AX3U1600GC4G...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Z68"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得A1 いいと思います。 A2 4GBでも充分でしょうか?とありますが、現在選択されているものが4GB×2枚組みですので、計8GBです。8GBあれば結構違うのでいいと思います。 A3 ゲームなどをされるでしたら、グラフィックボードはもっとハイエンドのものがいいと思いますが、それ以外は概ね良いと思います。 どれも評価の高いものの構成ですし、まずはこれを信じて一度組んでみる、というのでいいと思います。 動画編集をされるということですので、CPUもi3よりi5がいいと思いますし、お値段的には妥当ではないかと思...
4901日前view49
全般
 
質問者が納得ブルーレイドライブをDVDドライブにしてCPUをLGA1155最上位の i7-2700&2600にしたほうが良いんじゃないグラボはそれでも良いと思うけど あとで後悔したくなければだけどケースも確かに売れ筋ではあるけど ショップなどで中を確認するとやや剛性が低いようですし搭載できるのも 290ミリ程度までGTX580ha270~280ミリ程度と思われますが 補助電源コネクタのついてる位置によっては搭載が難しい場合もあるでしょう 特に後ろからさすイプだと クーラーマスターCM 690 II 位だとやや高いですが...
4903日前view11
全般
 
質問者が納得何をしたいのですか?それによってパーツ変わります。ゲームするならグラボ必要です。OSは、64bitの方がいいのでは。メモリ8GB選んであるので。HDDも1TBあれば余裕ですし、128GBのSSDを買って、OSをインストールしてHDDはデーター専用にすればいいと思います。Windows 7Ultimate 64bitですね。
4907日前view12
全般
 
質問者が納得自分なら、CPUをCore i7-2600Kにしますかね。 あと、メモリはそこまでじゃなくても良いかと。 個人的な意見ですが。 あなたの構成を参考に、自分が組むとしたら 【CPU】 Intel Core i7-2600K (3.4GHz 4コア LGA1155) ¥23,261 【CPUクーラー】 SCYTHE KABUTO SCKBT-1000 (空冷 LGA1156/LGA1155...etc) ¥2,770 【メモリ】 Silicon Power SP008GBLTU133V21x2 (4GBx4 ...
4909日前view19
全般
 
質問者が納得そのCPUはマザーに合わないよバーカ
4910日前view13
全般
 
質問者が納得ものすごいモンスター機ができそうでワクワクしますが、メモリは4GB 2枚組で8GBということでしょうか?Windowsが64bitでこの仕様なら16GBくらい積んでおかれるほうが良いと思います。それから、500GBのSATAは内臓ではなく外付けされる方が良いと思います。内臓するとSSDのスピードが生かされません。
4912日前view14
全般
 
質問者が納得自作パソコン組み立て完了後バイオスの設定西暦時間等設定完了後保存して終了 次にOSのインストール インストール完了後マザーボード付属のCD光学ドライブにセットして表示された全てのドライバーインストールして下さい 必要な全てのドライバーインストール完了後最後にクラボの付属のCDにて必要なドライバーインストールして下さい クラボのドライバーカー古い場合はインストール出来ない場合が有りますその場合はメーカーサイトから最新版のドライバーダウンロードしてインストールして下さい 現状ではクラボのドライバーが正常に機能し...
4913日前view12
全般
 
質問者が納得問題有りません。どうせならATXマザーの方が良いと思います。 追記・・・P8Z68-V LE・・・LEは何でしょう。P8Z68-V/GEN3、P8Z68-V PRO/GEN3いずれかでしょう。
4915日前view44
全般
 
質問者が納得動作環境の推奨スペック的にはLFLT4DEAD2は考える必要がないほど低い、問題はBF3(CPUはあれだが、思ったよりグラボが) 1、i7-2700Kが必要だろうか?(25000円)>i5-2500K(16000円) 2、グラボはGTX560Tiの高級品(22000円)購入するお金があればからひとつ上げGTX570を(CPUのお金を回す) 3、後電源は900Wもいらない。 <捕捉> 参考資料発見 http://totugekichu.blog26.fc2.com/blog-entry-39....
4915日前view16
全般
 
質問者が納得上の下でしょうか。 でもZ68だから良いかも。 最近だと、Core i7の3000番台が出ていますし、マザーボードもX79がありますし。
4920日前view49

この製品について質問する