CS-WMV04N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"10 - 20 件目を表示
2 目次 第 1 章:本製品について.................................................................................................4 1.1 付属品.............................................................................................................4 1.2 本製品の特徴.................................................................................................5 1.3 各部の名称とはたらき.......................................................................................6 1.4 ランプの動作.....................................................
14 5. 本製品を安定した場所に取り付け、見たい方向に向きを設定してください。本製品を天井や壁に取り付けたいときは、三脚コネクタ取り付け部(本製品底面)を使用して、安定させてください。 次に「1.6 ネットワークの設定をする」を参照して本製品のネットワーク設定を行ってください。
4 第 1 章:本製品について 1.1 付属品 本製品をお買い上げいただきありがとうございます。本製品をご使用になる前に、同梱されている付属品をご確認ください。パッケージ内容に欠品があるときは、販売店または弊社までご連絡ください。 同梱物 数量 1 CS-WMV04N(本製品) 1 □2 アンテナ 2 □3 AC アダプタ 1 □4 LAN ケーブル 1 □5 CD-ROM(ソフトウェア&マニュアル) 1 □6 安全に関する説明書/保証書 1 □7 取り付け金具 1 □
7 アンテナ取り付け部 付属のアンテナを取り付けます。 電源コネクタ 付属の AC アダプタを取り付けます。 SD カードスロット 写真、または映像を記録する SD/SDHC メモリカードを挿入します。 WPS ボタン 本製品の WPS ボタンを押して、無線で本製品と接続させるアクセスポイントの WPS ボタンを押します。 オーディオコネクタ 音声出力用の外部スピーカーを接続します。 LAN ポート ご使用のローカルエリアネットワークと接続します。 本体背面
5 1.2 本製品の特徴 無線(IEEE802.11n / g / b)・有線ネットワークに対応。有線:100Mbps、無線:最大 300Mbps の通信速度。無線 LAN 機能を搭載しているので、天井や壁面など LAN ケーブルの配線が困難な場所への設置が可能です。家庭や職場のセキュリティやお子様・ペットの監視など、外出先から自宅の様子を確認したり、玄関先に設置して監視したりすることが手軽にできます。 パン-チルトコントロール対応。パン 355 °、チルト 120°の可動範囲で、 あらゆる方向をカバーできます。また、設定された複数のポイントを順番に撮影したり、各ポイントで撮影時間を設定することができます。 マルチカメラ機能。付属 CD-ROM 内の「PCI Network Camera Viewer」を使うと、最大16台のカメラの動画を同時に確認することができます。この機能を使うことでアドレス入力やブラウザ切り替えの手間が無くなり設置カメラの管理が快適になります。 動体検知機能搭載。カメラが動体を感知するとスナップショットを撮影し FTP サーバにアップロード、またパソコンや携帯電話にメール送信が...
18 5. ネットワーク接続の詳細画面に表示された「IPv4 デフォルト ゲートウェイ」のIPアドレスをメモに取り、「1.6.1 使用中のネットワークを調べる」の『現在のブロードバンドルータの IP アドレス』の表に記入します。 ※「IPv4 デフォルト ゲートウェイ」がブロードバンドルータの IP アドレスとなります。 以上で IP アドレスの確認は終了です。 [閉じる]をクリックし、全ての画面を閉じてください。
21 5. 「サポート」タブをクリックします。 6. 接続状態内に表示された「デフォルト ゲートウェイ」の IP アドレスをメモに取り、 「1.6.1 使用中のネットワークを調べる」の『現在のブロードバンドルータの IP アドレス』の表に記入します。 ※「デフォルト ゲートウェイ」がブロードバンドルータの IP アドレスとなります。 以上で IP アドレスの確認は終了です。 [閉じる]をクリックし、全ての画面を閉じてください。
13 4. (無線で使用時のみ)付属のアンテナを、本製品背面のアンテナ取り付け部に取り付けます。
75 2.3.5 LoginFree 本製品では、権限のないユーザが、本製品で撮影した画像※を見ることができる方法(「LoginFree」)があります。本製品で撮影した画像をすべての人が見られるようにしたいときや、ご自分の WEB アプリケーションで画像を公開したいときに「LoginFree」機能を使うことができます。 ※静止画のみになります。 ファイル名を入力して「適用」をクリックします。カメラのIPアドレスの後に入力したファイル名と「.jpg」の拡張子を入力すると、他のユーザも画像を見ることができます。 例:ご使用のカメラのIPアドレスが「192.168.1.200」で、設定したファイル名が「picture」 のとき、以下のアドレスを入力することで、誰でも本製品で撮影した画像を WEB上で見ることができます。 http://XXX.XXX.XXX.XXX/picture.jpg ↓ ・外出先から画像をみるときはグローバル IP アドレスを入力します。 ・ローカルエリア内で画像を見るときは、本製品の IP アドレスを入力します。 (初期値:192.16...
15 1.6 ネットワークの設定をする 1.6.1 使用中のネットワークを調べる 本製品をお使いのネットワークで使用するためには、その環境に合ったIPアドレスを本製品に設定する必要があります。スタートガイド記載の確認方法よりブロードバンドルータのIPアドレスを確認し、本製品の新しいIPアドレスを下記の表に記入してください。 (調べた IP アドレスは下記の表に記入してください。) 現在のブロードバンドルータの IP アドレス . . . 本製品の新しい IP アドレス . . .200 ※ここで記入したIPアドレスは「1.6.3 セットアップユーティリティのインストール」の手順 7 で使用します。 ※上記の「本製品の新しい IP アドレス」で、すでに最後の「200」の値が存在しているとき、または本製品が複数台あるときは、他の機器と重複しない「199」、「201」などの値に置き換えてください。 最初 の3 組の数字だ け下に 書 き写しま す

この製品について質問する