P42-HR02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"10 - 20 件目を表示
125受信できるように設定するで「設定の初期化」を選び、 または決定ボタンを押す1メニューボタンを押し、メニューを消す4本機を他人に譲渡したり、廃棄するときは、個人宛のメール、データ放送で登録した個人情報や本機の設定情報を消去してください。初期設定 設定の初期化  データ放送  受信メール  受信設定 選択  決定  戻る 初期設定 設定の初期化  データ放送  受信メール  受信設定  データを全て消去します 選択   実行 はい いいえ 決定で初期化する項目を選び、 または決定ボタンを押す2で「はい」を選び、決定ボタンを押す3再度確認画面が表示されますので「はい」を選び、決定ボタンを押すと情報が消去されます。データ放送登録されているお客様の個人情報を消去します。受信メールお客様宛てに送信されたメールを消去します。メールの内容によっては消去されない場合があります。受信設定各種設定の「初期」に含まれているデジタル放送関連の設定をお買い上げ時の状態に戻します。登録データや受信設定などを初期化したいとき72の操作で「各種設定」の「初期設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。各種設定映像設定音声設定画面設定...
99受信できるように設定する6ワンタッチ2切受信設定 受信設定(地上アナログ)CHボタンCH合せ(地域番号) 〉CH合せ(マニュアル) 〉CHスキップ設定 〉受信モードアッテネーターで「CH合せ(マニュアル)」を選び、 または決定ボタンを押すメ モボタン番号 13P ~ 63P についてリモコンのボタンだけでは足りない場合の予備のボタン番号です。13P ~ 63P に設定したチャンネルは、本体またはリモコンのチャンネルアップ / ダウンボタンで選ぶことができます。 (CH スキップ設定 105 を「スキップしない」に設定した場合)CATV(ケーブルテレビ)についてCATV は UHF62 チャンネルと VHF1 チャンネルの間で設定できます。CATVは、サービスがある地域でのみ受信できます。受信するには、CATV 会社との加入手続きが必要です。また、スクランブル方式など有料の CATV の場合は、受信契約に加え、ホームターミナル ( アダプター ) の使用が必要になります。詳しくは、CATV 関係各社にお問い合わせください。選局時の「CH」、「微調」の選択について7の操作のときに を押すと、選局モードがつ...
102地上アナログ(UHF/VHF)放送の受信設定地上アナログ放送の受信状態が良くない場合に、ノイズを軽減することができます。 メニューボタンを押し、メニューを消すお買い上げ時は、「オート」に設定されています。設 定 設定のポイントオート受信状態に応じて自動調整1受信状態が良い場合2345受信状態が悪い場合72の操作で「初期設定」の「受信設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。受信モードの設定についてお知らせ● 受信モード設定は、チャンネルの受信状態に応じて設定します。通常は「オート」でお使いください。お好みの設定にしたいときは「1~ 5」を設定します。● 受信モードはデジタル放送やビデオ入力に対しては働きません。で「受信設定(地上アナログ)」を選び、 または決定ボタンを押すで「受信モード」を選び、 または決定ボタンを押す24でお好みに設定し、 または決定ボタンを押すワンタッチ2切受信設定 受信設定(地上アナログ)CHボタンCH合せ(地域番号) 〉CH合せ(マニュアル) 〉CHスキップ設定 〉受信モードアッテネーター受信設定 受信設定(地上アナログ) CHボタン ...
106地上アナログ放送の地域番号 92 ~ 97に近い都道府県名が表示されます。初期スキャンを行わないと、地上デジタル放送は受信できません。引越しなどでお住まいの地域が変更になった場合も、初期スキャンを行ってください。新しく追加された放送局を追加する場合は再スキャンを行なってください。地域名によるチャンネルの合わせかたで「受信設定(地上デジタル)」を選び、 または決定ボタンを押す2で「CH 合せ(地域名)」を選び、 または決定ボタンを押す3受信設定 受信設定(地上デジタル)  CH合せ(地域名)  〉  CH合せ(マニュアル) 〉  CHスキップ設定    〉  受信周波数変更     するお知らせ● CH合せ(地域名)はBS・CSデジタル放送の地域設定を兼用しています。 東京都島部、鹿児島県島部を設定する場合は、この地域名から選択してください。● 初期スキャンを行っていない場合は、再スキャンは実行できません。● 受信レベルの数値の横に、受信状態を表すコードが表示されることがあります。● 予約設定を行っているときに、電源断等により時刻設定が未設定になった場合は、録画 / 予約ランプ(橙)が点滅します。72の...
109受信できるように設定するお知らせ● 地上デジタル放送では、CH ボタン(1 ~ 12)の番号に対応した 3 桁のチャンネル番号が付けられています。番組表などには、この 3 桁のチャンネル番号が表示されます。  1 つの放送局で複数の放送が行われている場合は、この 3 桁のチャンネル番号の下1桁が異なります。● 3 桁のチャンネル番号は、放送地域内では、別の番号になっています。隣接地域の放送局で同じ 3 桁番号になる場合は、放送局を区別するために、さらにもう 1 桁番号が付加されています。 (付加される番号を枝番といいます。)● お住まいの地域で新しく放送が開始された場合、「再スキャン」を選び、受信放送局を追加する必要があります。メ モ地上デジタル放送の受信レベルについて● 地上デジタル放送の受信レベルは、「受信設定(地上デジタル)」画面から、「CH合せ(地域名)」または「CH合せ(マニュアル )」画面を選択・表示し、 「受信レベル」の数値にて確認できます。受信レベルの目安は 45 以上です。● 受信レベルが 45 未満の場合には、正常に受信できない場合があります。このような場合は、 「受信レベル」の数値...
