DR-HD250
x
Gizport

DR-HD250 アナログ放送の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アナログ放送"60 - 70 件目を表示
2最初にお読みくださいR 取扱説明書は2冊あります。R 取扱説明書に記載しております1. 接続・準備編は本書を指します。R 取扱説明書に記載しております2. 操作編は別冊の取扱説明書(2.操作編)を指します。R 最初に本書1. 接続・準備編をお読みになってから2. 操作編をお読みください。R 取扱説明書では、「デジタルハイビジョンレコーダー DR-HD400 / DR-HD250」を「本機」と表現しています。R 取扱説明書に掲載しているイラストは、DR-HD400を例にしています。また、説明のため簡略化していますので、実際の ものとは多少異なる場合があります。1. 接続・準備編では、本機の接続方法と、最初に必要な設定を説明しています。�������� ~���� ~���� ~������ ~���付属品を確認する本機の電源プラグをコンセントにつなぐリモコンの準備をする本機の電源を入れるアンテナ、テレビ、ビデオ機器、ケーブルテレビ(CATV)ボックス、オーディオ機器などと接続する初期設定をするかんたん設定をする時計を合わせるVHF/UHF(地上アナログ放送)の設定をするデジタル放送の設定をするリモコンの設定...
5はじめにはじめに接続・準備設定デ スクについてその他設定しよう設定のながれ .................................................... 44初期設定をしよう ............................................. 45かんたん 設定を しよう ..................................... 47R テレビと接続したときの設定をする .................. 47R オーディオ機器と接続したときの設定をする ... 50R 地上デジタル放送の受信設定をする .................. 51R 地上アナログ放送の受信設定をする .................. 52時計を合わせよう(日付・時刻設定) ................ 53VHF/UHF(地上アナログ放送)のチャンネル設定をしよう ................................. 55受信チャンネル設定のすすめかた ................................. 55地域番号...
69はじめに接続・準備設定デ スクについてその他地上アナログ放送の 電子番組表(Gガイド®)を表示するためのデータを取得しようR ご購入時の状態では、地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)は表示されません。電子番組表(Gガイド)を使うには、電子番組表(Gガイド)データの取得が必要です。電子番組表の画面例はじめにR 電子番組表(Gガイド)データが送られてくる時刻にTBS系列の放送局を受信していても電子番組表(Gガイド)データは取得できます。ただし、画面表示、スタートメニュー画面の表示などの操作をすると、電子番組表(Gガイド)データの取得が解除されます。操作の準備A 本機の時計合わせは、お済みですか本機の時計を合わせ直したい場合は 53 ページをご覧ください。B チャンネルの設定は、お済みですかR チャンネルを設定し直したい場合は 55 ページをご覧ください。R 1 局ずつ手動でチャンネル設定を行ったときは、ホスト局の設定を行ってください。操作開始C 電子番組表(Gガイド)データの送信時刻を確認する電子番組表(G ガイド)データの送信時刻表( 118ページ)をご覧ください。D データの取得準備をする確...
56VHF/UHF(地上アナログ放送)のチャンネル設定をしよう(つづき)R 地域番号を入力し、自動でチャンネル設定を行います。R 電子番組表(Gガイド)を使うときは、電子番組表(Gガイド)データを取得するために必ず地域番号によるチャンネル設定を行ってください。はじめにR 設定中に約1分間何も操作しないと、スタートメニュー画面が解除され、通常画面に戻ります。もう一度を押し、始めから操作しなおしてください。R 設定 中 に 約 1分間何も操作しないと、スタートメニュー画 地域番号で自動設定する操作開始A テレビの電源を入れ、テレビの入力切換を本機を接続した外部入力チャンネル(ビデオ1、外部入力1など)にするB リモコンの、または本体の電源ボタンを押し、本機の電源を入れるR 詳しくは「テレビと本機の準備をしよう」( 41ページ)をご覧ください。C を押し、スタートメニュー画面を表示するD で「各種設定」を選び、 を押すE A で「視聴・再生設定」を選び、で「チャンネル設定」を選ぶ B を押すテレビ電源テレビ入力切換dr-hd400-prep.indb 56 2006/01/19 13:58:03
はじめに接続・準備設定デ スクについてその他設定のながれ ................................................... 44初期設定をしよう ............................................ 45かんたん設定をしよう .................................... 47時計を合わせよう(日付・時刻設定) ...............53VHF/UHF(地上アナログ放送)のチャンネル設定をしよう ................................ 55地域番号早見表/一覧表 ................................ 63地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド®)を表示するためのデータを取得しよう ......... 69地上・BS・110度CSデジタル放送を視聴するための準備 ........................................ 70地上デジタル放送を視聴するための準備. .... 80リモコンに登録されているチャンネルを確認する(BS・...
