AX3U1600GC4G...
x
Gizport

AX3U1600GC4G9-2G Intel Core i5 2500の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Intel Core i5 2500"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得悪く無いですね。 値段を抑えるならいい感じだと思います。 ただ、7万なら560Tiいけると思うのですが、どうでしょうか? CPUクーラーをわざわざ買っている割に550Tiというのはちょっとちぐはぐ感があります。 CPUクーラーは定格で使っている限りはリテールで十分な性能がありますし、ゲームPCなら音を気にする様なこともないと思うのですが。 ほかはいいと思います。 私でもこんな構成にするなーって感じの性能ですね。
4874日前view13
全般
 
質問者が納得必要の無い物として、HDDケースは必要ないと思います。 HDDを使う目的がとしては、HDDの音を遮蔽するなどが目的で、勿論冷却も有りますけど、PCケースの5インチベイに取り付けることになり、取り回しがあまり良くないのと、3.5インチベイの前に120mmファンが付いていますから、冷却は問題ないと思います。 また、BXRTS2011ACはLGA2011CPU用で、LGA1155に付けることは出来ませんし、CPUファンはリテール品が付いています。 また、メモリがOCメモリですけど、OC設定をしないと1333MH...
4878日前view10
全般
 
質問者が納得特に問題はないとおもいます。 強いて言えば・・・ CPU K無しなのにメモリ16000(OC用)は無駄10600にするかCPU2500KにしてOCもやってみる。 ま、数百円しか違わないのでいいんだけど。 電源 いいの選んだと思うけど容量少し多いかな。グラボグレードアップ予定ならそれでいいけど。 予算の問題もあるけどSSD欲しいね~あと1.5万有ると120gb入るんだけど・・・ 予算無いなら少しずつ削ってSSD入れたいね。 マザーASUSいいんだけど少し高いんだよね。MSIかASRockなんかいいと思う...
4897日前view15
全般
 
質問者が納得久しぶりに見たら、間抜けな回答が…。 (2600KでX79マザーが使える訳ねぇ) 参考にして http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111104018/ http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111111074/ Core i7 2600K又は2700K 4コア8スレッド Core i5 2500K 4コア4スレッド 大きな違いはここ。 動作周波数の差は大したこと無い。 2500と2600の差 http://ww...
4907日前view16
全般
 
質問者が納得自作PCですから、失敗する事が有っても、それは一つの勉強ですから、自分で決めた仕様でしたら、それで良いのではないでしょうか? 特に問題点は無いですけど、メモリがOCメモリですから、性能を引き出す為にはXMPの設定を行ってください。 知恵ノート自作PC組み立てガイド http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4502 【追加】 通常メモリは1333MHzが標準クロックで、SPDAutoでの設定だとメモリクロックは1333MHzとして動作します。 XMP(e...
4910日前view10
全般
 
質問者が納得結構だと思います。問題有りません。
4910日前view15
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する