MZK-W04N
x
Gizport

MZK-W04N の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得MZK-W04Nをルーターモードからアクセスポイントモードに切り替えてください。方法は以下のマニュアルの「設定」の「無線アクセスポイントとして使用するとき」を参考にしてください。 MZK-W04N マニュアル http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w04n/v12/index.html
4901日前view26
全般
 
質問者が納得PR-S300HI(NTTのやつです)は、ルータ機能が搭載されてます。 今までインターネットが出来ていたのは、PR-S300HIのルータ機能が有効になっていて、PPPoEの設定がなされていたからでしょう。 PR-S300HIを工場出荷状態に戻して、その後、 無線LANルータ(MZK-W04N-X)の設定をやり直しましょう。 当然ですが、WAN側の設定(PPPoE設定)も必ずやって下さい。
4915日前view94
全般
 
質問者が納得1. "http://129.168.1.2●0/"と入力してみてはどうですか?同じ意味になります。 129ではなく、192のような気がしますが。 2. 基本的に無線LANは暗号化されています。なので、接続するときにパスワード(セキュリティーキー)が必要なのです。 それがないと、誰でもあなたのネットワークに接続できてしまいます。 3. 設定画面に入り、セキュリティーキーを再設定してください。その値を覚えておいて、Wiiでも同じ値を入れればOKです。 [補足に対して] 新規に...
4995日前view108
全般
 
質問者が納得無理だと思います・・・。 自動設定には対応していません・・・。 自分もAOSSで試しましたが、ダメでしたから・・・。 手動設定のみです・・・。
5025日前view20
全般
 
質問者が納得「 planexuserで接続しようとすると、セキュリティキーまたはパスフレーズを入力といけないようで」ということは、このときMZK W04Nに設定されている暗号化キー「セキュリティキー」を入力する必要があります。MZK W04Nの暗号化キーの初期値は半角で「1223334444」ですので、だれかが変更していなければこれを入力すればつながるはずです。
5044日前view61
全般
 
質問者が納得まず、確認を二点。 ・デバイスは正常に動作していますか? ・ドライバは更新されていますか? 以上のどちらか、あるいは両方が×の場合は、トラブルシューティングなどを参考に改善を図ってください。 以上がどちらも○であれば、販売店やメーカーのカスタマーサービス(保証書や仕様書など、本体に付属してきた書類に記載があるはずです)へ相談してみる事をおすすめします。ある程度の融通は利くと思いますので。
5061日前view21
全般
 
質問者が納得そうですね。 ローカルではつながっていてインターネットに出られない状態なのでしょうか? ほかのPCではインターネットに出られるのでこのPC特有の問題ですね。 どこに問題があるか絞っていきますが、まず有線でつながるようにしてみるといいと思います。 PCのコマンドプロンプト(ファイル名を指定して実行-Win7ではウインドウズキーとR のところにcmdといれてEnter)、次にipconfig/allとうちIPアドレスとか表示されているところにDNSサーバーというのがありますが、そこにサーバーの名前またはIPア...
5067日前view40
全般
 
質問者が納得結果はアクセスポイント(=ただの無線中継点)かと。 理由ですが・・・光モデムがブロードバンドルーターでもあるからです。 ちなみに光ネットですと モデム→ブロードバンドルーターー(有線か無線)→パソコンの順につなぐわけですが ブロードバンドルーターではざっと以下の事を行います ・アドレス(電話番号みたいなもの)のパソコンへの割り振り ・通信の交通整理(出入りできる通信の種類の制限など)
5068日前view23
全般
 
質問者が納得理由:バッファローとプラネックスだから。 プラネックスはバッファローに対して妙な対抗意識を燃やしていて 安定する製品が作れません。他社との互換性を持つのがWi-Fiなんだが。 ちなみに、MZK-W04Nは電波法改正のためにアップデート(回収)対象製品。 Windows7対応情報に載っていないのはあたりまえ。 アップデートした上で、使ったらどうなるかってのもある。 アップデートした製品MZK-W04N-XはWin7対応情報にも載っている。 非対応っていうのはソモソモ間違い。 http://www.p...
5072日前view18
全般
 
質問者が納得ルーターにPS3の登録が必要なのでは? (無線ルータなら必須です。)
5072日前view37

この製品について質問する