CA007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得sakurarake511さん その2機種ならCA007でしょうか・・・ カシオは安定してるので。 ただ、auのHPには無料交換の 対象機種になっていませんでしたが・・・
4468日前view68
全般
 
質問者が納得時代的にはスマホだと思いますが、便利かどうかは、質問者様の使い方次第です。 携帯と比較したときの、スマホのメリット、デメリットをあげておきます。 メリット ・画面が大きい。 ・多種多様なゲームが楽しめる。 ・PCサイトが見れる。 デメリット ・電車で使用する際、人から見えやすい。 (覗き見防止などのアプリもありますが、自分も見辛くなるものばかりです) ・結局はPCの小さい版。ウイルスも多数存在する。 スマホは、「PCサイトが見れる」というのが初めの売りです。 もし保護者様にネット制限をかけられるのであ...
4462日前view44
全般
 
質問者が納得ガラケーとスマホの行き来、実践されている方何人もいらっしゃいます。基本料金やパケット代等、2台分という事もありません。(だって、常にどちらか一方しか使えないわけですから、2台分なんて事変です)。但し、パケット定額の上限が多少UPする事はご了承ください。
4692日前view27
全般
 
質問者が納得honori19960404さん プランEシンプルでスマホを使用すると ガンガンメールの対象外になるので Eメールの送受信にはパケット代が発生します。 スマホの場合アプリが勝手にアップデートする場合があり 知らない間にパケット代がかかります。 現在のプランのままでもスマホは使用出来ますが パケット代は5985円が上限になります。
4409日前view63
全般
 
質問者が納得誰でも割の解除料→9,975円 MNPの手数料→2,100円 docomoの新規事務手数料→3,150円 とりあえずこれだけかかります。他の費用はないですね。 CA007はauのショップでロッククリアという作業をしてもらって奥様の端末のICカードと入れ替えれば、奥様用として使えるようになります。ロッククリアの手数料は2,100円です。
4462日前view226
全般
 
質問者が納得サンクスチェンジで師走にCA007に変えました。 少しデカいので持ちにくいですが良いですよ。 個人的には昔のカシオケータイの方が良かったですが今出てるauのガラケーではCA007が一番オススメですね(*^_^*)
4478日前view15
  1. 1

この製品について質問する