質問者が納得こういうスピーカーって、音質以外にも注意することがあります。
ものによってはハム音(電源周波数のノイズ)がわずかにするものがあります(特に安いものは電源が貧弱ですし)。
電源を本体のスイッチでなく、AC電源を直接ON・OFFすると大きなショック音がするものがあります。こういうのはPCと連動で電源を入りきりするような使い方には向かないですが、意外と多いです。
ということで、実際に現物で確かめてみるのが一番です。
現物で確かめられないのなら、PC周辺機器メーカーでなく音響メーカーの製品を選ぶ方が安全でしょう。...
4686日前view111