W37P-HR9000
x
Gizport

W37P-HR9000 HDDレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDDレコーダー"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得あまりにも漠然とした質問でブルーレイレコーダーを発売していないメーカーのテレビを使用されているので回答がやりにくいです。 パナソニックかソニーのブルーレイレコーダーを選ばれたらいいでしょう。CM削除編集の失敗が怖いのでしたらソニーを、そうでなければパナソニックです。 後、テレビ放送でdボタンを押して表示させるデータ放送も録画した番組でもリアルタイム視聴と同様に表示させて楽しみたいのならシャープのブルーレイレコーダーを選んでください。 極々シンプルでよければ東芝のD-BZ500/510と三菱電機から発売...
4804日前view97
全般
 
質問者が納得日立のテレビW37P-HR9000にUSBメモリをつなぐところはないはずです。HDMI端子の見間違いではないでしょうか。それから、デジタル放送のテレビ番組を録画してUSBメモリに記録する仕組みは現在どのテレビにも搭載されていません。よって録画した番組をUSBメモリに移してパソコンで見ることは出来ません。 もしテレビ内蔵HDDの容量が足りないのであれば、録画してあるものを消去するのが原則ですが、それが難しいのであれば、別途ブルーレイレコーダーなどの録画できる機器を購入して使用することになります。DVDプレーヤ...
5181日前view101
  1. 1

この製品について質問する