57はじめに接続・準備設定デ スクについてその他F で「地上アナログチャンネル設定」を選び、を押すG A で「地域番号設定」を選び、 を押す B 地域番号早見表( 63 ページ)または地域番号一覧表(64 ~ 68 ページ)で確認した地域番号を で選ぶR を押すと、前の画面に戻ります。R 電子番組表(G ガイド)データがある場合に地域番号を設定(変更)すると、データが消えます。H を押すR 自動設定が実行されます。しばらくお待ちください。I を押し、終了するR を何回か押して「地上アナログ放送」を選んで を押したあと で、受信したいチャンネルがすべて映るかどうか確認します。R 放送が映らない、または追加したいチャンネル、映りの悪いチャンネルがある場合は、「個別設定」で設定してください。(59ページ)dr-hd400-prep.indb 57 2006/01/19 13:58:05
8デジタル放送について地上デジタル放送への移行スケジュール地上デジタル放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の地域で も、2006年末までに放送が開始される予定です。該当地域における受信可能エリアは、当初限定されていますが、順次拡大される予定です。地上アナログ放送は2011年7月に、BSアナログ放送 は2011年までに終了することが、国の方針として決定されています。2003年12月2011年放送終了2011年 2006年2011年7月放送終了地上アナログ放送地上デジタル放送BSアナログ放送関東・中京・近畿の3大広域圏の 一部で放送開始その他の地域で放送開始(予定)1回(1世代)のみ録画できる映像について(コピーワンス)デジタル放送には、著作権保護のためデジタル機器での録画は1世代のみしか許可されていない番組があります。この番組を録画するには、CPRM対応のDVD-RW/-R(VRモード)をお使いください。*CPRM:CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは「BSデジタル放送」や「地上デジタル放送」などの著作権保護さ...
44設定のながれR 接続が終わってはじめて電源を入れたときは、テレビ画面に「初期設定→かんたん設定」の画面が表示されます。R 本機を正しくお使いいただくために、次の手順に従って正しく設定してください。かんたん設定初期設定・オーディオ機器との接続を設定する地上デジタル設定をする地上アナログ設定をする日時設定本機の電源を入れるアンテナ電源の設定をする追っかけ再生設定をするテレビとの接続を設定する・[地上アナログ設定で日時設定したときは]︵地上アナログ放送︶VHF/UHF放送デジタル放送BS・110度CS地上デジタル放送R 接続後、はじめて電源を入れたときに「初期設定」画面が表示されないときは、 118 ページをご覧ください。お使いのテレビを本機のリモコンで操作したい場合はR 本機のリモコンでテレビを操作するためのメーカー指定については、 106 ページをご覧ください。本機のリモコンを使うと、他のビクター製 DVD レコーダーや DVD プレーヤーが動いてしまう場合はR リモコンで本機を操作するためのリモコン番号の設定については、 104 ページをご覧ください。R 接続後、はじめて電源を入れたときに「初期設定」...
58VHF/UHF(地上アナログ放送)のチャンネル設定をしよう(つづき)一局ずつ手動で設定するご使用になる地域ごとに受信できる放送局(チャンネル)をさがし、チャンネルを設定してください。次の場合は、「 個別設定」で一局ずつ受信チャンネルを設定してください。R 地域番号で自動設定できないとき。R 地域番号で自動設定後に、受信チャンネルを追加したいとき。R 地域番号で自動設定された受信チャンネルがきれいに映らないとき。R 放送のないチャンネルをとばしたい(スキップさせたい)とき。R 本機をお使いになる地域ごとに受信できる放送(チャンネル)をさがし、チャンネルを設定してください。個別設定画面で使われる用語Aポジション( 60 ページ・手 順G)R ご使用の地域で受信できる放送を入れる場所のことで、選局する順番を表します。R 本機では、放送を入れる場所が地上アナログ放送(VHF/UHF)で1 ~ 62ポジションがあります。 ※1 ~ 12ポジションは、リモコンの ~で選局できます。 13 ~ 62ポジションは、で選局します。 出荷時の設定では13 ~ 62ポジションは、チャンネルスキップが設定されています。R ...
64地域番号早見表/一覧表(つづき)R 地域番号一覧表R 地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)を使うには、地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)データを送信しているホスト局から地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)データを受信する必要があります。R HBC など、文字が白黒反転している放送局は、地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)を配信しているホスト局です。ホスト局の電波状態によっては、地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)データが受信できないことがあります。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 3 17 5 27 35 12 1 3 17 5 27 35 12 HBC NHK 総合 TVh STV UHB HTB NHK 教育 24 2 26 4 7 9 ...

この製品について質問する