123受信できるように設定する● 決定ボタンを押すと時計がスタートします。時報などに合わせて押してください。●「日付」や「時刻」の設定をしたときは必ずこの操作を行なってください。● 時計スタート後、「スタート」が選ばれたままの状態では「操作できません」と表示されます。再度「スタート」を行なう場合は「日付」や「時刻」を変更してから「スタート」を選び、決定ボタンを押してください。未設定の状態にするには「--」を選択します。で「分」を設定し、決定ボタンを押す8初期 時刻設定  日付     :2008年  3月  3日 (月)  時刻      PM 7: 10  スタート  オート設定CH: --P   選択  設定 000102595857で「スタート」を選び、決定ボタンを押す9初期 時刻設定  日付      2008年  3月  3日 (月)  時刻      PM 7:10  スタート  オート設定CH --P   選択   時計スタート 決定 で「時刻」を選び、 または決定ボタンを押す6初期 時刻設定  日付      2008年  3月  3日 (月)  時刻      ---- :--  ス...
133ご参考パワーセービングシステム入 力 受像ランプ テレビの状態 内   容 お知らせビデオパワーセーブHDMIビデオ入力端子青色 オン状態通常の HDMI/ ビデオ入力の画面が表示されています。メニューの設定でパワーセーブにならない様にすることも可能です。(②操作編 125) 青色ゆっくり点滅パワーセーブ状態HDMI/ ビデオ入力の信号が無い状態が約 15 秒続くとこの状態になります。パワーセービングとは、HDMI/ ビデオの入力信号が無くなったことを検知して、自動的にテレビの消費電力を節約する省電力機能です。パワーセービング状態は、電源の受像ランプで確認できます。メ モ受像ランプが青の点滅に変わる前に、テレビの画面に「パワーセーブ」の表示が 5 秒間表示されます。パワーセービングシステムについて
117受信できるように設定するで登録を変えたいボタン番号を選び、 または決定ボタンを押す5 選局受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)   放送局名  NHK BS1   ボタン番号     1P   トランスポンダー     1   チャンネル番号    101   受信レベル   60 で「チャンネル番号」を選び、 または決定ボタンを押す6 選択  決定  戻る受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)  放送局名  NHK BS1  ボタン番号    1P  トランスポンダー     1  チャンネル番号    101  受信レベル   60で登録したいチャンネルを選び、 または決定ボタンを押す7 選局受信設定(BS・CS) CH合せ(BS)   放送局名  NHK BS1   ボタン番号    1P   トランスポンダー     1   チャンネル番号    101   受信レベル   60 メニューボタンを押し、メニューを消す8● 設定内容が変更された場合、確認画面が表示されます。設定を変更するときは「はい」、変更しないときは「いいえ」を選び、決定ボタンを押してくださ...
43番組を録画するお知らせiVDR への録画について本機での動作が確認されている日立マクセル製の iVDR を使うことをおすすめします。それ以外は、十分に性能を発揮できない場合があります。iVDR を選択しても、iVDR 挿入口に iVDR が挿入されていないときは、録画できません。録画できる映像について本機内蔵のテレビチューナーで受信した番組はほとんど録画できますが、受信状況が悪い番組(ブロックノイズが多い ) や、ノイズが多いビデオの再生、その他の下記の信号は録画できません。 ゲーム機の映像、VTR などの特殊再生映像、コンポーネント入力画面、HDMI 入力画面、  コピーガードがかかったビデオテープや DVD の再生映像、録画が禁止されているデジタル放送番組HDD/iVDR の残量表示についてHDD/iVDRへの録画は、録画モードにより映像の情報量に合わせてデータの記録量を変化させる方式(可変ビットレート方式:VBR) を採用しているため、表示される残量と実際に録画できる時間が異なることがあります。残量表示が少ないときは、あらかじめ不要な番組を消去し、余裕がある状態で録画してください。録画モードのTS(...
44録画する録画モードと録画時間本機の内蔵 HDD に録画できる時間の目安です。お知らせTSE 録画モードについてTSE モードはハイビジョン相当の画質ですが、受信状態や番組のシーンによってはブロックノイズが発生したり本来の放送画質とは異なる場合があります。EP モードについて EP モードでは記録時間を優先するために、 録画映像の解像度が下がります。画質を優先される場合は、LP モード以上をおすすめします。デジタル放送の HD( ハイビジョン ) 放送を録画するときは SP モード以上で録画することをおすすめします。アナログ放送や外部入力録画およびデジタル放送の SD(標準画質)放送をダウンコンバート録画する場合は LP モード以上をおすすめします。入 力  録画モードデジタル放送アナログ (UHF/VHF)放送、外部入力録画映像TSHD約24時間 ー ハイビジョンSD約72時間 ー 標準画質TSE HD/SD※約50時間 ー ハイビジョン相当XP( 高画質 ) 約 50 時間標準画質SP( 標準 ) 約98時間LP( 長時間 ) 約 192 時間EP( 長時間 ) 約 312 時間※ TSE モード...

この製品について質問する