P37-HR02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"WOOO"10 - 20 件目を表示
3はじめに各ページの見かたについて○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○お守りください  この説明書で使用しているアイコンについてこの説明書は、主に下記の内容で構成されています。安全上、守っていただきたいことを記載しています。マークは、「② 操作編」の取扱説明書(本書)の参照ページを表し、注意本書の見かたリモコンのカーソルボタンの記号について本文中の操作説明では、カーソルボタンの押す方向を下図のように表して説明しています。上下左右方向の操作上下方向の操作上方向の操作下方向の操作左右方向の操作左方向の操作右方向の操作操作上、守っていただきたいことを記載しています。お守りください操作上、知っておいていただきたいことを記載しています。お知らせ知っていると便利な操作・解説を記載しています。メ モタイトルタイトルサブタイトルサブタイトル...
5はじめに他の機器の映像を楽しむもくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 103ビデオなどの映像を見る⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 104Wooo リンクで外部機器を操作したいとき ⋯⋯ 105AV アンプの連携動作 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 105レコーダーの連携動作 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 106その他の連携動作について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 107デジタルカメラの画像を見る⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 108SD メモリーカードを入れる ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 108SD メモリーカードの抜きかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 108写真を見る ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 109スライドショーを表示する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 110いろいろな調節・設定・確認をしたいときもくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 111映像をお好みに合わせて設定する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 112映像の自動調整モードを選ぶ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 112各機能について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 112明るさ、黒レベルなどの設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 113ディテール、コントラストなどの設定 ⋯⋯⋯ 114色温度の調節 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 1153...
127接続した外部機器を設定する接続した外部機器を設定する接続した外部機器を設定する外部機器と接続したときの設定⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯128■ Wooo リンクを設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯128■ 接続のない入力端子をスキップ設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯129■ ゲームモードを設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯130■ 画面表示の機器名を変更する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯131
128外部機器と接続したときの設定Wooo リンクを設定する1で「Wooo リンク設定」を選び、 または決定ボタンを押す2で設定項目を選び、 または決定ボタンを押し、で選択項目を選び、 または決定ボタンを押す3で「外部機器接続設定」を選び、 または決定ボタンを押す472の操作で「各種設定」の「初期設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。メニューボタンを押し、メニューを消す各種設定映像設定音声設定画面設定初期設定各種情報受信設定 〉通信設定 〉外部機器接続設定 〉機能設定 〉ディスク設定 〉時刻設定 〉設定の初期化 〉初期設定外部機器接続設定ゲームモード設定 〉入力切換設定 〉入力自動録画16:9映像出力光デジタル音声出力Woooリンク設定 〉しないスクイーズ予約連動Wooo リンク設定項目設定のポイントWooo リンク制御する / しない「する」 :Wooo リンクを使用するとき「しない」 :Wooo リンクを使用しないときシステムオフ設定 する / しない「する」 : 本機の電源に連動して外部機器の電源を「切」させるとき「しない」 : 連動させないときTV 連動オン設定 する...
129接続した外部機器を設定する接続のない入力端子をスキップ設定する1で「入力切換設定」を選び、 または決定ボタンを押す2 選択  決定 戻る外部機器接続設定 入力切換設定 入力端子 HDMI 1 HDMI 2 HDMI 3  ビデオ1  ビデオ2  ビデオ3  ビデオ4表示/スキップHDMI 1HDMI 2HDMI 3ビデオ1DVD1DVDRDVDR+HDD1で設定を変更したい入力端子を選び、 または決定ボタンを押す3入力切換ボタンを押したときに、空いている入力端子を飛び越して、はやく画面を切り換えることができます。72の操作で「各種設定」の「初期設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。で「外部機器接続設定」を選び、 または決定ボタンを押す各種設定映像設定音声設定画面設定初期設定各種情報受信設定 〉通信設定 〉外部機器接続設定 〉機能設定 〉ディスク設定 〉時刻設定 〉設定の初期化 〉初期設定外部機器接続設定ゲームモード設定 〉入力切換設定 〉入力自動録画16:9映像出力光デジタル音声出力Woooリンク設定 〉しないスクイーズ予約連動 設定 ...
