CA007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得CA007を使っています。 私の場合、背景色の黒が嫌でケータイアレンジのオリジナルのベーシックで白にしました。 その際、電池ピクト・電波ピクトともに変更され現在は見やすいマークになっています。 もし背景色が白になっても宜しければ、 ケータイアレンジの 『ベーシック』を選択すればマークは変わる筈です。 その後、待受画像などは好きなものに変えることができます。 メインメニュー ↓サブメニュー(アプリキー) ↓ケータイアレンジ設定↓オリジナル ↓ベーシック もし、これで出なければツールにあります。...
4446日前view84
全般
 
質問者が納得パソコンでLISMOを楽しむ (1)パソコンにインストール まずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール! (1)-1:ケータイの箱に入っている「○○(機種名)CD-ROM」をパソコンのCD-ROMドライブにセット ※CD-ROMが無い場合 LISMO Portをダウンロード USBドライバをダウンロード ttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html (1)-5:...
4446日前view192
全般
 
質問者が納得gatimutigatitanさん アラームや着信音等に設定するには 250KBから500KBの mmfに変換する必要があります。 変換方法はこの知恵袋を検索すれば 読むのも嫌になるくらい たくさん出て来ますよ。
4446日前view148
全般
 
質問者が納得既にご存知の機能も含まれていると思いますが。 ・ブラウザーメニューの (文字列コピー/Web検索) ・メール作成中予測変換で選択する際、電話キーで言葉の意味を調べることができる。 ・ネットで拾った画像のサイズをズーム機能を使い、壁紙にできる(荒くなってしまうものもあります) ・一々ページを閉じなくても、セルフメニューに登録したものにはそのまま行け、そして戻れます。リスモをBGMにしながら。 ・通話録音は相手の声だけでなく、自分の声も録音できます。 ・長時間ムービー撮影ができる。 ・メンテナンス...
4454日前view53
全般
 
質問者が納得時代的にはスマホだと思いますが、便利かどうかは、質問者様の使い方次第です。 携帯と比較したときの、スマホのメリット、デメリットをあげておきます。 メリット ・画面が大きい。 ・多種多様なゲームが楽しめる。 ・PCサイトが見れる。 デメリット ・電車で使用する際、人から見えやすい。 (覗き見防止などのアプリもありますが、自分も見辛くなるものばかりです) ・結局はPCの小さい版。ウイルスも多数存在する。 スマホは、「PCサイトが見れる」というのが初めの売りです。 もし保護者様にネット制限をかけられるのであ...
4465日前view44
全般
 
質問者が納得サインイン中のままということであればサインインに失敗しているというよりも、サーバに届いていないか返事が戻ってこないかのような気がします。携帯ということですが、電波の状態は安定していますか?普通にEZwebを見るのでも引っ掛かりがあるようであれば、できれば電波の状態の良いところで試した方がよいかもわかりません。あと、念のため一度携帯の電源を入れなおしてみてください。まれに携帯の動き自体が不安定になっている可能性もありますので…それでもだめなようでしたら、他の方が言われるようにタイミングを変えて試してみるしかな...
4597日前view58
全般
 
質問者が納得強い衝撃は機械に悪影響を与えるので、絶対大丈夫とは言えませんが、強く閉めてしまっても大丈夫なように、ほとんどの携帯に口の部分にゴムなどのクッションがついています。これである程度衝撃は抑えられるでしょう。
4598日前view28
全般
 
質問者が納得防水・防塵機能のせいでしょうか、今まで使っていた携帯電話よりしっかり閉まる感じがします。だから、そう感じられるのかもしれませんね。私は割と開け閉めします。それも、普通にパタンと閉めています。この質問をよんで初めてしっかり画面を見てみましたが、全然傷はついていません。大丈夫ですよ。そこで気がついたのですが、電話キーの両端に小さな突起がありますよね?これがあることで傷つかないようにしているのではないでしょうか。(違うかもしれない)とにかく、どこにも傷はありませんよっ!
4601日前view30
全般
 
質問者が納得157に電話して、CA007の取説の詳細版が欲しいと言ってみてください。在庫があれば郵送してくれますよ。在庫が無い場合は、全ページコピーで送ってくる可能性がありますが。■補足■無料ですよ。
4607日前view178
全般
 
質問者が納得来年の春までは残っていると思います。質問者様の場合、auから機種変の特典が提示されているはずです。おそらく、来年の2~3月位なら無料に近いでしょうね。ショップで面白半分で聞いてみてください。
4613日前view21

この製品について質問する