P42-XP05
x
Gizport

P42-XP05 リモコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リモコン"10 - 20 件目を表示
特 長映像の高精細化を実現する光沢液晶パネルハイビジョン放送をたっぷり録れる 8 倍録画(L37-XP05, L37-XP500CS, L37-ZP05, L42-ZP05)動きの速い映像もクッキリXCodeHDフル HD IPS αパネル搭載フル HD IPS パネル搭載倍速 120 コマ技術搭載(L32-XP05, L37-XP05, L42-XP05, L32-XP500CS, L37-XP500CS, L37-ZP05, L42-ZP05)(L42-XP05)出し入れ自由なハードディスク対応スロットIPS αパネル搭載 iV ポケット搭載(L32-XP05, L32-XP500CS)いつでも最適な高画質に自動調整エリア制御によりメリハリの効いた鮮やかな映像を再現するインテリジェント ・ オート高画質 2スリムブロック型 LED バックライト搭載(L37-ZP05, L42-ZP05)ディテールまで鮮明な映像を映し出すフル HD ダイナミック ・ ブラックパネル 2 搭載(P42-XP05, P46-XP05, P50-XP05, P42-XP500CS)美しい映像を再現する画像処理技術新 Pictur...
付属品について付属品をご確認ください。万一不足しているものがあれば、販売店にご連絡ください。■取扱説明書(本書)および保証書は、 くお読みになって内容をご理解の上、 つでも確認できるところへ大切に保管してください。よいお守りください●電源コードは、必ず付属品をお使いください。●付属品の電源コードは、本機以外の電気機器には使用しないでください。保証書……………………………1 冊取扱説明書(本書)……………1 冊かんたん操作ガイド……………1 冊Wooonet ガイド ………………1 冊単 4 形乾電池 39(2 本)リモコンB-CAS カード( 青色 ) 4339B-CAS カード( 赤色 ) 43電源コード(2 芯)[1.8m] 50(プラズマテレビのみ)液晶テレビ(ZP05 シリーズ )液晶テレビ(XP05/500CS シリーズ )プラズマテレビ転倒防止バンド 37スタンドサポート 35スタンド 34スタンド 3434スタンド取付用ネジ(5 × 16):5 本スタンド取付用ネジ 34(5 × 16):5 本スタンド 35スタンド取付用ネジ 35(6 × 12):4 本転倒防止バンド取付用 37液晶テレビ用ネ...
リモコンボタン配置①画面表示ボタン②電源ボタン8552 74③放送切換ボタン74⑲音声切換ボタン86⑳チャンネル番号入力ボタン 74④チャンネルボタンまたは数字、文字入力ボタン53 74 129チャンネルアップ /ダウンボタン 74⑤消音ボタン85⑥音量ボタン74入力切換ボタン⑦裏番組ボタン⑧番組表ボタン見るボタン7677⑫カラーボタン *(青 , 赤 , 緑 , 黄) 76 77 139 166⑬ 連動データボタン 76⑯録画ボタン10910993⑰ 10 秒バックボタン 109⑱ 録画モード / 残量ボタン  HDD/ カセット HDD ボタン92* カラーボタンは、本書内の説明では、それぞれ下記のような表記になっています。 青   赤   緑   黄3105ネット ( アクトビラ )ボタン 139⑨ Wooo リンクボタン 133⑩カーソルボタン 27⑪メニューボタン 27⑭サーチ / スローボタン⑮一時停止ボタン132戻るボタン29決定ボタン272 画面ボタン 83再生ボタン108 154109スキップ / コマ送りボタン 10930 秒スキップボタン109停止ボタン 93ワイド切換ボタン10581
もくじはじめはじめに外部機器を接続する21222327テすビ置レもくじ ……………………………………………… 57お手持ちの機器と接続する ……………………… 58接続できる機器 ………………………………………… 58ビデオ、DVD レコーダーなどの録画機器と接続する … 59HDMI 出力端子付きの DVD レコーダーなどと接続する… 60Wooo リンク対応機器と接続する …………………… 61ビデオカメラと接続する ……………………………… 62DVD プレーヤーと接続する ………………………… 63ゲーム機と接続する …………………………………… 64光デジタル音声入力端子付きオーディオ機器と接続する … 65CATV ホームターミナルと接続する ………………… 66るを接外す機続部る器楽テむビしレもくじ ……………………………………………… 31設置と準備の進めかた …………………………… 32番・を画組カセット HDD の取り扱い ……………………… 67予 カセット HDD とは …………………………………… 67カセット HDD を挿入口に入れる …………………… 67カセット HDD の抜き...
はじ172173174176178178178178お好みや使用状態に合わせて設定するもくじ …………………………………………… 179映像をお好みに合わせて設定する …………… 180お好みの映像モードを選ぶ ………………………… 180映像設定をしたいとき ……………………………… 182さらにお好みの映像設定をしたいとき …………… 183音声をお好みに合わせて設定する …………… 186ワイド画面を調節する ………………………… 188ビマニュアルで CH ボタンの登録を変更する ………チャンネルを飛び越し選局したいとき ……………受信設定を変更する …………………………………アンテナの設定を変更する …………………………ソフトウェア更新を設定する …………………ISP(プロバイダー)を設定する ………………手動で設定するには ……………………………LAN 接続機器との接続確認をする ……………通信テストについて ……………………………時刻を設定する …………………………………HDD/ カセット HDD(ハードディスク)を設定する …インターネット、登録データ、受信設定などを初期化したいとき …外す機...
