メモ•ブラケティング撮影(51ページ)を使用するとすべてのオートISO 設定が確定されます。–最初の撮影でカメラが自動的に算定した感度は、ブラケティング撮影時には他の撮影のすべてに適用されます。つまりこのISO値は、ブラケティング撮影の間変更されることがありません。–[ISO オート]のサブメニューでの設定は機能しません。つまりカメラの使用可能なシャッタースピードの範囲が、すべての範囲で利用されます。画質を決める要素— コントラスト/シャープネス/色の彩度デジタルカメラには、多くのメリットがあります。そのひとつは、画像の質を決める大切な要素を簡単に調整できることです。画像処理ソフトを使えばさまざまな画質調整ができますが、まず記録した画像データをパソコンに取り込む必要があります。ライカM9では、画質の決め手となる次の3つの大事な要素をあらかじめ調整してから撮影できます。• コントラスト:明るい部分と暗い部分の差のことで、画像が“単調”であるか“鮮明”であるかを決める要素です。コントラスト調整とは、明るい部分をより明るくして暗い部分をより暗くするなど、明暗の差に強弱をつけることです。• シャープネス:きれいに撮影...