LEICA M9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ライカ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も疑問に感じました。確かアサヒカメラの製品紹介の記事でもコダック製と書かれていたと思います。
4568日前view199
全般
 
質問者が納得貴公は何も分かっておられない様ですがライカM9の電子回路の主要部分は日本製ですよ。誤解のない様に。ハッキリ書きますね。ライカの、あらゆる製品より日本の製品の方が数段も優秀ですよ。シッカリして下さい。何か貴公はライカが優れたカメラだと思っておられる様ですが、これはブランドという事ですよ。確かに元祖的なイメージとかカメラの黎明期を支えて来たという貢献度は大きかったと思いますが。また確かにレンズに心酔しているマニアはプロにも多いとは思いますが、これも伝説的で別にハッキリした根拠などは無いという事で曖昧なものですよ...
4569日前view179
全般
 
質問者が納得http://digicame-info.com/2011/01/evf-4.html ですね。 「新型機は恐らくMレンズをアダプターを使って使用することができるだろう」となっていますので、新型機はMマウントじゃないとなりますね。 となると、仮にその新型機が現実のものとなってもM10とは名づけないでしょう。それにMライカがEVFになるとは考えにくいですし。 ライカX1をレンズ交換式にしてEVFを付ける、というのは考えられなくもないですが、レンズ・マウントはどうするのか?という問題が出てきます。いまさら新...
4888日前view151
  1. 1

この製品について質問する