます。23で「回線種別」を選び、 または決定ボタンを押すお買い上げ時は「プッシュ」に設定されています。初期 電話回線設定  テスト      回線種別     プッシュ  内線発信    しない  電話番号通知  する(186)  優先接続解除  しない  電話会社    0077852  待ち時間     視聴履歴送信  選択  決定  戻るで「初期」画面の 2 ページ目を表示させる 選択  決定  戻る各種設定 映像 音声 その他 初期         ページ2/2外部機器接続設定    〉制...
75受信できるように設定する1で「ISP 設定」を選び、 または決定ボタンを押すISP 設定画面が表示されます。 23初期 ISP設定  IPアドレス取得    DHCP  IPアドレス  111. 222. 33. 44  サブネットマスク     111. 222. 33. 44  デフォルトゲートウェイアドレス 111. 222. 33. 44  MACアドレス: 00ー B1ー30ー42ー1Dー22 選択  決定  戻る  LAN設定 青 で「初期」画面の 2 ページ目を表示させる4で「通信設定」を選び、 または決定ボタンを押す初期 LAN設定  通信設定     自動  通信速度    通信モード PING先 IPアドレス PINGテスト開始   選択  決定  戻る  ISP設定 青 5で「手動」を選び、 または決定ボタンを押す初期 LAN設定  通信設定   :自動  通信速度    通信モード PING先 IPアドレス PINGテスト開始    設定  設定終了 自動 手動 お買い上げ時は「自動」に設定されています。お買い上げ...
73受信できるように設定する1 5~2 5~1で「ISP 設定」を選び、 または決定ボタンを押すISP 設定画面が表示されます。 23で「IP アドレス取得」を選び、 または決定ボタンを押す初期 ISP設定  IPアドレス取得    DHCP  IPアドレス  111. 222. 33. 44  サブネットマスク     111. 222. 33. 44  デフォルトゲートウェイアドレス 111. 222. 33. 44  MACアドレス: 00ー B1ー30ー42ー1Dー22 選択  決定  戻る  LAN設定 青 で「初期」画面の 2 ページ目を表示させる 選択  決定  戻る各種設定 映像 音声 その他 初期         ページ2/2外部機器接続設定    〉制限設定        〉電話回線        〉ISP設定       〉HDD設定       〉時刻設定         〉4で「手動」を選び、 または決定ボタンを押す初期 ISP設定  IPアドレス取得   :DHCP IPアドレス  :ーーー. ーーー. ーーー. ーーー  サフ...
77受信できるように設定する7メニューボタンを押し、メニューを消す4で「PING 先 IP アドレス」を選び、 または決定ボタンを押す 選択  決定  戻る  ISP設定 青 初期 LAN設定  通信設定     手動  通信速度     100Mbps    通信モード   全二重 PING先 IPアドレス PINGテスト開始  5初期 LAN設定  通信設定   :手動  通信速度   :100Mpbs    通信モード  :全二重 PING先 IPアドレス :ーーー. ーーー. ーーー. ーーー PINGテスト開始 設定 決定 戻る青ISP設定6で「PING テスト開始」を選び、決定ボタンを押す 選択  決定  戻る  ISP設定 青 初期 LAN設定  通信設定     手動  通信速度     100Mbps    通信モード   全二重 PING先 IPアドレス 192.168.1.1 PINGテスト開始  数字ボタンで IP アドレスを設定し、決定ボタンを押すテストの結果、応答があれば「OK」、応答が無い場合は「NG」と表示されます。LAN 接続...
26設置と準備の進めかた重要本機の設置やアンテナ工事には技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。(設置・準備費用については、お買上げの販売店にご相談ください。)ご自分で設置と準備をされるときは、下記の順番で作業してください。付属品を確認します 2アンテナ線と本機を接続します 30 ,3214お手持ちの機器を接続します 39■ ビデオ、DVD レコーダーなどの録画機器 40■ i.LINK 対応の D-VHS ビデオデッキなど 42■ HDMI 出力対応の DVD レコーダーなど 43■ ビデオカメラ 44 ■ DVD プレーヤー 46■ ゲーム機 47 ■ デジタル音声入力端子付きオーディオ機器 48■ オーディオ機器 49 ■ CATV ホームターミナル 50■ IR コントローラー 517電話回線、LAN インターフェースを接続します 35 ,36かんたんセットアップで受信設定をします 576電源プラグをつなぎます 5389接続した外部機器を設定します 11711B-CAS カードを挿入します ( 重要 ) 345UHFアンテナVHFアンテナ110度CS対応BSデジタルアンテナB-CA...
78地上アナログ放送〔地域番号一覧表〕82~87を参照して、地域番号を数字ボタンで押し、決定ボタンを押す例)東京都 23 区         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉かんたんセットアップ 選択  決定  戻る 各種設定 音声 その他 初期 で「郵便番号」を選び、 または決定ボタンを押す郵便番号設定画面が表示されます。12お知らせ● 郵便番号、地域番号を消去する場合は全て「0」を設定し、決定ボタンを押します。● 郵便番号を入力している途中で修正するときは、ボタンをくり返し押して、修正したいところまで戻してください。● 地域番号一覧表に記載されていない地域の方は、手動で受信チャンネルを設定することができます。 ■地上アナログ放送の場合 88この設定を行うと、お住まいの地域に関するデジタル放送の緊急放送やデータ放送を受信することができます。また、地上アナログ放送の受信チャンネルも自動的に設定されます。郵便番号および地域設定を設定するお住まいの地域の郵便番号(7 桁)を数字ボタンで...
79受信できるように設定する地域番号によるチャンネルの合わせかたで「受信設定(地上アナログ)」を選び、 または決定ボタンを押す2         ページ1/2郵便番号        〉地域設定        〉受信設定(地上アナログ)〉受信設定(地上デジタル)〉受信設定(BS・CS) 〉かんたんセットアップ  〉 選択  決定  戻る各種設定 映像 音声 その他 初期 で「CH ボタン」を選び、 または決定ボタンを押す3ワンタッチ2切 選択  決定 戻る初期 受信設定(地上アナログ) CHボタン CH合せ(地域番号) 〉 CH合せ(マニュアル)〉 GRT設定      〉 CHスキップ設定   〉 受信モード アッテネーター1地域番号一覧表からお住まいの都市の地域番号を調べる82~87お住まいの都市の地域番号を入力すると、地域番号一覧表に記載された放送局を設定することができます。地域番号一覧表に記載されていない地域の方や、地域番号によるチャンネル設定後その他のチャンネルを追加したい場合は,「マニュアルによるチャンネルの合わせかた」88をご覧くださ...

この製品について質問する