6各部のなまえと働き(リモコン)このページの見かた例:①画面表示ボタン 35次のページの説明番号を表しています。参照ページを表しています。②電源ボタン 16 18③放送切換ボタン 16,18④チャンネルボタンまたは文字・数字入力ボタン16,19⑥音量ボタン 17 20⑦カラーボタン 21 23 64(青、赤、緑、黄)⑩メニューボタン 8⑧番組表ボタン 23  番組説明ボタン 25⑪カーソルボタン 8⑫ Woooリンクボタン 105⑬一時停止ボタン74⑭サーチ / スローボタン 74⑮録画ボタン 42 ワイド切換ボタン 28①画面表示ボタン 35⑰音声切換ボタン 36⑳入力切換ボタン 104⑲チャンネルアップ / ダウンボタン 16 19⑤消音ボタン 34 戻るボタン 8  30 秒スキップボタン 75番組検索ボタン 26  スキップ / コマ送りボタン 75⑱チャンネル番号入力ボタン 19  連動データボタン 21⑨裏番組ボタン 22 録画番組ボタン 64 停止ボタン 42,65, 72⑯ 10 秒バックボタン 75録画モード / 残量ボタン 42HDD/iVDR ボタン 42 再生ボタン 65,...
131接続した外部機器を設定する画面表示の機器名を変更する1で「入力切換設定」を選び、 または決定ボタンを押す2 選択  決定 戻る外部機器接続設定 入力切換設定 入力端子 HDMI 1 HDMI 2 HDMI 3  ビデオ1  ビデオ2  ビデオ3  ビデオ4表示/スキップHDMI 1HDMI 2HDMI 3ビデオ1DVD1DVDRDVDR+HDD1で設定を変更したい入力端子を選び、 または決定ボタンを押す3入力切換や画面表示ボタンを押したときなどに、入力端子に接続した外部機器名を表示させることができます。72の操作で「各種設定」の「初期設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。で「外部機器接続設定」を選び、 または決定ボタンを押す各種設定映像設定音声設定画面設定初期設定各種情報受信設定 〉通信設定 〉外部機器接続設定 〉機能設定 〉ディスク設定 〉時刻設定 〉設定の初期化 〉初期設定外部機器接続設定ゲームモード設定 〉入力切換設定 〉入力自動録画16:9映像出力光デジタル音声出力Woooリンク設定 〉しないスクイーズ予約連動 設定  設定終了...
130外部機器と接続したときの設定本機に接続したテレビゲームの映像を選んだときの映像モードを自動的に選択します。1で「ゲームモード設定」を選び、 または決定ボタンを押す2 設定  設定終了入切外部機器接続設定 ゲームモード設定 入力端子 HDMI 1 HDMI 2 HDMI 3  ビデオ 1  ビデオ 2  ビデオ 3  ビデオ 4ゲーム:入:切:切:入:切:切:切でゲームモードにしたい入力端子を選び、 または決定ボタンを押す3で「入」を選び、 または決定ボタンを押す4メニューボタンを押し、メニューを消す72の操作で「各種設定」の「初期設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。5ゲームモードを設定するお知らせゲームモードについて● 映像モードはスタンダードに切り換わります。  ゲーム画面でも映像モードは切り換えることができます。● ゲームモードが「入」に設定されている入力端子を選ぶと、時間が経過(1 時間、1 時間 30 分、⋯最大4時間)するごとに、時間を表示します(約5秒間)。表示時間を目安に適度な休憩をとり、お楽しみください。一度電源を「切」にすると、経過時間が0に初期化さ...
7はじめに①画面表示ボタン 35 チャンネル番号や外部機器の情報などを表示します。②電源ボタン 16 18 電源を入 / 切(スタンバイ状態)にします。③放送切換ボタン 16, 18  地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、110度 CS デジタル放送を切り換えます。④チャンネルボタンまたは文字・数字入力ボタン 16, 19  チャンネルを選びます。また、設定などの文字や数字入力にも使用します。⑤消音ボタン 34  音声を一時的に消します。⑥音量ボタン 17,20 音量を調節します。⑦カラーボタン(青、赤、緑、黄) 21,23,64  デジタル放送の番組表やデータ番組の操作などに使用します。⑧番組表ボタン 23  デジタル放送の番組表を表示します。視聴する番組を選んだり、録画する番組を選ぶときに使用します。⑨裏番組ボタン 22  現在視聴している番組の裏番組を CH を切り換えずに確認できます。⑩メニューボタン 8  いろいろな設定や調節を行うメニュー画面を表示します。⑪カーソルボタン(上・下・左・右) 8  メニューの項目を選ぶときに使用します。⑫ Wooo リンクボタン 105 Wooo リンク...
145ご参考索 引英数字10 キー方式 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯103ADSL ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 41, 44B-CAS カード ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 22, 40CATV ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 37, 43, 54, 99CH 合せ(地域番号) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 90CH 合せ(地域名) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯106CH 合せ(マニュアル) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯99, 112CH スキップ設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 105, 113, 118F 形接栓 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 37HDMI ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 48IP アドレス ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 82ISP 設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 81iVDR ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20, 56LAN インターフェース ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 42LAN 設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 85U/V 混合器 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 36UHF/VHF アンテナ ...

この製品について質問する