リモコンボタンのなまえと働き 表紙の折り返し部分の「リモコンボタン配置」と合わせて ご覧ください。⑬連動データボタン76 データ放送の画面を表示します。リモコンボタンのなまえと働き⑬一時停止ボタン 再生中の映像を一時停止します。 72⑭サーチ / スローボタン 72 再生中の映像を見ながら見たい場面を探します。 また、一時停止中にボタンを押すことでスロー再生します。⑮録画ボタン 40 見ている番組を録画します。⑭サーチ / スローボタン109⑯ 10 秒バックボタン 73 再生中にボタンを押すことで、約 10 秒戻って再生します。①画面表示ボタン 35録画モード / 残量ボタン 40 チャンネル番号や外部機器の情報などを表示します。 録画モード、残量を切り換えます。②電源ボタン 16 18表紙折り返し部分HDD/iVDR ボタン 40 電源を入 / 切(スタンバイ状態)にします。 録画先を切り換えます。③放送切換ボタン 16 , 18⑰音声切換ボタン 36 地上アナログ、地上デジタル、BS デジタル、110 度 CS デジタル放送を切り換えます。④チャンネルボタンまたは文字・数字入力ボタン 16 , 19 チ...
本体各部のなまえはじめに液晶テレビ設テすビ置レ※イラストは XP05/500CS シリーズで説明していますが、ZP05 シリーズもランプ、ボタン、端子などの配置は同じです。る前面を接外す機続部スタンバイ / 受像ランプ 52 75スタンバイ状態受像状態パワーセーブ状態電源「切」状態録画 / 予約ランプる器を:赤:緑:橙:消灯楽テむビしレを95 96録番・録画中 / ダビング中 :赤予約有:橙(予約に関する警告:橙(点滅))を画組スピーカー ( 右 )予 明るさセンサー窓 181約 す スタンドる スピーカー ( 左 )リモコン受光部 39な録を番ど画楽組本体操作ボタンは本体下側(底面)にあります。し・む88 電源ボタン88 チャンネル▼ / ▲入力切換ボタン写88真機接をし続器音量◀ / ▶ボタン 88た楽しむ側面サイビタンーカセット HDD 取出しボタン68カセット HDD 挿入口67ースネをカセット HDD アクセス67 68(動作中)ランプッ楽トしむをSD メモリーカード挿入口 69楽 Aし Vネむ ットワークビデオ 3 入力端子 62におせみ合好HDMI3 入力端子 60てや設使ヘッドホン(ミニ)端子...
はじめにプラズマテレビ設テすビ置前面レるをスタンバイ / 受像ランプ 52 75接外スタンバイ状態受像状態パワーセーブ状態す機続部:赤:緑:橙る器を楽テむビ録画 / 予約ランプ 95 96し録画中 / ダビング中 :赤予約有:橙(予約に関する警告:橙(点滅))レを録番・を画組予 約 す る 明るさセンサー窓 180な録を番リモコン受光部 39どスピーカー ( 左 )スタンドスピーカー ( 右 )画楽組し・む写真側面機接をし続器た楽カセット HDD 取出しボタン 68カセット HDD アクセス67 68(動作中)ランプしむカセット HDD 挿入口サイビタ67ンーースネをSD メモリーカード挿入口 69ッ楽トし入力切換ボタン88むビデオ 3 入力端子 62HDMI3 入力端子 60ヘッドホン(ミニ)端子別売のミニプラグのヘッドホンを接続する端子です。ヘッドホンの音量を設定することができます。 186をチャンネル▼ / ▲ボタン88楽 Aし Vネむ ットワーク音量▼ / ▲ボタン88におせみ合好てや電源ボタン設使定用88す状る態し個いにた別B-CAS カード挿入口 43と設き定と困はたきそっの他25
使用上のご注意(つづき)お知らせ(つづき)■本機に記憶される個人情報などについて● 本機には、放送局とデータの送受信を行うために入力したお客様の個人情報が記録されます。また、インターネットを利用したネットワークサービス(Wooonet、アクトビラなど)をご利用の場合、各サービスが使用するお客様ごとの識別情報などが本機のメモリーに記録されます。本機を廃棄、譲渡する場合には「設定の初期化」を230 実施して、本機内のメモリーに記録されているデータを消去することを強くお勧めします。● お客様または第三者が本機の操作を誤ったとき、静電気などのノイズの影響を受けたとき、または故障、修理のときなどに、本機に記憶または保存されたデータなどが変化、消失する恐れがあります。これらの場合の損害や不利益について、当社は何ら責任を負うものではありません。■インターネットへの接続について地上・BS デジタル放送では、インターネット網への接続により、さらに多様な双方向データサービスを利用することができます。本機で、このサービスを利用するには、常時接続の回線業者やインターネットサービスプロバイダーとの契約が必要です。インターネット網への接...
は重複予約について【例4】  クイックタイマー録画(レコーダー1)      録画予約(レコーダー1)じめ録画されませんに設本機は、同じ時間帯の2つの番組を録画予約、またはクイックタイマー録画ができます。同時録画予約、クイックタイマー録画は、以下のような動作になります。【例1】    デジタル放送1        デジタル放送2 ・TSモード以外のモードで録画したい場合は、レコーダー1に予約してください。 ・もう一方の番組をレコーダー2に予約してください。【例2】   デジタル放送 ( レコーダー 2)       外部入力(レコーダー 1) ・外部入力は、レコーダー1で予約してください。 ・デジタル放送はレコーダー2で予約してください。  レコーダー2は、TSモードで録画されます。【例3】    外部入力        外部入力 ・外部入力は、同時に録画できません。 ・録画予約開始時刻に、同じレコーダーでクイックタイマー録画している場合は、クイックタイマー録画を停止して録画予約を開始します。 ・録画予約開始時刻に、異なるレコーダーでクイックタイマー録画している場合は、そのまま録画予約を開始します。テすビ置レ...

この製品について質問する